タグ

2015年7月17日のブックマーク (6件)

  • 東京に安くて美味しい飲食店街ってあんの?

    何度か東京に行った事あるけど、飯は高くて不味いし無駄に気取った店ばかりで閉口した記憶しかない。東京には金持ちしかおらんの?もしかして貧乏リーマンはチェーン店にしかいかないの?前にサイゼで大人が飲むのがイケてる!みたいな記事読んだけど、そういうことなんかな…もちろん頑張って探せば安くていい店はあるんだろうけど、混んでたら意味がないし、適当に入っても安心な飲店”街”って東京にあんのかな?まあ、浅草とか東京の下町ってほぼ観光地だし、新宿はボッタクリだし、東京って庶民レベルだとに関しては砂漠のイメージがある。西日出身者はわりと同意してくれる話。ツイートする

    東京に安くて美味しい飲食店街ってあんの?
    mfigure
    mfigure 2015/07/17
    田舎に住んでいると、毎日おいしい店がブログのネタになっている東京が羨ましくて仕方ないのに、何故?
  • 「仲良し教」が大嫌いです : まだ東京で消耗してるの?

    東田直樹さんがすばらしいことを仰っています。 「仲良くしようと思わないことです。」 ビッグイシュー日版260号で、重度自閉症の作家、東田直樹さんに26の質問を投げかけています。こちらの質問に対する回答が当にすばらしかったので、全力でご共有。 Q:考えることや、好きな物、信じるものはみんなそれぞれに違います。考え方の違う世界の人が仲良く暮らすにはどうしたらいいと思いますか? A:仲良くしようと思わないことです。お互いの文化や存在を認め合い、尊敬することができれば、それでいいのではないでしょうか。 仲良くしようと考えるから、自分のことを理解してもらいたいと期待するし、相手のことを必要以上に知ろうとします。 もともと、宗教や生活様式が違うのですから、そうなると意見の押し付け合いになります。あるがままに共存することが重要です。 東田直樹さん。生きるのがつらい時、どうしたらいいでしょうか? :

    「仲良し教」が大嫌いです : まだ東京で消耗してるの?
    mfigure
    mfigure 2015/07/17
    なるほど、仲良し教の圧力をスルーできる術を心得ているから、田舎に平気で移住できたんですねー。
  • オハヨー乳業 泡でプリンに焼き目を付ける - 食品特許を読みあさろう

    コンビニなどで売られているカッププリンに大きな驚きをもたらした、プラスチックカップ入りの焼きプリンについての特許です。 疑問に思ったことはないでしょうか? 「プラスチックのカップに入っているのにどうやって焼き目を付けているのか?」 手作りで焼きプリンをつくる場合は、ガラスや陶器などの耐熱容器に入れてオーブンで焼いて焼き目を付けます。ときには、クレームブリュレのようにバーナーで炙って焼き目を付けることもあります。 しかし、プラスチックカップに入ったプリンではそれほど高温で焼くことはできません。とはいえ、耐熱性プラスチックを使用しているので180℃くらいなら大丈夫ですが。 手作りの焼きプリンは卵液の熱凝固でプリンを固めますが、一般的に廉価で販売されているプリンはゼラチン等のゲル化剤で固めています。前者は固めるために加熱が必要ですが、後者では固めるための加熱は不要です。原料も製造工程も経済的です

    オハヨー乳業 泡でプリンに焼き目を付ける - 食品特許を読みあさろう
    mfigure
    mfigure 2015/07/17
    森永も同じだが、プラカップに紙のシールを貼り付けているので大嫌い。福井市ではプラと紙を分別廃棄しなければならないが、この紙のシールをきれいに剥がすのは至難。買いたくない。/大体それって詐欺だろ。
  • 軽の新車より輸入中古車のほうが断然おトク!150万円でこんなに選び放題です【前編】() @gendai_biz

    「予算150万円」。そう聞いた時、多くの人は「その予算じゃ軽自動車の新車ぐらいしか買えないな」と思うことだろう。 しかし、筆者の反応はまったく異なる。「150万円? そんだけあればステキな輸入車が選び放題じゃないですか!」と。 読者は「輸入車=クソ高い」と自動的に思っていることだろうが、私に言わせれば輸入車(の中古車)よりも軽自動車のほうが高い。バカ高である。 例えばホンダN─BOXを新車でとなると、車両価格は売れ筋のG・Lパッケージで137万円。それにオプションを付け、そして諸費用を支払ってとなると、総額は150万円を軽く超える。でも軽自動車税が1万800円と維持費は安いじゃないか……と価値観は人それぞれだが、個人的には「150万円以上も出して軽」というのはもったいないと思う。 輸入中古車選びのコツ しかし同じ150万円を輸入中古車に投じれば、ポルシェからBMWにいたるまでのさまざまな"

    軽の新車より輸入中古車のほうが断然おトク!150万円でこんなに選び放題です【前編】() @gendai_biz
    mfigure
    mfigure 2015/07/17
    最近の中古車(日本車も含めて)はコストダウンのやりすぎで部品の耐久力が落ちている為5年を過ぎると故障率が急激に高まるという。部品・修理代が高い外車だと危険な賭けといわざるを得ない。
  • 懸賞で550万円の「新車」が当たった! 税金は「いつ、どうやって」納めればいい?

    懸賞で「新車」が当たった――。そんな幸運の持ち主から、当たった車の税金の手続きについて、税理士ドットコムに相談が寄せられた。 投稿者は、懸賞で税込550万円の新車が当選し、とても喜んでいたそうだ。ところが、改めて、応募要項を確認してみると、「当選の際にかかる源泉所得税は当選者様人の負担となります。商品受け取り後、確定申告を当選者人の責任において申告してください」という文面を発見。どのように申告したらよいのかわからず、「いつ、どうやって、いくら払えばいいのでしょうか?」と途方に暮れている。 懸賞で「賞品」が当たった場合、税金を払わないといけないのか。もしそうだとしたら、手続はどうなっているのだろうか。阿久根寛宜税理士に聞いた。 ●懸賞の賞品は「一時所得」 「懸賞や福引きなどで賞金や賞品が当たった場合は、所得税法上の『一時所得』として課税されます。 広告宣伝のための賞金や賞品の場合、企業が

    懸賞で550万円の「新車」が当たった! 税金は「いつ、どうやって」納めればいい?
    mfigure
    mfigure 2015/07/17
    相当な額の税金を、しかも短期間で払う必要があるのか。その他保険代を含めると、現在同程度の車を維持している人でないと払えそうにない。車を持っていない人が応募するのは危険だ。
  • 【単刀直言】森喜朗元首相 「新国立競技場の経緯すべて語ろう」 (1/11ページ)

    先日、共同通信が新国立競技場の連載を配信したでしょ。初回の見出しが「きっかけはラグビーW杯」だ。はは~ん、ときたね。反対してる連中は、国立競技場に反対している人たちは、戦略的に僕を一番の悪者にしようとしてるわけですね。 経緯を説明すると、ラグビーW杯が決まった時、「せっかくビッグイベントがくるんだから国立競技場の改築のいい機会だな」となった。耐震も免震もやってないし、老朽化も進んでいるけど、サッカーや早明ラグビーなどは超満員だ。時に危険で改築は10年来の課題だったんです。 もう一つ。国立競技場はもう陸上競技の公認競技場じゃなくなった。陸連(日陸上競技連盟)が世界大会をやりたくてもできない。つまり陸上、サッカー、ラグビーなどスポーツ界にとって新国立競技場は悲願だったわけです。 そこにたまたまラグビーW杯が決まった。その時は民主党政権。だから西岡武夫(故人、元参院議長)さんにラグビーW杯の議

    【単刀直言】森喜朗元首相 「新国立競技場の経緯すべて語ろう」 (1/11ページ)
    mfigure
    mfigure 2015/07/17
    この人の話だと、コックス案でなんら問題なさそうだが、なぜザハ案で突っ走ってしまったのか?