2020年10月8日のブックマーク (2件)

  • 車のCMって、おもしろくなくなったなあ

    今の車のCM:生活の中に車、のイメージ映像。車で思い出作り、みたいな 昔:TWINCAM、DOHC、V-TEC、名ばかりのGTは道を開ける 今の車のCMって、車全体のイメージの底上げにしか見えず、そのメーカーがCM打つだけ損。「車」のイメージUPに貢献。 どんな車種だって関係ないCM。なぜこんな車全体のイメージUPに自らの財布を痛めてCM打つ? 昔はCMしたい気持ちが分かった。速い、足がいい、室内が広い、等々。その車の主張があった もうイメージCM、やめようよ。なんで良いところを愚直に訴えない? ハズキルーペくらい、自分の商品を訴えまくってもいいんじゃない? どうも最近のCMは、自らを犠牲にして全体の底上げをしているようにしか見えない。つまらない

    車のCMって、おもしろくなくなったなあ
    mfcats
    mfcats 2020/10/08
    Do you have a HONDA??? / 今のホンダには扱えないメッセージ
  • 料理講習に来た人がキャベツとレタスの区別がつかないレベルで、話を聞いてみると色んな事が見えてきた

    奏ママ @soukitty_guy 今日の料理講習依頼者くんが料理できないレベル完凸で、スーパーで「キャベツとレタスの区別がつかない」「鶏肉が白くないのはなぜ?」など、料理の前に教えなきゃならんコト盛りだくさんだったし、不安になって包丁や俎板の有無を聞いたら「包丁は分かるけど俎板がどれか分からないです‼︎」だって。 2020-10-05 23:49:05

    料理講習に来た人がキャベツとレタスの区別がつかないレベルで、話を聞いてみると色んな事が見えてきた
    mfcats
    mfcats 2020/10/08
    こうして話題になってはてブに上がってきてくれたおかげで、自分の知らない世界を知ることができた