タグ

2015年7月11日のブックマーク (2件)

  • 今日は何の日 7月17日は東京の日

    1868(慶応4)年のこの日、明治天皇の詔勅により「江戸」が「東亰(とうけい)」に改称されました。 亰の字は京の俗字で昭和初期までこの字が使われていたそうです。 ところで、Wikipediaによるとこの東京という街が実際には存在しないらしいのです。 「東京は東京都内にある、日の政府の施設が置かれる都市である。都市と言っても、行政上、東京と言う名称の都市は無く、東京特別区を指す便宜上の名称である。」 大阪都構想で大阪府と大阪市の関係が云々された際、東京市がないことを改めて思い至ったほど、 当たり前すぎて考えたこともなかったけれど、かなり特殊な都市の位置づけです。 東京は、政府の施設があるだけでなく、皇居とその関連施設があるおかげで緑豊かな景観を保っています。 明治神宮の森は100年かけて自然林に育ち、あちこちにきれいに手入れされた恩賜公園があります。 一方で、スカイツリーや新宿の高層ビル街

    今日は何の日 7月17日は東京の日
    mfigure
    mfigure 2015/07/11
    田舎は何処も同じ、金沢も例外ではなかったという話だな。/筆者を叩いて田舎を擁護する人は東京で暮らした事がないのだろうか?
  • ミラノ博覧会で発覚!「かつお節事件」の衝撃

    【7月13日19時追記】 初出時に、EU基準を満たした現地産かつお節について誤った記述がありました。その後、レセプションにおいて、EU基準を満たしたかつお節が使用されているため、文の一部を削除し訂正しました。 7月11日はミラノ国際博覧会の日館で会期中最大のイベント「ジャパンディ」が行われる。夜にはステッリーネ宮殿で記念レセプションが開かれ、日や日材を使用したイタリア料理などが供される予定だ。 ところが、このレセプションにおいて、日料理の根幹ともいえる「かつお節」が日からは持ちこめないという騒ぎが起きていることが明らかになった。 なぜこのようなことが起きたのだろうか。 日はミラノ国際博覧会に75億円投入 そもそも、ミラノ国際博覧会とは何なのか。 「地球に料を、生命にエネルギーを」のスローガンを掲げたミラノ国際博覧会は5月1日にスタートし、10月31日までの184日間に

    ミラノ博覧会で発覚!「かつお節事件」の衝撃
    mfigure
    mfigure 2015/07/11
    最高のおもてなしなんかしないで、適当なおもてなしで「旨い」といわせて、もっと美味しい物は日本に来ないと食べられないよといった方が、宣伝になるじゃないか。何処でも本場の味ってそういうものだ。