タグ

2018年7月20日のブックマーク (6件)

  • もしかして閲覧注意?(尻子玉の塗装) そして やっちまった、、、大失敗! ~ 福崎町観光協会 河童の河次郎(がじろう) 制作記 7 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 今日のガジロウさんの制作記、もしかしたら、ここに来て閲覧注意系かもしれません。 え?既に気色悪い写真が沢山あった? いや、まぁそうかも知れませんが、今日のはもうちょっと、見ようによってはグロ系になるかもです。 なので、そういうのが嫌いな方は一目散に離れるか、画面を縮小するか、何か工夫をして自分を守ってください。 最後に残ったパーツ、尻子玉の塗装です。 尻子玉って一体なんなのでしょう? 河童が抜き取ってしまう と言われている架空の臓器で、直腸らへんにあるそうです。 という事は、、、物が無いとはいえ、臓器っぽく塗装するのが良さそうです。(ほら、気持ち悪そうですよね?) しかし、臓器っぽくって言っても、臓器なんてそうそう見るものでは無いですから、今まで映画等で見てきた総合イメージから想像して塗る事にしました。 今回はレイヤーを重ねて色を揚げていきたいので、隠蔽力の弱いタミヤのアク

    もしかして閲覧注意?(尻子玉の塗装) そして やっちまった、、、大失敗! ~ 福崎町観光協会 河童の河次郎(がじろう) 制作記 7 - 模型じかけのオレンジ
    mfigure
    mfigure 2018/07/20
    水に落してしまったタコ焼きと思えば怖くないw 円谷プロの特撮がリアルに見えないのは水や炎のスケールが合っていないんですよね。
  • 7月20日の日記。DQビルダーズ日記はお休みします - んげの日記

    んげです。 毎週金曜日は、「ドラゴンクエストビルダーズプレイ日記」を更新していますが、記事作成が追いついていないので今週はお休みします。m(_ _"m) 来週、更新できるように頑張ります。 というわけで、今日は日記を。 日記書くなら、ビルダーズプレイ日記頑張って書けというクレームは却下です。 大人の事情です。 サボテンの花が咲いた サボテンの花が咲いたよと言って、急いでおいでって僕に催促をする~ ってミスチルの曲の歌詞にあったね。 このサボテンはたぶん4年くらい前に購入したやつ。 最初は小さな小鉢に植えてあったのですが、でっかくなったので今年の春に大きな鉢に植え替えました。 6月の上旬くらいから、なぞの触手みたいなのが伸びてきて7月上旬に花が咲いた! 横から見るとこんな感じ。 どこにピントあっとんねん。 朝、花が開いて夕方になるとしぼむ。三日くらい続きましたが、あとはしおれてしまいました。

    7月20日の日記。DQビルダーズ日記はお休みします - んげの日記
    mfigure
    mfigure 2018/07/20
    立派なサボテンの花ですね。凄く綺麗。
  • 父ちゃん、卵の音も うるさいのか・・・ - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒

    妖怪JJI ますます頑固 この猛暑に、ますますパワーアップしているうちの老父、まったくホントの妖怪JJI だ。エアコン嫌いは相変わらず、昨日も午後、ちゃーが昼寝していたワタシの仕事場にしている区画のエアコンを28度にして 2時間タイマーを付けて仕事へ出たところ、夕方帰宅したら、エアコンのコンセントが抜かれていた・・・ まあ、これは想定内、以前から家でエアコンを付けると、うちの老父が気が付くとコンセントを抜く。リモコン操作がわからないから。こわれるじゃないか~プンプン ちゃーも、エアコンはあまり好きではなさそうで、暑くなったら、自分で少しでもましな場所に移動するだろうから、大丈夫そうでは、ある。 今日は、朝から切れました、ワタシが。いえ、切れたといっても、父に反論しても全く拉致があかないし、逆切れされて、かえって面倒なことになるので、もう、わたしも黙るしかないんですが。もうね~、家にいる

    父ちゃん、卵の音も うるさいのか・・・ - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒
    mfigure
    mfigure 2018/07/20
    自分はゆで卵や目玉焼きが好きなんですが、家族が冷蔵庫にある卵を全部玉子焼きや玉子とじにしてしまうので困ります。少しは残しておいて欲しい。そういう問題ではないのでしょうけど。
  • 急カーブでバスと正面衝突、ロードバイクの男子高校生が死傷 | レスポンス(Response.jp)

    急カーブと坂道が連続する区間をロードバイクで走行していた男子高校生が、対向してきた大型観光バスと正面衝突する事故が起きた。自転車サイクリング部の活動中に発生した事故で、2人が死傷している。 ☆☆☆ 18日正午ごろ、神奈川県相模原市緑区内の国道413号を走行していた大型観光バスと対向してきた(ロードバイク)が正面衝突する事故が起きた。この事故で自転車の男子高校生2人が死傷している。 神奈川県警・津久井署によると、現場は相模原市緑区青根付近で、片側1車線の急なカーブと勾配が連続する区間。回送中の大型観光バスが左カーブを走行中、バスの直前で15歳の男子高校生が乗る自転車が転倒、バス側の車線に進入、バスの前頭部に衝突した。さらに急カーブのため車線をまたいでいたバスの車体後部にも衝突した。後続の17歳男子高校生の乗る自転車も避けきれず、バスの側面部へ突っ込んだ。 この事故で15歳の男子高校生が頭部強

    急カーブでバスと正面衝突、ロードバイクの男子高校生が死傷 | レスポンス(Response.jp)
    mfigure
    mfigure 2018/07/20
    飛ばす先輩に遅れまいと、無理をしたのでは?部活に限らず、ゆるポタとウソをついて無理な走行を新人に強要する馬鹿なベテランは多い。
  • Q.左は洪水、右は砂塵、後ろは変態、これなーんだ? - よくみれば雑食

    A.地獄 バジリスク ~甲賀忍法帖~において、かの有名な伊賀鍔隠れ衆の福首領、薬師寺天膳は言いました。 「まこと地獄と申すものがあるならば、死してこの世に生まれ落ち二百と有余年、この天膳が住もうておる狭間の世こそまさに地獄なり 」 不老不死である彼は自身のその能力によって人間としてまともに生きること、ましてや死ぬことすらも許されず、過酷な運命に身を置くことに苦悩する様を嘆きました。 一方、2018年の現代においてこの世の地獄を味わった男がまた1人。…え?誰のことかって? ここまで読んだらもう雰囲気でなんとなく分かるじゃろがい!ワシじゃい!!ワシのことじゃい!!!なんでこんな目にあわなイカンのじゃ!!!!なんて日だ!!!!!!!!!! 今回はそういう話です。よろしくどうぞ。 これを生き地獄と言わずなんと言う 今朝の通勤電車はやけに混雑していた。 それこそ毎朝のことだからなるべくストレスフリー

    Q.左は洪水、右は砂塵、後ろは変態、これなーんだ? - よくみれば雑食
    mfigure
    mfigure 2018/07/20
    都会の満員電車とおさらばして、田舎に引きこもって良かった。
  • 蓮池の風景(雨あがりの上野公園) - mhkj2’s blog

    蓮池の風景(雨あがりの上野公園) - mhkj2’s blog
    mfigure
    mfigure 2018/07/20
    今年もまた綺麗な蓮の花の写真が見られますね。