タグ

2017年4月3日のブックマーク (2件)

  • ソニー株式会社を退職しました

    表題の通り、数年勤めたソニー株式会社を退職しました。 個別具体の退職理由はいろいろあってそれらは後述しますが、退職を決めた基的な理由は、個人的なキャリアパスの設計と会社の方針のミスマッチ、労働観のミスマッチ、技術投資の考え方のミスマッチの三点に集約できると思っています。 キャリアパスの設計と会社の方針のミスマッチ私はソニーでソフトウェアエンジニアとして働いていました。 ソフトウェアエンジニア(を目指す人間)にとってソニーと言えば、"自由闊達な理想工場"、エンジニアが自由に活躍できる会社、日のメーカーなのにソフトウェアもちゃんとつくれる会社、などのイメージがあるかと思います。私もそう思っていました。 実際会社は説明会などでそういった説明をしましたし、そういったイメージを前提に私はソニーを選び、「エンジニアとしてプロフェッショナルになる。品質が高く、お客の求める体験を作り出せる人間になる」

    ソニー株式会社を退職しました
    meymao
    meymao 2017/04/03
  • 近況 - 八発白中

    ポケットチェンジに入社して2ヵ月が経ちました。 日々Common Lispは書いているものの、なかなか内容をブログという形式にまとめられず、かと言ってこのまま更新せぬのもつまらないので近況報告という形で残しておきます。 Lisp Meetup 3/27にサイボウズスタートアップスさんに会場をお借りしてLisp Meetupがありました。 そこで私が発表した内容自体が、私がポケットチェンジで何をやっているかになっています。 Building GUI App with Electron and Lisp from fukamachi ElectronとCommon Lispを使い、その他デバイスとJSON-RPCで非同期双方向通信を行うという変わったGUIアプリケーションです。 通常のWebアプリならばインターフェースはブラウザだけなのでブラウザイベントだけを考えていればよいのですが、コインを

    近況 - 八発白中
    meymao
    meymao 2017/04/03
    “「プロダクトを作る」というときにプログラム開発の占める割合なんてごく一部分でしかないのだと実感させられます。”