タグ

2016年6月13日のブックマーク (5件)

  • 【2016/6/12】横浜〜奈良ヒッチハイク - ただでは終わらない男、タダ

    2016 - 06 - 13 【2016/6/12】横浜〜奈良ヒッチハイク どうも! タダ(@tadadadaaaaaaan) です! いきなりやけど、 俺やっぱ持ってるわ! うん、持ってる。北海道 ヒッチハイク 旅、感動のエンディングから早9ヶ月たちまして、 今まで乗った車の最高額は ワーゲンバス 、ベンツの500万円前後でした が、 今回それを優に上回る4倍の2000万の車に乗ってしまいました! (もう ヒッチハイク 引退しようかな笑) ヒッチハイク の記録をブログでつけるのはじめてやからどういう風に書いていくか迷うなあ。でもとりあえずみんなが羨むその トヨタ 2000GT の話はまた別記事でめーっちゃ詳しく書きます!笑 6/12 前日夜3時までブログ記事を書くもその前2日のほぼフルタイム労働と睡眠不足がたたり頭が働かなくなったため就寝し8時起床! ここで 朝のミッション、 ツタヤ返却

    【2016/6/12】横浜〜奈良ヒッチハイク - ただでは終わらない男、タダ
    mfigure
    mfigure 2016/06/13
    レクサスの前の車種って「ソアラ」だろ。大ヒット車種なのに今では忘れられてしまうとは。2000GT羨ましい。
  • メガロポリタン大魔道 第一話 - 自家製WEB漫画

    第一話『フリー魔道士』 第二話へ もくじページへ ------ 作品 ここまで ------ どうも、訪問ありがとうございます 手は遅いので月一くらいのペースになる予定です 気に入ってもらえれば巡回先に入れてもらえるとウレシイっす。 ご意見ご感想なんでも是非是非お寄せ下さい 普段も作業中のぼやきを垂れ流してます 途中のラフや下書きなんかをアップしてるので、完成品との微妙な 違いなんかを見つけたりして楽しんでやってください 記事一覧 - 自家製WEB漫画 それではよろしくです

    メガロポリタン大魔道 第一話 - 自家製WEB漫画
    mfigure
    mfigure 2016/06/13
    一話完成おめでとうございます。何はともあれ完成したのが素晴らしい。自分も漫画描いてるところですが、難しいです。1週間に1ページのスローペースでいつになったら完成するのやら。
  • ヤフオクで本を発送する時に使う4つの方法 - おうつしかえ

    ゆうメール|クリックポスト|スマートレター|ネコポス|まとめ ヤフオクでを発送するときにの配送方法ですが、わたしはを送る場合、定形外郵便は使いません。 定形外郵便は高いのです。 「高い」言うても、何十円のことですけどね。 定形外郵便は重さで料金が決まります。 は重さがあるので、割高になります。 この面白南極料理人も、文庫としては厚みがあるほうではないですが、それでも200gくらいあります。定形外郵便なら250g以内250円です。 書籍などの場合はゆうメール(旧 書籍小包)が使えます。 でも250g以内が215円。 以前は80円で送ることができるクロネコメール便を使っていました。 消費税が8%になってからは82円で送ることができました。 が、そのクロネコメール便は廃止となりました。 現在。 の発送にはこの4つの方法を使い分けています。 料金 ゆうメール 重さによる クリックポスト 1

    ヤフオクで本を発送する時に使う4つの方法 - おうつしかえ
  • 世界でただひとつ自分だけの手作りスピーカーを作るための本を買ってみた - MIKINOTE

    今日、都内に買い物に行ったのですが、帰り途中に立ち寄った新宿の紀伊国屋で「長岡鉄男」氏の「世界でただ一つ自分だけの手作りスピーカーを作る」というを買ってみました。 新装版 世界でただひとつ自分だけの手作りスピーカーを作る (講談社の実用BOOK) 作者: 長岡鉄男出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/09/17メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 22回この商品を含むブログ (7件) を見る いやね、前々から「スピーカーの自作」というマニアックなDIYには非常に興味があったのですよ。だけど、今回はちょっとしたきっかけがありまして、ぼちぼちそのプロジェクトを発動させたいという感じになってしまいました。 ・・・まあ言ってしまうと、うちの奥さんが「良い音がするスピーカーが欲しい!」と言うからです。なので、スピーカーを作って、うまくいったあかつきには最終的にはにプ

    世界でただひとつ自分だけの手作りスピーカーを作るための本を買ってみた - MIKINOTE
    mfigure
    mfigure 2016/06/13
    サブ・ウーハーが付いた3D方式のPCスピーカーをチューニングするのがお勧め http://snep1000.hatenablog.com/entry/2015/12/28/235241 スピーカーだけ良くしてもアンプがダメなら糞の音しか出ない(断言
  • 熟女キャラで人気なキャラっていないの?

    ふと思った。2次元で、ある程度歳がいってる女性キャラ(いわゆるおばさんと言われる層)の人気キャラっていないのかな 特に見た目が若くない、年相応な奴。 男性は結構少年からおじさんまで人気あるイメージある。おじいちゃんはどうなんだろう、でもおばあちゃんより人気がある気がする。 逆に女性はおばさん層は一気に人気なくなるイメージ。特に見た目が如実におばさんだと。デレマスの最年長組も見た目は全然若く、おばさんという感じは全くしない。 男性キャラは見た目より性格に注目されるイメージがあって、逆に女性は性格はもちろん見た目も非常に重視されるイメージがある。だからおじさん、おじいちゃんキャラの人気は出てもおばさん、おばあちゃん(見た目も年相応)のキャラは人気が出にくいと感じている。 あと男性キャラは老けてもそれが逆に魅力ってなる人もいるけど、女性キャラが老けることに魅力感じる人はそれに比べると少数派な気が

    熟女キャラで人気なキャラっていないの?
    mfigure
    mfigure 2016/06/13
    ロードス島のディードは確か160歳。