タグ

2011年4月8日のブックマーク (15件)

  • STAR DRIVER 輝きのタクトとは何だったのか : デジタルニューススレッド

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 17:25:15.66 ID:miHQziJt0いや、マジで・・・ 編集元タイトル:STAR DRIVER 輝きのタクトとは何だったのか 編集元URL:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/0301819115/ 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 17:29:37.74 ID:YOgdKrFv0わけわからなかった 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 17:30:09.35 ID:GjncOFyG0俺にはみえている 16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 17:34:20.10 ID:k/Pkrhpa0最後の最後以外はよかった ED

    STAR DRIVER 輝きのタクトとは何だったのか : デジタルニューススレッド
  • 『まどか☆マギカ』ホストの会話は虚淵氏が実際に電車で聞いた実話、そしてさやかはホストは殺してない|やらおん!

    671 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 20:01:51.00 ID:pKGD4pH/0 アニメ版「殺してない」 漫画版「殺した」 676 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 20:03:15.63 ID:f0J8hXTR0 >>671 なん・・・だと・・・ また俺は土下座せにゃいかんのか 679 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 20:04:00.94 ID:obNtClHh0 >>671 虚淵の実体験かよwww 695 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 20:05:30.02 ID:vuGZFEhbO >>679 実体験って 脚さんは電車の中で騒いでたら女子中学

  • 鬼蜘蛛おばさんの疑問箱:原発安全神話の宣伝に貢献した原発タレント文化人

    NHKの朝のラジオで「ビジネス展望」という番組があるが、3月29日の放送で内橋克人氏が「原発神話はいかに作られたか」という話しをしている(現時点では以下から聞くことができる)。 http://www.nhk.or.jp/r-asa/business.html また、要約は以下のサイトに掲載されている。 内橋克人「原子力安全神話はいかにして作られたか」/正当性を喪失したエリート支配層 内橋氏はここでPA戦略について説明している。PA戦略とは、原発を社会に受け入れされるための戦略で、以下の3つである。 1.電気事業連合会がメディアに抗議書を送り続ける。 2.小学校から高校まで授業でエネルギー環境教育という原発是認教育をする。 3.文化人を起用して、原発の安全性を宣伝させる。 内橋氏はこの「原発文化人」の名前は挙げていない。NHKのラジオ放送では実名を挙げることなどできないだろう

  • 報道に対する過度な無謬性の追求には、原発の安全神話や警察検察による冤罪を生むのと同根の問題がある。

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco たぶん、今回のドイツ気象庁のシミュレーション図を「大変なことが起きているのに日では知られていない」と流したマスコミやジャーナリストの言うことは、これから信じなくていい、という判断基準にできるんじゃないかな 2011-04-05 11:41:59 たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa 間違えることよりそれをどう訂正するかの方が重要なのでは? RT @kikumaco: たぶん、今回のドイツ気象庁のシミュレーション図を「大変なことが起きているのに日では知られていない」と流したマスコミやジャーナリストの言うことは、これから信じなくていい、という判断基準 2011-04-05 14:16:29

    報道に対する過度な無謬性の追求には、原発の安全神話や警察検察による冤罪を生むのと同根の問題がある。
  • 【関西最速】春の新アニメ『Aチャンネル』第1話に対する反応・・・良いほのぼのアニメみたいだね|やらおん!

    64 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2011/04/08(金) 02:04:21.77 ID:XQ148u8WO Aちゃんねる、これくるぞおおおおおおおおおお 65 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 02:04:25.93 ID:zboEqhu60 Aちゃんねる凄いなけいおんより中身が無い 66 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 02:04:27.71 ID:MXrK74AP0 Aチャンネル10000以上いける 234 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 02:14:00.48 ID:7VgSPqd2P 神アニメ確定 るんちゃんが可愛すぎる 明日関東民は期待して待ってて良いよ 71 名前:メロンさんex@ご

  • 【放射能漏れ】汚染水放出やめよ ロシアが不快感 - MSN産経ニュース

    ロシア外務省は7日、福島第1原発から放射性物質を含む汚染水が事前通報なしに海に放出された問題について、今後は放出しないよう日側に求める声明を発表、日側の措置に不快感を示した。 声明は「われわれは、日側が福島第1原発の状況について関係国に完全な情報を提供することや、今後は放射性物質で汚染された水の太平洋への排出を容認しないような措置を取ることを期待する」としている。 同声明によると、日外務省は4日に開始した汚染水放出について、ロシア側には6日に伝えたという。(共同)

    mfigure
    mfigure 2011/04/08
    ロシアさんも港に放置してある老朽原潜をきれいに片付けてくださいね。/放置原潜の解体は去年終了したらしい。ただし費用の大半は日本が拠出したとか。
  • 『夢喰いメリー』最終回・・・最後のメリーちゃんの笑顔が最高だったね|やらおん!

    79 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 02:54:24.46 ID:OJhQ+9QC メリーさん結構絶望的な最終話じゃねwwwww 98 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 02:54:26.11 ID:/+a4JCDQ なんかまとめやがったwwww 140 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 02:54:29.43 ID:dz7YTZ9l 最後のカットはかわええええええええ 103 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2011/04/08(金) 02:54:26.73 ID:TRIK9yZ5 このアニメ廃人作りすぎだろ・・・ 160 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2011/04/08(金) 02:54:31.81 ID:985qSym2 俺

  • asahi.com(朝日新聞社):東芝「廃炉に10年半」 東電に計画案、期間短縮 - ビジネス・経済

    東芝案とスリーマイルの最終処理過程  福島第一原発の原子炉を製造した東芝が、同原発1〜4号機の廃炉案を東京電力と経済産業省に提出したことが7日、分かった。廃炉には一般に30年かかるとも言われるが、東芝案は技術的には10年半で可能としている。早ければ2021年にも完了する見込みだ。  同じく原子炉を製造した日立製作所やゼネラル・エレクトリック(GE)も共同で廃炉案を検討中で、近く東電と経産省に提出する予定。東電と経産省は、これらの案をもとに廃炉計画を固めることになる。  東芝案は、事故発生から半年後に原子炉内が安定的な冷却状態になると想定した。この間にがれき撤去も進め、廃炉へ向けた作業環境を整える。続く5年間で原子炉圧力容器内の燃料棒や、貯蔵プールの使用済み核燃料を取り出し、別の容器に密閉して撤去する。  米スリーマイル島(TMI)原発事故では核燃料の取り出しに11年かかったが、東芝は「法的

    mfigure
    mfigure 2011/04/08
    長いと思ったらこれでも比較的早い。
  • 潜入ルポ 福島第一原発「被曝覚悟で闘う現場作業員たち」(FORZA STYLE) @gendai_biz

    福島第一原発周辺の通行車両を除染する作業員。「一日1回、防毒マスクのフィルターを交換しています」〔PHOTO〕結束武郎(以下同) 福島第一原発周辺の通行車両を除染する作業員。「一日1回、防毒マスクのフィルターを交換しています」 芝生の上にサッカーボールは見当たらなかった。ピッチの隅に追いやられたゴールの脇では、クレーン車が鉄板を敷き詰める作業を進めている。駐車場に目を向けると、陸上自衛隊の74式戦車が2台と航空自衛隊の赤い消防車数台が見える。 パタパタパタパタ・・・。 大きな音がする方角を見上げると、迷彩色のヘリコプターが降下してきた。砂埃が上がる着地点に向け、防毒マスク、防護服をまとった白装束の男たち数人が駆けていく—。サムライジャパンの合宿所として知られる、日最大のサッカー施設「Jヴィレッジ」(福島県双葉郡楢葉町)。原発建設の見返りとして東京電力が県に寄贈した広大なサッカー場は、皮肉

    潜入ルポ 福島第一原発「被曝覚悟で闘う現場作業員たち」(FORZA STYLE) @gendai_biz
  • 製薬会社ばかりの町が大阪にある :: デイリーポータルZ

    大阪市のオフィス街に「道修町」(どしょうまち)という地域がある。町といっても、20分も歩けばすっかり周りきってしまえるくらいの小さな区画だ。 この道修町、製薬会社ばっかりある。 (斎藤 充博) 有名製薬会社がズラリ 御堂筋線の淀屋橋駅や町駅近辺。この辺りは、中規模ぐらいのビルとサラリーマンを相手にした小さな飲み屋がひしめきあっている。ゴミゴミしたオフィス街。 その中の一角に道修町がある。 一見すると、ここもそうしたオフィス街と連続しているように見える。しかし建物やビルの一つ一つをつぶさに見てゆくと、その中の多くが製薬会社になっているのだ。

    mfigure
    mfigure 2011/04/08
    ”とにかく薬漬けの町”という表現は何だかヤバイ。
  • 『シュタインズ・ゲート』第1話に対する海外の反応・・・未プレイ組だらけだね|やらおん!

    607 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 06:48:17.11 ID:urMNHkxR0 ■シュタインズゲート1話 海外の反応 ttp://www.4chan.org/ ttp://forums.animesuki.com/ ・ゲーム原作らしいが、かなり情報量が多いな・・・ ・ジョン・タイター!これまた懐かしいネタを。そうかタイムトラベルものか。視聴決定 ・最近の日アニメでもこういうSF話やれるんだな。全体的にジョークも効いててクールな感じ ・厨ニってどういう意味だ? >>政府の陰謀とか大好きだろ?そういうノリだ ・面白そうな始まり方だが画面がやや暗めなのと、演出が少し淡白なのが気になる ・おいおいOPめちゃクールだな。ジョン・タイターってもう10年前になるのか。懐かしいなあ ・調べたら原作は360ゲーなのか。あっちの360は何

  • 緊急会議 飯田哲也×小林武史 (1) 「エネルギーの世代交代」 - FEATURE - エコレゾ ウェブ

    飯田 お久しぶりです。 小林 当に、お久しぶりでお会いするのがこんなときで悲しい感じもするんですけれどね。 飯田 よもやこんなことが起きようとはね。 小林 先日、田中優さんとも話していたんだけれど、日々刻々と状況が......。 飯田 そうですね、悪くなっていってますね。 小林 前談として、このサイトの意義を僕なりに言いますと。今すごくエネルギーのこと、特に原子力発電の是非について専門家の方々が色々な発言をされていますが、誰も完全な理論や理屈で言えるわけはないと思うんです。これは、物の言い方で転じることがあったとしても、人間ならば完全な存在を語るのは難しいという認識のうえで。今、福島原発のことがあって、緊張して生きざるを得ないじゃないですか。それは、原子力が僕らの手に余ってしまう何かを持っているという、得体のしれない怖さを秘めているからなので。だけど、原子力に関して、確定的なことを言って

    mfigure
    mfigure 2011/04/08
    原子力は、核融合という壮大なプランの一部に組み込まれているので、研究者や国は止めたくないのではないか?自然エネルギーが普及しないのは技術よりも政治が障害になっているらしい。
  • ゲロを売り払えと上司はいった - Everything You’ve Ever Dreamed

    一瞬、耳を疑った。4月4日月曜日のことだ。何を言っているのかわからなかった。エイプリルフールは終わったんだぜベイビー、冗談は顔と上着だけ作業着を着た非常時コーディネートだけにしてくれよ、なんて軽口が出てしまいそうになる、そんな僕は品会社の営業課長。 エイプリルフールは終わっていた。冗談でもなかった。営業、運営、総務の三部長は僕に「例の事業を売れ」と言った。ウチの会社、まあ他のところもそうだろうがいろいろ問題や個人的にムカつくこともあるがそれでもまだ身を置いている大きな理由のひとつ、やりがいのある仕事のひとつにお年寄りや障害のある人向けの事、材の提供がある。例の事業が指しているのはこの仕事だった。 理由は他の仕事と比較してコストと手間がかかりすぎる、設定した数字が出ていないということらしい。実際、関わった人間の努力で数字は出ていた。対予算120パーセント強。それを武器に反論したが聞き入

    ゲロを売り払えと上司はいった - Everything You’ve Ever Dreamed
    mfigure
    mfigure 2011/04/08
    フミコさんとしては事業にも愛着はあるが、ひどい上司がいる会社にも未練があるのね。
  • Amazon.co.jpが東北地方への配送を再開、避難所への配送も受付可能に

    by bump Amazon.co.jpの物流センターが被災したため、東北・北海道への配送も当面停止となっていましたが、4月6日づけで東北地方全域への配達を再開し、同時に岩手県、宮城県、福島県の各避難所への配達も行うという内容が発表されました。 注文時には配送先の住所が必要となりますが、すぐに参照できる避難所の住所リストも公開されています。 避難所に配送する場合の手順や、各避難所の住所リストは以下から。Amazon.co.jp ヘルプ 4月6日午前1時、Amazon.co.jpが東北地方の全域へのご注文受付を再開したことを発表しました。ただし被災状況により配達できない地域の場合、配送業者と直接調整し、配達店などで注文した商品を受け取る形になるとのこと。 また、岩手県、宮城県、福島県への各避難所への配送も受け付けることを同時に発表していて、下記ページに詳細な手順が書かれています。 Amazo

    Amazon.co.jpが東北地方への配送を再開、避難所への配送も受付可能に
    mfigure
    mfigure 2011/04/08
    避難所の人と連絡を取り合って、救援物資を送る方法に使えないかな?
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp