タグ

2016年8月18日のブックマーク (6件)

  • 名勝 一乗谷朝倉氏遺跡の雰囲気に、思わず歴史をタイムスリップ - 仕事×旅×食 酒好き旅人(タビト)の 『日本、再発見』 な日々

    こんにちは、旅人(タビト)です。 さて、今回は仕事で福井に滞在しておりますが、 それも大詰め・・・ 何とか最後に気になる場所に行きたい。。。 そう思って訪れたのが一乗谷朝倉氏遺跡、、、 夕暮れ時だったこともあって、 とても良い雰囲気を味わえました。。。。 やってきました。一乗谷朝倉氏遺跡 一乗谷城、その城下町、庭園、お寺、武家屋敷などなど、、、 当時の様子を実寸で復元して 保存しているというのですから、、、 これはすごいですねぇぇぇ さすがに見てまわれる場所は広そうです。。。。 見どころがいっぱいあるなぁぁぁ 川のある風景は良いですねぇぇぇ 空が夕暮れになっていき、、、 そして家々を遠くに眺めながら・・・・ 橋がこれまた素敵でした。。。 建物の跡に立って、当時に想いを馳せるってのも 想像力が掻き立てられて面白いですねぇぇ 虫の声、鳥の声などしか聞こえず、、、 とっても良い空気に包まれます。

    名勝 一乗谷朝倉氏遺跡の雰囲気に、思わず歴史をタイムスリップ - 仕事×旅×食 酒好き旅人(タビト)の 『日本、再発見』 な日々
    mfigure
    mfigure 2016/08/18
    福井の者ですが、この時間の写真は珍しいです。
  • PIXTAでアップロード上限を上げる方法 - PHOTO for LIFE

    2016 - 08 - 18 PIXTAでアップロード上限を上げる方法 スポンサードリンク Google+ Pocket 人気記事一覧 写真撮影が上手くなるかも!?おすすめのカメラグッズ 【一眼レフ・ミラーレス一眼ユーザー必見】 かっこいいカメラバッグ Incase DSLR デザイン、収納性抜群です sony α7とLightroomでRAW画像のテザー撮影をする方法 審査基準も軽く初心者でも使いやすいストックフォトサービスのPIXTAですが、最初のうちは月に10枚までしか登録で来ない上限数が決められてます。 ストックフォトは登録枚数を増やす事が売り上げに繋がりますが、この上限10枚のせいでなかなか登録枚数が増えません。 そんなPIXTAの上限数を上げる方法の1つを紹介したいと思います。 PIXTAのアップロード上限について アップロード上限が増える条件 登録後の最初の10枚が超大事!!

    PIXTAでアップロード上限を上げる方法 - PHOTO for LIFE
    mfigure
    mfigure 2016/08/18
    RAW現像必須となorz
  • 1ページ内のAdsense広告設置数上限撤廃?! サイト運営者ブログ運営者が今後気を付けること

    こんにちは、つっちーどす。 みなさんGoogle AdSenseは使ってますよね。これまで「AdSense広告は1ページにつき3つまで設置可能」というのが定説でした。 なんと、2016年8月中旬から広告設置数の上限が撤廃されたんです!朗報?吉報?ともとれると思いきや、さらに設置が難しくなったっぽいので情弱目線で少し述べていきます! 適切な広告配置 これまでのポリシーの内容 変更後のポリシーの内容 今後運営者が気を付けなければいけないこと 広告貼りまくりの人も同じく あとがき 適切な広告配置 まずはどこが変更になったのか、変更箇所を見てみます。 これまでのポリシーの内容 画像元:https://www.transparently.jp/article/adsense-policy-change-20160817/ これまではご覧の通り、リンクユニットは3つまで、検索ボックスは2つまで、と記載

    1ページ内のAdsense広告設置数上限撤廃?! サイト運営者ブログ運営者が今後気を付けること
    mfigure
    mfigure 2016/08/18
    それ以前に、はてなブログでは広告主体の記事は許されていないので気を付けて。
  • 【前編】マーティ・フリードマンに聞く - なぜ世界的に有名なギタリストは、一人でJ-POPに乗り込んだのか | 株式会社リクルート

    Top Blog ゲストトーク 【前編】マーティ・フリードマンに聞く - なぜ世界的に有名なギタリストは、一人でJ-POPに乗り込んだのか とことん追求し自分のオリジナリティを編み出す ― ギターを始めたのは、何がきっかけだったのでしょうか? 14歳の時です。学校の友だちがKISSのファンで、一緒にコンサートに行って衝撃を受けました。もう、自分は音楽をするしかない!と思ったんですよね。実はスポーツが大好きで、何かアメフトや野球をやりたかったんですけど、クラス一身体が小さかったので、アメフトをやったら細すぎて殺されちゃうなって(笑)。走るのは速かったんですけどね。KISSのコンサートでメンバーがステージで跳ねたり走り回ったりしているのを見て、「これだったら自分もできるじゃん!」って思ったんです。それで、母に1万円ほどの安いギターを買ってもらって、15歳でハードロックバンドを始めました。 ― 

    【前編】マーティ・フリードマンに聞く - なぜ世界的に有名なギタリストは、一人でJ-POPに乗り込んだのか | 株式会社リクルート
    mfigure
    mfigure 2016/08/18
    53歳、若い。オッサンでも挑戦したい気になる。中高年の鑑だ。
  • 170キロほど、車で通勤する予定だが

    サラリーマンではあるものの、かなり自由度が高く、全ての補助が出る環境。 東京まで通勤するんだけど、無謀かな。 電車でもいけるのだけど、ちょっと色々飽きてきて、気分転換に車に変えようかなと。 一つ難点はオフィスが青山で駐車難民になりそうな所。

    170キロほど、車で通勤する予定だが
    mfigure
    mfigure 2016/08/18
    ドイツなら珍しくはないだろうな。国土面積はほぼ同じだから、日本にもアウトバーンがあってもいいはずなのだが、山が邪魔か。
  • アルファロメオ156【今でもしっかりとオーラがある】 - デザイン観測

    夏なんで赤いクルマを描きたいなぁとぼんやり思っていたら、ふと156を忘れていたのに気づきました。 これはホントにアルファロメオらしいセダンで、サイズ感も丁度いいしカタチも程よく前衛的で僕は最近のmitoとかジュリエッタとかよりずっとイカすなぁと、こっそり思っています。 これは後にフォルクスワーゲングループのデザイン担当のえらい人になったワルター・デ・シルヴァさんによるスタイリングだけど、どうも僕はこの人の手掛けるクルマにはコロっと惹き付けられるところがあるみたいです。 話によると、これからのアルファロメオはプレミアムブランドとして展開していくそうで、後輪駆動のプラットフォームなんかもじゃんじゃん使って高めの価格帯に乗り込んでいくみたいですが、発表されている新機種のスタイリングは僕にはもひとつピンと来ないというか、他のプレミアムブランドとの競合対策感が強いような気がします。 アルファロメオっ

    アルファロメオ156【今でもしっかりとオーラがある】 - デザイン観測
    mfigure
    mfigure 2016/08/18
    魅力的な旧車だが、修理代が購入代金を上回ることは確実だと思う。