タグ

2007年3月12日のブックマーク (15件)

  • 川原真琴のいいコトぽけっと。 powered by ココログ: バスで迷子

    mfluder
    mfluder 2007/03/12
    これはかわいい。バスに戸惑う川原さん
  • ■ - Records of the Live Reports

    ハロープロジェクト ファンクラブ限定イベント@パシフィックヘブン 出演者:清水佐紀・夏焼雅・熊井友理奈 早々と12時現着w ファミマでちょっと料買い込み べ終わるとKさんからメールが。 合流し、いろいろいただきテンション高まりました^^ 並んでる間に、ぱるさんも到着し界隈揃いました。 さて、整理番号は32番。まずまずの位置。3列め中央通路を 取りましたが戻って来た前のヤシ、デカかったorz 例によって、マイクの並びで立ち位置わかるとか(ノ∀`) 見事に左から右にマイクが高くなってますwww 「あななし」のイントロに乗って、3人登場!!! 「VERY BEAUTY」の衣裳からアクセサリーをハズし、簡略化した恰好でした。 仕切りはキャプテンw まずは注意事項読み上げ。 オープニングトークは「ハマってること」 ・友理奈:川*^∇^)<犬を飼ったので一緒に遊ぶことにハマってますw 名前は「ミン

    ■ - Records of the Live Reports
    mfluder
    mfluder 2007/03/12
    パシイベ
  • 篠原愛実のつぐみかんブログ: ★髪の毛切ったYO★

    mfluder
    mfluder 2007/03/12
    ショートカットにはマジビビった
  • ℃-ute Cutie Circuit 2007 〜桜チラリ〜に行ってきた。 - 傀儡音楽

    シングル「桜チラリ」は1枚しか買ってないのですが当選したんです。ラッキーだなと思います我ながら。勝因は……こんなこと言うとファンの人に叱られるかもしれませんが、応募時のアンケートで推しメンをあんまり人気のないメンバーにしたからじゃないか、って思ってるんです。だってホラ、会場をほとんど愛理ファンに埋め尽くされてしまうより、バランスが取れてた方がイベントが盛り上がりそうでしょう? 日青年館は久しぶりでした。思ったよりも小さいんですね。1階席のO列(15列目)だったんですが、表情までハッキリ見えました。ホントは2階席の後ろの方だったんですが、隣の席の女性ウケをあまり考慮に入れていないタイプの服装の人が「友人が1階席なんですけど席、交換してくれないですか?」と尋ねてきたので交換しました。彼らはどうして並んで観たいのでしょうか。並んで同じ動きでアピールしたいのでしょうか。ちょっと理解に苦しみました

    ℃-ute Cutie Circuit 2007 〜桜チラリ〜に行ってきた。 - 傀儡音楽
    mfluder
    mfluder 2007/03/12
    "ライブはリップシンク無しの生歌だったようですが、ちゃんと歌えてるなぁと素直に感じました""ダンスの身体のキレで言えば、中島早貴さんが一番良かったように思います""CDでは表現し切れないパワーがある"
  • マイマイメロディー - 別冊 どぼん通信

    mfluder
    mfluder 2007/03/12
    "ミニフォトブックを見たら誰もがマイマイにひれ伏すと思うんだ""「ひれ伏してるのはあんただけだよ」と突っ込まれた"
  • YouTube - Broadcast Yourself

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

    mfluder
    mfluder 2007/03/12
  • YouTube - Broadcast Yourself

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

  • チョコレイトとビスコ - ため日記

    10:52 |

    mfluder
    mfluder 2007/03/12
    Perfumeネタ
  • 2007-03-11

    12時半ごろ到着。サトシくんと合流して昼はまた活力屋へ。つけ麺を頼んだんですがまあ普通でした。確かここに最初に来たときもつけ麺頼んで失敗したような気が・・・。やっぱりえび塩にしておけば良かったか。 その後、会場内カメラ持込はプラス千円掛かるイベントを蹴ったひこたんと合流してヨドバシに行こうとしたら途中でストリートライブやったので覗いて見ました。 んで、誰かと思ったら雅千夏ぢゃないすか。いや、KSDDの某ゆうなさんが話題に上げていたので名前だけは聞いたことがあったんですけど、うーん、なるほど確かにsurviveっぽいかも、笑。ところが一緒に居たひこたんが「この子見たことある」と。人NGらしいんで省きますが、いやあ世間て狭いですね、笑。 持ち歌はオリジナルの『桜並木DASH!』のほか、『桜の花びらたち(AKB48)』、『21時までのシンデレラ(Berryz工房)』とか。まだあんまりレパート

    2007-03-11
    mfluder
    mfluder 2007/03/12
    "持ち歌はオリジナルの『桜並木DASH!』のほか、『桜の花びらたち(AKB48)』、『21時までのシンデレラ(Berryz工房)』とか。まだあんまりレパートリーがないらしいです"
  • The Laughing Man Hacks You! - Kentaro Kuribayashi's blog

    最近、顔認識、というか、画像内の特定の物体を認識しようってな技術の話をよく目にします。たとえば、OpenCV というライブラリを用いた各種デモがアツイ感じ。 Face Detector dara日記 - 顔画像を検出するサービス dara日記 - OpenCVで物体認識を行うRuby拡張ライブラリのソース ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2007-02-26) - OpenCV おーすげー!面白そう!とか思ってたら、id:spiritloose さんが、かねて予告していた OpenCVPerl バインディング(正確には、OpenCV を用いて物体認識を行うモジュール。フル対応も進められてるとのことで、超期待です)を公開してくださいました!ステキ!!! spiritlooseのはてなダイアリー - OpenCVを使って画像の物体認識をするPerlモジュール作った Image::ObjectD

    The Laughing Man Hacks You! - Kentaro Kuribayashi's blog
    mfluder
    mfluder 2007/03/12
    笑い男にハック処理されたBerryz工房
  • http://www.joqr.co.jp/reco/images/be070306-5.jpg

    mfluder
    mfluder 2007/03/12
    公式とは思えない惨状が素敵 "去年の桃子ちゃんのバースデーTシャツを着た走走。22時から25時まで、この格好で放送していたのでした"
  • 「お兄ちゃんたちがハロプロ演奏してるから歌う」 - テレビの土踏まず

    ハロプロ楽曲が延々と生放送で生演奏されている驚愕の素人ネットラジオ『お兄ちゃんたちがハロプロ演奏してるから歌う』を聴いている。ここ最近ちょくちょく不定期にやってるのかな。以前もチラッと聴いたことがある。詳しいことはみんな大好き 2 ちゃん狼参照でひとつお願いしたい。 とにかく女性ヲタボーカルとピアノとドラムの組み合わせでいろいろ愉しそうに歌ったり演奏したりしている。アドリブ感満載、歌にも演奏にもミスもいっぱいでときに大いにめちゃくちゃだったりするけど、そこが逆に生々しくて聴いてしまう。ボーカルはロリ声で、なんかむずがゆくて困る。 そもそも演ってる人達がいったい何者なのか、マジで兄と妹なのか、ただのヲタバンドのメンバーなのか等々、詮索しても仕方ないけど、やっぱり何者なんだろう。「 BE HAPPY 恋のやじろべえ」をボーカル抜きでピアノとドラムだけで演奏してたのは、それだけで十二分に名曲だ

    「お兄ちゃんたちがハロプロ演奏してるから歌う」 - テレビの土踏まず
    mfluder
    mfluder 2007/03/12
    僕も時々聴く
  • A PLACE IN THE SUN~陽のあたる場所~ のの公認

    フレッツで配信されてる番組「Curious nono」 に桃子がゲストで出るというので早速見ましたよ! ののと桃子はWスタンバイやハイスコアで一緒に仕事をしてるだけに、 どんな展開になるのか楽しみだ! と思ったら・・・ !? 桃子ハァ━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!! って、 ダンボール箱かよ(爆 まあ見る前からこうなることは分かってたんだけどw Curious nonoは毎回こんな感じでハローのメンバーが登場するのですが、 Berryzからのゲストは今回が初めて。 そんな初めてのゲストに桃子を選んでくれて当に嬉しいですよ。 「桃子は女の子らしい」、「かわいい」と言ってくれるののも、 やはり桃子で一番真っ先に思いつくのは 小指! <桃ちゃんはマイクを持つ時にめちゃくちゃ小指が立ってるんですよ そう言って桃子のマネまで披露してくれたののが素晴しい! さらに番組に中でVERY BEAUT

  • SCANDAL(スキャンダル)  ガールズバンドを見逃すな!!

    先日、音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2012 「夏の終わりのスキャンダル ~いつもより若干のしっとりさを添えて~」に 参戦してきました。 この音霊ワンマンは、チケット入手がかなり難しいプレミアムライブでしたが、 内容的にも、プレミアムなワンマンになりましたね。 OTODAMA SEA STUDIOでは、最初は前の方のお客さんは座っていて、 そこを取り囲むように、立ち見のファンがいる感じでした。 しかしライブハウスは異様に暑くて湿度も高く、ベタベタしていましたね。 時折どこからか、冷たい風が入ってくるという感じでした。 そしていよいよオープニングでメンバーが登場すると、いつもと雰囲気が違いました。 なんとアコギを持っていたので、まさかのアコギライブがスタートしました。 ●セットリスト 1スイッチ 2Very Special 3恋模様 4アタナガマワル 5M 6welcome h

    SCANDAL(スキャンダル)  ガールズバンドを見逃すな!!
    mfluder
    mfluder 2007/03/12
    レギュラーチーム立ち会いの下でのオーディション
  • 2007-03-11

    ◆ 2007年03月11日(日曜日)℃-uteイベin福岡公演 ◆ とりあえず疲れましたw。参加されていました友達の 方、知り合いの方ありがとうございました。m(__)m ネタじゃないけど、こういうものって神がかっていま すね、とつくづく私は思います。 イベント内容に直接からめませんが(わけあってw)、 よーもさん、ウメさん、まゆさん、ホークスワウンで 最後まで交流していただきありがとうございました。 途中いろいろ話しかけてくださった、ジンくん、シェ リさん、ピンキシくん、楽しめたよーでよかったです。♪ こんな遠路!?はるばる福岡まで足を運びお疲れさま でした。やっぱ関東と違って人少なかったみたいです ね。300〜400名ぐらいですかね、きてたの(・・? そんな感じでした。 ↓↓  写真1: イベント入った人は見たらわかるよねw。 ■■ おまけにプレイバック♪ ■■ ↓↓  写真2: 20

    2007-03-11
    mfluder
    mfluder 2007/03/12
    クイズに当たったヒト