タグ

2017年6月15日のブックマーク (18件)

  • センサーサイズの異なるカメラに50mm相当の単焦点レンズを付けて撮り比べてみた - I AM A DOG

    気が付いたらマイクロフォーサーズ(OLYMPUS)、APS-C(PENTAX Kマウント)、フルサイズ(SONY Eマウント)のカメラを所有していました…。 相変わらずニコンとキヤノンがないのが不思議ですが、今気になっているカメラはフジフィルムのXシステムなので、この分だと一生縁がないのでは?なんて気にもなっています。 メインのカメラは当然マイクロフォーサーズ(MFT)であり、超広角から望遠までそれなりのレンズを揃えているのがここ。他の2マウントは浮気心というか興味位で手を出したこともあり(K-S2は完全に見た目で)、あまり高級なレンズにも手が出せませんし、廉価版のレンズ中心に楽しんでいる感じです。 3マウント3センサーサイズの50mm撒き餌レンズ? 手持ち撮影でのゆるめ比較 絞り開放で各フォーマットのボケ比較 ボケ量を揃えるようにして撮ってみる… それぞれのレンズでの接写の差 同じ絞り

    センサーサイズの異なるカメラに50mm相当の単焦点レンズを付けて撮り比べてみた - I AM A DOG
    mfigure
    mfigure 2017/06/15
    標準相当で比較してもあまり差は出ないのでは。MFTは望遠で使い勝手が良く、フルサイズは広角の使い勝手が良い。用途に合わせて選べば良いだけだと思うし、それで3種類揃えたのでは?
  • 无码精品国产一区二区三区免费,国产成人一区二区三区影院,亚洲国产精品无码成人片久久,亚洲熟妇色XXXXX欧美老妇Y

    无码精品国产一区二区三区免费,国产成人一区二区三区影院,亚洲国产精品无码成人片久久,亚洲熟妇色XXXXX欧美老妇Y,狠狠色欧美亚洲狠狠色WWW,免费看高清大片的APP在线看,久久久99精品成人片中文字幕,亚洲精品无码永久中文字幕,自拍偷在线精品自拍偷99,国产激情无码一区二区APP,一区二区三区精华液

    无码精品国产一区二区三区免费,国产成人一区二区三区影院,亚洲国产精品无码成人片久久,亚洲熟妇色XXXXX欧美老妇Y
    mfigure
    mfigure 2017/06/15
    年配の方なのに重い無線機の取り扱いが出来るのは素晴らしいです。もしかしてタワーにも身軽に登られるのでしょうか?
  • 不人気車のすすめ

    トヨタ ラクティス(120系) 【PR】 >>ガリバーでラクティスを探す >>不人気車を売るならカーネクスト   今回ご紹介するラクティスと トレジアは コンパクトカーながら 全高:1585mm 室内高:131 […] 続きを読む

    不人気車のすすめ
    mfigure
    mfigure 2017/06/15
    ここは中古車より現行型ステップワゴンのターボを狙うのが一番お得なように思えます。ランニングコストを長期にわたって安く抑えられます。ただ燃費はちょい乗りでは良くないようですね。
  • 富士フイルムさんからお手紙ついた - sek****

    得体の知れない封筒に入っていたので、読まずにべようかと思ったのですが。 そう、長らくほったらかしで忘れていたのですが、わたし富士フイルムの株主でした。 なにがあったかというと、ニュージーランド(後にオーストラリア)の現地法人の社長「ニール・ウィタカー」がコミッションを多く吊り上げるために、制度を悪用し、売上高を多く計上し、報酬を不当に多く貰っていたってことのようで。しかし、社長が不正ってどうしようもない会社ですね。 ちなみに、立派な白い封筒の中に、これまた和紙っぽい立派な紙に印字されていました。こんなことにお金を使わずに、ゼロックスの安売りコピー紙(上質紙)に印刷で全然かまわないんですけどね。 そういや、これ印刷しているっぽいけど、ゼロックスで複写しなかったのかな。 経緯の詳細はこちらによくまとまっています。 www.itmedia.co.jp

    富士フイルムさんからお手紙ついた - sek****
    mfigure
    mfigure 2017/06/15
    コピーはリコピー、カメラもリコー(PENTAX)。
  • 私の顔 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 絵に顔を似せると書いて似顔絵。 どうにも私は似顔絵を描くのが苦手です。 母や妹はなんだかそーゆー才能に恵まれていて、すごく簡単にサラサラっと短時間でハイクオリティな似顔絵を描いちゃうんですよ。 適度にデフォルメされてて、でも特徴はしっかり押さえてるという。 そんな似顔絵を、私も描きたい。 ちょっとだけ練習しようかな。 でも、ひどいクオリティで人様のご尊顔なぞ到底描けるものではございません。 ですからここは、自画像ということになるのです。 いつもながら大活躍のGoogleAutoDrawさん。 ブラウザ上でお絵描きできるので専用アプリが不要な優れモノ。 www.autodraw.com ※AutoDrawの真価は適当な落書きでもプロが描いた絵に変換してくれるという夢のような機能なのですが、私はその効果を使っていません。 割と頑張って描きました。 自分ではかなり似てるんじゃ

    私の顔 - 『かなり』
    mfigure
    mfigure 2017/06/15
    坂津佳奈は改造人間である。バッタ顔で良いやんw
  • Googleとはてなブログに嫌われたブログの末路というのは、ある意味面白いと思った - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    先日、あるブロガーさんの記事を読んでいて 先日とある記事の内容が面白かった。 www.napiiro.com 今年始めた方なのですがすでに読者さんが400人いるという私と似たような方と思っていたら圧倒的にid:nanppiyさんの方が凄いという事実を書きながら知った私なのですが「読者とPV数が見合ってない問題について考えてみた」という内容ですが私も以前から気になっていた問題なのでちょっと面白かった。特に私のブログというのはアクセス数という意味では死んでいると言っても過言ではないと思う。今年に入り一時は40000PV超えた時もあったが今では風前の灯火ですよ。その理由としてはページランク上位をキープしていた記事が10位以下になってしまったという点。 はっきり言えばGoogleさんから「お前のブログは糞だから下げといてやるよ」という通達のようなもので。まぁ、そこは気にしていないのですが、読んでい

    Googleとはてなブログに嫌われたブログの末路というのは、ある意味面白いと思った - 近畿地方から送るゆる~いブログ
    mfigure
    mfigure 2017/06/15
    1200PV/日で落ち込むとはレベルが高すぎるorz
  • 画面キャプチャのソフト(Windows版) - masalibの日記

    ブログ作成やエクセルとかで手順書を作成していると どうしても画面キャプチャが必要になります 標準のprintscreenだとやりにくいので いつも専用のソフトをインストールしています 現時点の私の評価です 結論からいうとScreenpressoです 1・Winshot 2・Skitch 3・MonoSnap 4・Screenpresso 5・まとめ 6・今日のにゃんこ 7・インスタで見つけたにゃんこ 1・Winshot http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/Winshot/forest.watch.impress.co.jp Win95の時代からお世話になっているソフトです 遅れてキャプチャするとか、取得した時間を埋め込むとか 便利な機能があるのですがこのソフトだけで完結はしない GIMPなどのソフトをもちいて、コメントをいれ

    画面キャプチャのソフト(Windows版) - masalibの日記
    mfigure
    mfigure 2017/06/15
    にゃんこ可愛い。ソフトはどうでもいいw
  • アフリカの生活コストをみくびると俄然破産する件 - 嫁に人生を狂わされた会計士のアフリカ見聞録

    皆さん、ブログ見ていただきありがとうございます。 アフリカ会計士の優雅です。 皆さんの中にはきっと、私に対してこう思っている方がいらっしゃるでしょう。 「こいつは、きっとアフリカの物価が安いことを利用して、金を貯めている輩だ。なんて嫌なやつだ。ブログ見んとこ。」 と。 今日はこの偏見にモノ申します。 実際、色々な人からアフリカって物価安いでしょ?と言われます。 これは半分正解、半分間違いです。 結論から言いますと、 独身の方で、田舎で活動するような方でしたら、コストはかなり抑えられると思います。 しかしね、家族で来ていて、首都に住んでいるような場合には、コストはむしろ日より高いですから。 ルワンダの生活費の実態を、 ①日より明らかに安いコスト ②日と同じくらいのコスト ③日より明らかに高いコスト ④アフリカ特有のコスト の観点からご紹介します。 ①日より明らかに安いコスト 果物・

    アフリカの生活コストをみくびると俄然破産する件 - 嫁に人生を狂わされた会計士のアフリカ見聞録
    mfigure
    mfigure 2017/06/15
    日本国内でも田舎は意外と金が掛かる。海外僻地なら尚更。
  • 心身ともにボロボロな隊長です。 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    2017 - 06 - 15 心身ともにボロボロな隊長です。 育児 Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク 最近疲れが全然取れない。 眠っても眠っても、ぜーーーーんぜん眠い。 ん?全然眠いって日語は合ってるのか? まぁいいや。 でね、そのおかげで夜10時にはとてつもなく眠い。 子供を寝かすために部屋を暗くするんだけど、その時点で僕の睡眠スイッチも入る。 もともと暗いところが苦手でさ、車の運転中にサングラスかけただけで眠くなる。 トンネルを運転してるだけで眠くなる。 プラネタリウムに入ると瞬殺で寝る。 こんな体質だから余計に夜が辛いのなんの。 ブログを書きたい熱意が睡魔に負けている感じ。くそ、俺のブログ熱はこんなもんだったのか!? ブログに関してはね、毎日更新することを推進する派と、そんな毎日書いて何になる派の対立がすごいよね。 私の立場は毎日ブログ更新派です。

    心身ともにボロボロな隊長です。 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    mfigure
    mfigure 2017/06/15
    ハンモックブロガーが来るよ、何っ!来てないのか。
  • 日本で生まれ育った私は「外国籍だから」部屋が借りられない。本当に国籍が問題なのか。

    引っ越しをする時、住みたいと思える部屋を見つけるまでの苦労は大きい。しかもこの苦労は一部の人にとってはかなりでかいのだ。 「外国籍不可」の壁今年の4月で社会人2年目になろうとしていた私は、学生時代から住んでいた物件を出てもいい頃だと思い、不動産屋を訪れた。 担当者に希望条件を伝えると、それとマッチする物件の書類をたくさん机に置かれた。 「よし、いい数」と思い、10枚分以上の空室状況などを大家、または物件の管理会社に電話で確認してもらう。 「ただこの方、外国籍でありまして...」「......はい。承知いたしました。失礼します」 ああ、そういうことか。きっと「外国籍不可」だったのだろう。 私は愛知県で生まれ、山形県で育った。海外経験は大学で語学留学をした1年のみ。両親はアメリカ人なので、外見はバリバリ外国人、国籍もアメリカ。 日の国籍は両親のどちらかが日人でないともらえない。小学生の時に

    日本で生まれ育った私は「外国籍だから」部屋が借りられない。本当に国籍が問題なのか。
    mfigure
    mfigure 2017/06/15
    門前払いが悲しい。日本語が堪能なら、本人が電話で交渉してはどうだろう?
  • 紫陽花を撮りたくて初めてのマクロレンズ DFA MACRO 100mm F2.8WR を手に入れる

    と、タイトルを付けてから気がついたのですが「初めて」は嘘でした。K-7を使っていた時代にDA35mmF2.8 Macro Limitedを使っていたことがありましたっけ。でも、あのレンズは猛烈に寄れる標準レンズとして使っていたもので、あまりマクロであると言うことを意識したことがありません。でも今回のレンズは「マクロである」という事を理由に買った「初めて」のレンズです。 さて、Kマウントのマクロレンズと言えば純正ではAPS-C対応のDA35mm以外に、DFA50mmとDFA100mmがあります。DFAの2も割と古くからあるレンズですが、100mmのほうだけWR化とともに外装などがリニューアルされたのに対し、50mmは絞りリング付きの旧タイプのまま放置されています。しかしそれはそれで人気があるわけですけど。 なおサードパーティ製で現在も販売されているKマウントのマクロはタムキューことタムロン

    紫陽花を撮りたくて初めてのマクロレンズ DFA MACRO 100mm F2.8WR を手に入れる
    mfigure
    mfigure 2017/06/15
    ズームのオマケでない、本物のマクロレンズ。
  • 2017.6.14 ネトウヨ - カメキチの目

    カメキチの目 「戦争」とか「憲法」とか「人権」。 「またアレか。そんなことわかっている! うるさいなぁー…」と読む気をなくする方もおられるに違いない。 ただこういう政治へのみかた、考えもあるんだなと思ってくださいね。 日国民をやめない限り、政治はこっちが拒否してもあっちは逃がしてくれません ところで、言葉だけの問題かもしれないが よく「ネトウヨ」という言葉を聞く。 しかし、「ネトサヨ」は聞いたことはない。 若いころの私は、右翼・左翼というイデオロギーの対立に敏感だった。 ・昔は資家、経営者がカネでヤクザ・暴力団を雇い(しばしば国家権力としての警察も結託し)、労働運動を潰しにかかりました。 若い方たちの中には知らない方が多いと思いますが、今の「JR」は昔は「日国有鉄道」といい、路線は全国を通じており、そこの労働組合は日全体の労組運動に影響を与えるほど強いものでした。しかし、国鉄(日

    2017.6.14 ネトウヨ - カメキチの目
    mfigure
    mfigure 2017/06/15
    はてなには、「はてサ」というグループがあり、しばしネトウヨと喧嘩しています。
  • びわこ文化公園と司書と悪茄子と - sek****

    mfigure
    mfigure 2017/06/15
    あれま勿体ない。救出ソフトでサルベージできませんか?
  • 我が家の野菜たち・2017初夏 - シロッコの青空ぶろぐ

    これは昨日、庭の畑から採れた野菜です。4月下旬に植えた野菜の苗も大きくなりました。きゅうり、ナス、トマトに花が咲いて、実をつけはじめました。 今日は朝から曇って小雨が降りそうな梅雨らしい天気。こんな日は花や野菜の写真を撮るのにぴったり。庭の野菜を撮影してみました。 目次 練習に室内の薔薇から 庭のきゅうり 庭のトマト 庭のナス畑 庭の花 里芋も植えてあります ミョウガとフキの二毛作? 練習に室内の薔薇から これは母の日に買った薔薇の鉢植えです。花屋さんでは綺麗に見えたのですが、自宅に持ってきたらイマイチでした。 薄紫の薔薇は、花屋さんでは派手な赤い薔薇に囲まれて目だっていました。しかし、それを自宅に持ってくると、薄紫の花が物静かに咲いているだけだったのです。 全体(ルーズショット)を撮って、アップを撮る。この前の面接授業で撮影についてちょっと聞いてきたので、そんなことも意識してみました。

    我が家の野菜たち・2017初夏 - シロッコの青空ぶろぐ
    mfigure
    mfigure 2017/06/15
    立派な野菜ですね。うちは中庭で日当たりが悪いので野菜作りには向いてないです。ピントは一般にミラーレスは一眼レフより不利ですが、設定項目が多いようなので、設定を見直してはどうでしょうか?
  • スシローのラーメンは本当に旨いのか - いぐべ

    【20170816更新】みんな大好き回転寿司!特にスシローの味を追求するスタイルがお気に入り、いぐべ編集長です。 スシローラーメンメニュー3品 コク旨まぐろ醤油ラーメン 濃厚えび味噌ラーメン 鯛だし塩ラーメン まとめ 皆さんも回転寿司には良く足を運ばれているのではないでしょうか。 最近の回転寿司は、お寿司が美味しいのはもちろんのこと、サイドメニューに力を入れているとお気付きですね。 スイーツは人気メニューとして定着していますが、他のメニューも負けてはいません!特にスシローラーメンは、専門店で出してもおかしくないレベルのラーメンをお手軽にべられることから、SNSでも評判の良いメニューです。 さて、当にスシローラーメンは美味しいのか..。 全メニュー(3品)べ比べレビューを行います。 www.akindo-sushiro.co.jp スシローラーメンメニュー3品 参照:スシロー

    スシローのラーメンは本当に旨いのか - いぐべ
  • 使い分けが重要!GU DRYとユニクロ・エアリズムの比較したら得手不得手が見えてきた|理系ダンディのぐうの音

    こんにちは、るびこです。 夏、男女ともに汗に悩むもの。 高温多湿の日ではありますが、少しでも快適に夏を過ごしたいですよね。 そんなときに誰もがすがる機能性インナー。 その2柱とも言える、GU DRYとユニクロ・エアリズムを同時に購入してみたので紹介します。 似たような2枚ですが、それぞれ個性があって得手不得手もあることがわかりました。 関連記事:下着メーカーグンゼのインナーとエアリズムを比較してみました カットオフインナー比較!ユニクロ “エアリズムシームレス” 対 グンゼ “YG CUT OFF”|似てるけど全然違う – 理系男子のぐうの音 [toc] 機能性インナーは多種多様 お気に入りの服を直接肌に触れて着ることは避けています。 夏でも基Tシャツの下にインナーを着ている、ということです。 お気に入りのTシャツの劣化を遅らせたりできます。 そんな時に役に立つのが機能性インナーです

    使い分けが重要!GU DRYとユニクロ・エアリズムの比較したら得手不得手が見えてきた|理系ダンディのぐうの音
    mfigure
    mfigure 2017/06/15
    オッサンは臭いからエアリズムを買えという訳か。
  • エレコムの「HDMI-DVI変換アダプタ(AD-HTD)」を使用してみた - interact

    パソコンのDVI-D端子を使い勝手の良いHDMI端子へアダプタで変換しました。 はい、みなさんこんにちは。いんたらくとです。 エレコム「HDMI-DVI変換アダプタ」(AD-HTD) アナログとデジタル両刀のDVI-D 相互変換が可能 HDCP対応 購入した経緯 エレコム「HDMI-DVI変換アダプタ」(AD-HTD) 右上にHigh-Qualityと書かれていますが、パッケージを見て感じた期待を裏切ることはありませんでした。品質は高いです。(大きいけど。) 競合製品よりも価格は高めでサイズが一回り大きいです。しかし、ピンは金メッキで、プラスチックではなく金属の留め金がついていてと耐久性を高める工夫がされていたので、長期的に使用するならばこの商品を選んで間違いないと思い購入しました。 ELECOM HDMIアダプタ AD-HTD 出版社/メーカー: エレコム 発売日: 2006/04/19

    エレコムの「HDMI-DVI変換アダプタ(AD-HTD)」を使用してみた - interact
    mfigure
    mfigure 2017/06/15
    Amazonベーシック HDMI-DVI 変換ケーブルの方が安いですね。
  • 無職でやることがなさすぎて掃除くらいしかすることがない。 - セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

    無職575日目 昨日、お昼寝した影響だと思います。夜中に寝れませんでした。お布団に入って目を閉じてもなかなか寝付けずに朝を迎えてしまいました。何時まで起きてたんだろ?お腹がすいたので朝ごはんべたあと午前7時前には寝たような気がしますが。。。 起床したのは午後12時半頃でした。完全に昼夜逆転です。終わってます。だからといって起きたところですることがなにもない。ぼーっとして適当にネットで動画をみてたら午後3時頃になってさ。ほんとやることなさすぎて家の掃除などをする。キッチンとお部屋と格的なお掃除です。といってもそんなに汚れてもないのですぐに終わったんですけどね。 ほんとなんなんでしょう?することがなくてヒマすぎてアホになってますわ。でも、昨日した腕立ての効果で筋肉痛になっているのでそこらへんで絶望感はないですけどね。筋トレに関して少しだけ戻ってきていると感じています。ドラクエでいうとレベル

    無職でやることがなさすぎて掃除くらいしかすることがない。 - セミリタイア失敗 40代独身無職の末路
    mfigure
    mfigure 2017/06/15
    毎日お昼の12時ごろに起きてますよw