タグ

2017年6月27日のブックマーク (5件)

  • 2017.6.27 『私たちのこれから』  - カメキチの目

    カメキチの目 色メガネをかけて世のなか見まわしてはならないとわかっていても、相手(権力、報道など)がすでに色をつけており、透明ではないので、そのぶん差し引かなければならない。すなおであってはいけない。相手の思うツボにはまる。 もちろん「ニュース」で話題となる時事の中身、伝えられ方に対してだけのことです。 ブログ読者の方に、おとなり韓国で(北朝鮮からの)ミサイル迎撃システム導入に反対する動きがあることや、先日あった加計問題で渦中の前川前事務次官の会見を伝えていただき、私はそれらをまったく知らなかったことに気づきました(自分だけ知らなかったのか?)。 北朝鮮のミサイル攻撃があったとき、政府は広報で「Jアラート」なるもので報せるから国民は身を安全にするために…(具体策)…とテレビで伝えました。お笑い番組に比べものにならぬほど私は大笑いしました。これが笑えず、何を笑えばいいでしょう。 すなおじゃな

    2017.6.27 『私たちのこれから』  - カメキチの目
    mfigure
    mfigure 2017/06/27
    想像力を働かせるには、原体験が必要なのです。それがそもそも失われているのが現代。体験がなければネットでいくらリアルを語ってもフィクションと思われてしまいます。
  • 【オクトス・レビュー】カーボントレッキングポールは驚きの軽さ!コスパ抜群なストックです - たい焼き親子のキャンプブログ

    最近oxtos(オクトス)という登山メーカーが気になってます。 もともとネット中心の営業でしたが、金沢に直営店がオープンしたこともあり何度か足を運んでいます。 置いてある商品がなかなか良いのです。 好日山荘にはない(無くなった)商品が並んでるので楽しいですよ。 oxtosのトレッキングポール(ストック) オクトスはコスパが良いと評判ですが実際はどうなのでしょう? テントなんかは某有名メーカーが撤退した工場をそのまま使い、OEM商品のように作ってるそうですよ。なので品質はバッチリ、そしてネット販売に注力してるため他メーカーより低価格だそうです。 なるほど、ではトレッキングポールの品質はどうなのでしょう? 店員さんに聞くと、トレッキングポールは他メーカーのOEMではないオリジナルとのこと。うーん、使用感が気になる。 オクトス・カーボントレッキングポール2セット【スノーバスケット2個/石突きプ

    【オクトス・レビュー】カーボントレッキングポールは驚きの軽さ!コスパ抜群なストックです - たい焼き親子のキャンプブログ
    mfigure
    mfigure 2017/06/27
    “超々ジュラルミン”零戦に使われた超々有名な素材なのに、謎といったら日本人として恥ずかしい。
  • 【高齢者】年寄りやっぱり汚いか。それとも君の心が汚いか。心の汚れは水では落ちないから。 - 下級てき住みやかに.com

    なんとなく目の当たりにした日常の光景。他の夫婦のことであり全く関係はない。しかし、なんとなく切なくなって愚痴ってみたい。 介護施設に入所している義母に着替えの洋服を持っていく。定期的な休日の日課。 介護施設には、衣類を洗濯してもらえる有料のサービスがある。洋服のデザイン、素材、洗濯のマークは、度外視され衛生面と時短が常に最重要視される。 大型の洗濯機に大量の洗剤と漂白剤、素材を分別せずに衣類が投入される。 そして、色褪せて、小さな毛玉がデザインされた洋服へとリニューアルされてしまう。 介護施設を責めるつもりはない。前提にある当たり前の優先度。クリーニング屋にお願いしているわけではないのだから。 それでも、定期的にファッションセンターしまむらに出向き、季節の洋服を買い揃えて持っていく。無駄な悪あがきではあるが承知している。個人的なプライド。義母はおしゃれが好きだから。 洋服を作ってくれている

    【高齢者】年寄りやっぱり汚いか。それとも君の心が汚いか。心の汚れは水では落ちないから。 - 下級てき住みやかに.com
    mfigure
    mfigure 2017/06/27
    異常に潔癖症な現代の若者たちの行末は……
  • 月間6000PVブロガーの作業環境!常に学生でありたい編。 - 常に学生でありたい

    はてなブログ界のアイドル、ヒトデさんがブログ作業環境を紹介されたのを皮切りに、どうやら作業環境紹介祭りが開催中のようですね。 www.hitode-festival.com 今まで紹介された作業環境をサクッと見ていくと、こんな感じになっていました。 月間PV数 ブログ 300万PV クレジットカードの読みものさん 200万借金 略してとりてみさん 100万PV 今日はヒトデ祭りだぞ!さん 30万PV 日もトントン拍子さん 10万PV しーノートさん 3万PV 散るろぐさん 1万PV ハナさんキッチンさん 6000PV 1000PV ぼくのでんげん的ラジオ。さん おや、私の席(6000PV)が空いている…ということでまだ埋まっていない月間6000PV枠で私の作業環境を紹介します!(たまにははやりに乗ってみたかった。) 作業環境の全体像 無駄にノートPC2台使いです。メインPCは毎日大学にま

    月間6000PVブロガーの作業環境!常に学生でありたい編。 - 常に学生でありたい
    mfigure
    mfigure 2017/06/27
    キーボードとマウスはInput Directorというフリーソフトを使えば1台で2台以上のパソコンと共用できるので試して欲しい。
  • 月間30,000PVブロガーの作業環境を紹介(散るろぐ編)!パソコンとデスクとチェアーは断捨離しました。 - ちるろぐ

    大変です! 日、はてなブログで大人気のヒトデ氏と、はてなブログでもっとも稼いでいると噂のカードミクス氏が、自分の作業環境を紹介していました! そこで僕も、無性に自分の作業環境をお披露目したくなりました。 僕がどんな環境でブログを書いているのか、どうしても知りたい!という奇特な人がいましたら、是非、参考にしてみてくださいね。 散るろぐ執筆の作業環境 スマホ はい。これだけです(ドヤァ まぁ、ごく稀にパソコンで見たりもしますが、基はスマホのみです。データはOCNのMVNOで送っています。 テキストは、まずアプリのメモ帳(@100)に書いて、最後にはてなブログの編集画面へ、全文コピペしています。これなら、途中で消えたりする心配が無いんですよ。 もちろん、自宅でも外出先でも、トイレの中でだって、これ一台です。パソコンでも、たまに書いてみるんですが、フォントが汚すぎるのが気になって、まったく筆

    月間30,000PVブロガーの作業環境を紹介(散るろぐ編)!パソコンとデスクとチェアーは断捨離しました。 - ちるろぐ
    mfigure
    mfigure 2017/06/27
    だから用語を検索したり推敲しないので、良く炎上するのか。納得。