タグ

2006年3月25日のブックマーク (27件)

  • 研修旅行!?日記 #25「聖地巡礼〜六本木の喫茶店編〜」(3/12) - Let’s Do Something Nice-Good!!

    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    聖地巡礼。2006カレンダー撮影の聖地。
  • 2006-03-25

    二週間の長い出張から帰ってきました。 やっぱ、自分の部屋ってのは、E〜ですよね♪ 明日は、報告書作りなんかで追われるでしょうから、戸田には行けませんが、にょきにょきチャンポン開幕戦ですね。Berryz工房三回目、7人で初という事で、是非とも頑張ってもらいたいな〜と思います。 さいたまには人生三回目の上陸w通過は何度かありますね。 ・一回目が12.5のスポフェス。 この時は高橋愛ちゃん応援してましたけどねww ・二回目は大宮ソニック ハイスコアーですね。夏わかめが見たいがために、娘。の握手会干した馬鹿野郎ですww ・三回目が今回です それ以外は訪れた事が無くて、某chで連呼されているくらいのwwイメージしか無い場所ですよね〜。 まだまだ未完成。 続きを読む

    2006-03-25
    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    スポフェスBerryzレポート
  • 2006-03-25

    BLT買って来ましたよ〜 もう連載1周年ですか、時が流れるのは早いものですね。 1年経って、今回の写真は今までの中でも一番好きな気がします♪ で、まず一番気になったのが・・・ 千奈美ちゃんが女の子になってるよ!!!w いや、元から女の子なんですけどね(当たり前w) 今回は肩が大きく開いてる服を着てるせいか、一気に女の子っぽくなったような気がしました。 嬉しくもあり、ちょっと寂しいような 妹が急に大人になってしまったような感じです(この気持ちはわかる人だけわかってくれれば結構ですw) 僕の中での千奈美ちゃんのカラーは『オレンジ』なので、 今回の衣装は個人的にはピッタリな衣装です♪ でも今回一番良かったのはオレンジの下に着てる服ですよ☆ そうそう・・・透明の紐ね! ・・・って、それじゃなくて(;´Д`) (ま、それも好きだけどさwww) これは何色って言ったらいいのかな? 深ーい緑みたいな感じ

    2006-03-25
    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    B.L.T.キャラ王の変遷
  • にょきにょきチャンピオン!ツアーグッズ - でぶ 

    参考ページ→ツアーグッズ こんなバカみたいに一つ一つコメントしたりして、まるでベリヲタみたいですが、そんなに気にしないでください。 「会場限定」みたいなやつがかなり多くあるみたいですね。 ちなみに僕の予定 会場 予定 戸田 秋葉原まで用事があって、定期も切れているので、戸田まで自転車で行ってから電車に乗ろうかと。そんなわけでついでによる予定。 東京厚生 2日目夜に参戦予定 名古屋 参戦予定、会場推し予定ともになし。 大阪厚生 夜公演に参戦 中野 夜公演に参戦 どうみてもベリヲタです。当にありがとうございました。 ツアー参戦率の高さはかなりのものになりそうです。過去の自分のツアー参戦率の表も近いうちに製作しようかと思います。 そんなわけで、戸田のグッズ購入にチケットが必要となった場合を除いては、名古屋以外の全ての会場限定グッズを購入可能ということになっています。恐ろしいです。幸いなことに、

    にょきにょきチャンピオン!ツアーグッズ - でぶ 
    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    ツアーグッズ解説にコメント。おもろ。
  • 恋してる時はいつも・・・ - mfluderの日記

    Berryz工房コンサートツアー2006春「にょきにょきチャンピオン!」も、いよいよ明日から始まります。明日にはもう、この一ヶ月以上に渡るコンサートのセットリストが明らかにされます。 そして、明らかにされる前に、どうしてもこのコンサートで聴きたい曲を一曲上げたいと思います。それは、きっとセットリストに間違いなく入って来るであろうシングルA面を飾る曲ではなく、そして今回主力になるであろうアルバム「第(2)成長記」に収録されている曲でもない、聞けるるか聞けないかわからないけれど、当に生で聴きたい曲です。 その曲は「恋してる時はいつも・・・」。名盤「スッペシャル ジェネレ〜ション」のカップリング曲で、作詞・作曲がつんく。編曲が鈴木Daichi秀行の、あの曲です。 Berryz工房の持つバラードには良曲がたくさんあります。ライブで既に披露されている「蝉」しかり「Bye Bye またね」しかり。そ

    恋してる時はいつも・・・ - mfluderの日記
    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    今回のコンサートで「恋してる時はいつも・・・」が聴きたい
  • satolog: 信じてもいい理由と信じてはいけない理由

    Tuesday, March 21, 2006 信じてもいい理由と信じてはいけない理由 リチャード・ドーキンス (原題: Good and Bad Reasons for Believing) * * * ジュリエットへ 10 才になったお前に、私にとって大切なことについて書きたいと思う。お前は、自分達が知っていることをどうやって知るのかを不思議に思ったことがあるかな? 例えば、小さなピン針のように見える星が、当は大きな太陽のような火の巨大な球で、とっても遠くにあることを、どうやって知るのだろう? 地球がたくさんの星のなかの一つである太陽のまわりを回る小さな球だというのを、どうやって知るのだろう? それらの質問に対する答えは「証拠」だ。時には証拠というのは実際に何かが正しいということを見ること(聞くこと、感じること、匂いを嗅ぐこと...)だ。宇宙飛行士たちは、地球から遠くはなれて、自分達

  • Sick! Sick! Sick! | B.L.T.Mobile版 Happy Homeroom vol.12

    先月分です。 第12回 ハッピーシーズンズ♪(B.L.T.4月号) やったー!Berryz工房のHAPPY HOMEROOMも2年目に突入!もちろんモバイルでも彼女たちの考え方をどんどん聞いていくよ。 12回目は、Berryz工房のみんなに“四季”についてのアンケートを実施しちゃいます! 13項目の季節に関するアンケートを提示。メンバーがどんな回答をしているのかな? 春夏秋冬で一番好きな季節はどれですか? 春についてイメージを教えてください。 '05年の春の思い出を教えてください。 '06年の春にしたいことを教えてください。 夏についてイメージを教えてください。 '05年の夏の思い出を教えてください。 '06年の夏にしたいことを教えてください。 秋についてイメージを教えてください。 '05年の秋の思い出を教えてください。 '06年の秋にしたいことを教えてください。

    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    B.L.T.書き起こし
  • 王 - みかんのたまご。:楽天ブログ

    March 25, 2006 王 カテゴリ:カテゴリ未分類 州*‘ o‘リ<どんどん成長していきたいです♪ ヲ友達のネタに便乗、それッ♪ (ノ ̄∀ ̄)ノ B.L.T HAPPY HOMEROOM メンバー同士でキャラクター分析 キャラ王決定戦! なんだ、この魅惑の微笑みは・・・ これでしょうがくせい・・・ 末恐ろしい・・・・ 梨沙子の分析結果は 甘えん坊で 乙女チックで 流行りものすきで モテて メンルヘンで セクシーで キャワ♪ よくわらないなぁ・・σ( ̄∇ ̄;) 末っ子梨沙子はメンバーたちに可愛がられてるってことだな そんな梨沙子は小春ちゃんと大の仲良しらしい 先日のスポフェでもパッションE-CHA E-CHAしてたらしい これもヲ友達情報 こんな感じE-CHA E-CHAしてるのか あ~なんともいい光景だ・・・ さて、ベリーちゃんの新曲発売間近 ハロショでも続々新写真発売 アルバムに

    王 - みかんのたまご。:楽天ブログ
    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    菅谷梨沙子チェック。"梨沙子は小春ちゃんと大の仲良しらしい"
  • ■ - Check Berryz On Top

    今月のB.L.T.も元気にハッピーホームルーム! 最新号は遂にカラーページで見開き1ページと、 ボクの念願が叶いました。 毎回応募するハガキに「見開き1頁にして!」と セコセコ書いた思いが通じたんですかね? 友理奈ちゃんのお嫁さん王・ピュア王*1にとても 胸キュン。そしてキャラ王決定戦ルール部分の、 「モテる(と思う)のは誰?」 の括弧部分にかなりさりげない気遣いを感じた*2 赤1号でした。 (赤1号) *1:「ココは王じゃなくて女王だろ!」と突っ込みたくなりますが、1番を表すという意味では「王」でも間違いではないか、と思い直したのはついさっき、というか今書きながら。 *2:それは単なる思い過ごし、というか深読み、というかぶっちゃけ病んでる?(笑)

    ■ - Check Berryz On Top
    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    B.L.T.アンケートについて"「モテる(と思う)のは誰?」の括弧部分にかなりさりげない気遣いを感じた"
  • ファンタジスタ

    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    "写真を買うのは好きです。でも、買わなきゃになったら終わりだと思うんです"
  • Xデー - 花咲く日記

    実は私はジャニーズが好きです。 楽曲的に好きだとも言えますが、たぶん根っから アイドルが好きなんですw。 ジャニーズでもSMAPのような大御所には興味がなく、 KAT-TUNのような若い野郎どもが好きです。 特に亀梨和也がいいですね。 あの『俺は誰よりもイケている』的な視線がシビれますねw。 自分のカッコよさに酔いしれている感じが最高です。 自己陶酔アイドルに惹かれるatsuyaです。 自己陶酔アイドル最前線といえば嗣永桃子! 彼女は自分に酔って仕方がないアイドルの最高峰でしょう。 『もうこんなにブリッコ♪ たまにちょっとやりすぎかな〜って思うんだけど、 得意技だし、チーやミーヤにはできないワザだし、 このままやっちゃえ(ハート)』 的なノリを感じます。 劇キャワ! 桃子は千奈美や雅がブリッコできないことを楽しんでいると 私は考えています。 いや、他のベリメンができないから、ブリッコに挑戦

    Xデー - 花咲く日記
    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    妄想"もうこんなにブリッコ♪たまにちょっとやりすぎかな~って思うんだけど、得意技だし、チーやミーヤにはできないワザだし、このままやっちゃえ(ハート)"
  • リトルガッタスのこと - 愛・まいみ~

    ※今日の更新はレポじゃありません。 今回のスポフェスで℃-uteとBerryz工房+エッグのフットサル特待生(?)田中杏里&武藤水華の計17人で「リトルガッタス」というチームを立ち上げ、FANTASISTAと試合を行いました。 内容や結果はご承知のことと思いますので割愛しますが、この際、これからのリトルガッタスについて個人的見地からいろいろ考えてみたいなぁと思います。 まずこのチームの歴史をさかのぼると、2004年のスポフェス(豊田・さいたま)でのガッタスユース(当時)紅白戦が公式的なスタートですね。 その後も順調に練習を積み重ね、確か家ガッタスの胸を借りて練習試合なども行っていたと記憶しています。 画像フォルダをさかのぼってみたら、前回のスポフェス直後くらいに載った雑誌記事(Salsか?)が出てきましたので参考までに。 参考画像1、2(別ウインドウが開きます) そういえばユースチームの

    リトルガッタスのこと - 愛・まいみ~
    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    リトルガッタスを振り返り、考える。"ガッタスのための下部組織ではなく、リトルガッタスというチームを発展させていくために活動していってもらいたい"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    妄想リボンの騎士 ザ・ミュージカル。Berryz工房の場合。
  • はてなブログ

    ラジオのように書き出してもよい -DW5900をつけたり商談に出たり- あんまり選択肢に入っていなかったんだけども、Wasted Youthとのコラボレーションモデルの青いボディに白い文字盤という組み合わせにぐっと来て手に入れたDW5900。 三つ目の目盛りがポチポチと増えたり減ったりするのが見ていてとても面白くて、子供の頃に病院かどこか…

    はてなブログ
    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    ]複雑化と成長に対する思い。
  • しみヤギのスポフェス観戦記⑤ : やっぱり ベリーズなしでも生きてゆくしかない 

    3月25 しみヤギのスポフェス観戦記⑤ ヲイ!すごいな、この商売!!! ttp://www.helloproject.com/museum/tour/06_nyoki/index.html ベリコングッズが発表され、そこらじゅうのヲタがガックシしてるワケですけど・・・いや、これは凄い!! 解かるか?DVDパンフ2つの時点で笑えるぞ!!なんで2つもあるの?意味わかんない!! でも、DVDパンフいつも面白いから買うし、ぶっちゃけ嬉しいけど。でも、凄い商売だよな、これ!! しかもトレポが22種だぞ?7×3+1(全体)かもしくは、7×2+組み合わせかな?・・・なんかもう、みやもも集めるだけでもキツいぞ!! とりあえず全公演参戦するから・・・ピンナップポスターは地道に揃えて行こう。戸田の1回じゃ絶対ムリだ・・・orz タオルはベリでもマフラータオルが出てくれるのでありがたい。これは買おう。スポーツタ

    しみヤギのスポフェス観戦記⑤ : やっぱり ベリーズなしでも生きてゆくしかない 
    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    "20日も前じゃねーか、桃子の誕生日!!!"なTシャツに一言。あと、スポフェスレポ。
  • 「ともいき・木を植えたい」

    【お知らせ】 いつも”ともいき木を植えたいの日記”をご覧頂き誠にありがとうございます。 当ページのURLが変更になりました。以下のURLからご覧いただけます。 今後とも”ともいき・木を植えたい”をよろしくお願いします!! http://www.tomoiki.tv/kiwouetai/nikki.html

    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    ともいきの方々の日記。様子見ですね。
  • http://avexnet.or.jp/sweets/news/060325.html

    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    SweetS解散。愛が無い。
  • 初。 - ヲタクイズム

    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    9.15パシイベに受かったヒト。初応募初当選。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    4.15パシイベに受かったヒト
  • Berryz工房パシイベ当選率・その2 - Let’s Do Something Nice-Good!!

    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    パシイベ当選率(はてな内)。4.9が23.1%、4.15が50%
  • 人生だからリズムで進もう - 光井愛佳応援ブログ 天使がウインク ++愛佳と私++

    ジリリキテルの、Berryz工房アンケート ■ この曲を初めて聴いての印象は?聴きどころなども教えて。 須藤茉麻 「大人っぽくて、ちょっとタンゴっぽいかなぁ〜と思いました。聴き所は切なく歌っているので、そういうところを聴いてほしいです」 確かに、PVのまぁさは、切なくて大人っぽくて、それでいてすごい透明感があるなぁと感じました。 今回も、あまり沢山パートがあるわけじゃないけど、 その一瞬でもすごく輝いてたと思います。 自分に与えられた範囲で、ベストを尽くす。 まぁさは、ほんとに成長したと思います。 そうゆうのを、沢山の人に分かってもらいたいなぁ。 そのために、このサイトを頑張ってるんだもん。 ■ 今回のジャケット写真はどんな感じですか? 須藤茉麻 「みんなそれぞれ違った衣装で私は学校終わりに下履き替えちゃった〜みたいな感じです」 んん?!てことは、まぁさはルーズソックスなのかな?w まだ

    人生だからリズムで進もう - 光井愛佳応援ブログ 天使がウインク ++愛佳と私++
    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    須藤茉麻の魅力
  • http://d.hatena.ne.jp/carina_canopus/20060324

    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    B.L.T.5月号レポ。ツッコミがいちいち優良。
  • 2006-03-24

    なんとなく、勢いがない感じに見えます。 いままでに比べて2割増しくらいで、目立たなさがアップしてる感じです。 もう少し言うと、エンジョイ!って言えるか微妙な印象です。 僕が思っているだけですけどね。 単に落ち着いているのか、何か思うところがあったりするのか、 それは分かりませんけど、少し気になるかなぁ。 こういう時、 ステージで、友理奈ちゃんの姿を見て、何かを感じたいと思う。 でもそれ以上に自分の方が不安定で、 友理奈ちゃんと少し距離を置いてみようとしてる所なんです。 早くもあさってから、ツアーが始まるんですね。 頑張ってね。 好きすぎて、バカみたい。 『この曲を初めて聴いての印象は?聴きどころなども教えて。』 熊井友理奈「スポーツカーに乗って夜にドライブしているイメージがありました。すごくノリがよくてかっこいいなぁと思いました」 ウチのミラターボはスポーツカーだと主張してみる。 乗れば分

    2006-03-24
    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    キッズに詳しい?スポフェスレポ2006 HELLO!DIVA ATHLETE
  • 2006-03-24

    書き直しました>< とりあえずパソコンは復旧しました(汗 昨日、店員に「電源は壊れてるね。マザーボードも逝ってるかも・・・」みたいなこと言われたって日記に書きました。ぅわっ、思い出したらムカムカしてきた(怒 「マザーボードも逝ってるかも・・・」って何なんだよ!お前が壊れてるかどうか見てやるって言ったから重い体持って行ったのに、「かも・・・」って何っ!クソー!!PC DEPOT川崎店のクソおやじ! とりあえずね、CPUが壊れてるかどうかが知りたかったんで、今日もう一度電話してみた<懲りないです(爆 したら、「保証期間内ですので、無料で交換できますので持って来て下さい」って...。おいおいおい、オレは3度も往復してるんだぞ!と言いたかったけど、昨日の店員じゃないんで、素直に持って行った(笑 検査してもらったら...異常無し!!最悪な事態を想定していただけに、気が抜けるような感じでほっとした(

    2006-03-24
    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    真剣すぎる悩み
  • 206「もうガキなんて、言わせない」 - 週間ハロー!プロジェクト批評。・・・の残骸

    Berryz工房(オフィシャルサイト) ℃-ute(オフィシャルサイト) 圧倒的だった。 勢いというものは、人にここまでのパワーを発散させるのかという素直な驚き。 そして、その放たれたパワーが秘めていたのは、まだ荒削りながらも、 確実に物の趣きを感じさせる、まばゆいばかりの輝き。 この期に及んで、興味がないとか、異物たる存在だなどと、 逃げ口上を並べ立てて目を背けている事ももはや限界。 ましてや、仮にもここまで、アイドルのファンとして20年もの間生きてきた者として、 その適性において大いなるポテンシャルを秘めた彼女たちを、 このまま見過ごす事などは、当たり前の話ではあるのだが、到底できるはずはなかった。 2006年3月19日。 彼女たちの存在が、ボクの嗜好の俎上に格的に乗ったその日は、 ボクのアイドルファン人生における、間違いなく大きなターニングポイントとなるだろう。 というか、彼女ら

    206「もうガキなんて、言わせない」 - 週間ハロー!プロジェクト批評。・・・の残骸
    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    次世代のハロプロの、本当の輝きを見た!
  • あ・らーと的思考 - shining expression

    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    グッズを一覧を見て。「まあ私は買いませんが」ネタ。「目覚めなさい」
  • breakthroughmusic.jp

    mfluder
    mfluder 2006/03/25
    キャラ王決定書き起こし。ツッコミがいちいち楽しいし、愛を感じる。