タグ

2009年11月26日のブックマーク (11件)

  • 『HKT48は当分お預け』

    KEN爺の小言(KKGT)「スクランブルエッグ」Webサイトのスタッフとして、北は北海道から、南は沖縄まで全国を駆け巡っているKEN爺が、日頃の取材や趣味活動を通じて思うところを綴っていく日記です。 先日11月22日開催された「AKB総会」の中で、福岡・博多にオープンする予定のHKT48の進捗状況についても俎上に上がっていたようですが、残念ながら、秋元プロデューサーの口からは「来年(2010年)中のオープンは厳しい」とのコメントがあったようです。 劇場として使う予定の会場がキャンセルになったとのことで、改めて、AKB48のような形態の劇場を地方で作ることの難しさが伝わって来るようです。 そうならば、地元のファンも、AKB48加入を目指している福岡近辺の女の子も、HKT48の旗上げが発表されるまで我慢するのか、さしあたって、今「会える」対象、今「なれる」対象を目指すのか、選択を迫られることに

    『HKT48は当分お預け』
  • AKB48総会(2)(11/22、スペシャル公演4、19時30分~)

  • AKB48総会 1回目 (11/22、スペシャル公演3、17時~)

  • 【後半】AKB総会「AKB48はどこへ行く」 (11/22.19:30) - AKB48『放課後は、いつもPARTY☆』

    やかってしまうのは、愛情の裏返し。AKB48とその周辺を愛してやまない◎◎みすと。が、ぼやいたり、語ったり、やかったり。 [amazonでAKB48を探す] Q.最近テレビに出る機会が増え、人気は出ましたが、劇場の位置づけが曖昧になって来たかなと感じています。A,K,B,SDNで切磋琢磨していくのか、それともバラエティ(個性)ということで違う方向に進んで欲しいのか。メディアに出ることで休演が増え、A,K,Bというチーム制の維持が難しいと思いますので、新しい軸として「選抜」「アンダーガールズ」「シアターガールズ」とハッキリ分けてしまって、定期的な入れ替えをして、劇場の在り方をもう一度取り戻す、というアイデアもあると思うのですが。 A. 秋元Ex.P:AKBって、先を決めちゃいけないんじゃないかと思う。スタート時に企画立案はあるが、そこからどう変わって行くかが面白いんじゃないかと思う。「ドキュ

  • 【前半】AKB総会「AKB48はどこへ行く」 (11/22.19:30) - AKB48『放課後は、いつもPARTY☆』

    やかってしまうのは、愛情の裏返し。AKB48とその周辺を愛してやまない◎◎みすと。が、ぼやいたり、語ったり、やかったり。 [amazonでAKB48を探す] 最前にて。通常公演じゃ全然最前行けないのに…。 ステージには「ハの字型」に机が並び、上手側に秋元康Ex.Pと、戸賀崎劇場支配人。下手側には各チームキャプテン。 チームA:高橋みなみ チームK:秋元才加 チームB:柏木由紀 SDN48:野呂佳代 Q.リーダー(キャプテン)の方に。もし充分じゃないメンバーがリーダーだったとしたら、誰だったら任せられますか?秋元(康)さん、戸賀崎さんも、今のメンバーじゃなかったら、誰がよろしいか。 A. 高橋みなみ:篠田麻里子さんにお願いしたい。お姉さんですし、麻里子様はほんとに大人なので、考え方もしっかりしているので。 秋元才加:大島優子だと思います。今のチームKの初期の時も、表現だったり刺激を受けて、今

    mfluder
    mfluder 2009/11/26
    興味深い
  • | 西田奈津美オフィシャルブログ「なっちゃん」Powered by Ameba

    プロフィール|ピグの部屋ペタニックネーム:西田奈津美性別:女性誕生日:1989年1月21日血液型:A型自己紹介: ケイファクトリー所属 公式Twitter @natsu_nishi

    | 西田奈津美オフィシャルブログ「なっちゃん」Powered by Ameba
    mfluder
    mfluder 2009/11/26
    田中れいなと。ほー "れいなちゃんとは福岡からの友達で、結構長い付き合いだったりします(^_-)☆""今日は2年ぶりの再会""カラオケに行ったのに 1曲も歌わず語り合いました"
  • 終わりなきリハーサル:「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」 - 冒険野郎マクガイヤー

    私は普段音楽を聴く習慣が無くて、マイケルのことも全然詳しくない。だから、「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」も最悪DVD視聴で充分かなと考えていたのだが、id:eg_2さんから「絶対に映画館で観た方が良い!それも新宿のバルト9のように客が沢山いる映画館で。客のノリが異常」という熱いメールが届き、なるほど確かに映画映画館で観る魅力ってそこだよなと思い直し、都合よく都内に出る用事もあったので、観てきた。 いや、観て良かったよ。 なんかマイケルはリハーサルの段階で振り付けも踊りも完璧なのな。いや、勿論リハーサルなので、曲の一部を唄わなかったりだとか、バックダンサーと動きが揃ってないみたいなところはあるけれど、別段自分のスキルを上げる練習は今更必要無いみたい。 だからマイケルがやることといえば、細かい間やキュー出しの確認とか、バックダンサーへの振り付け修正だ。それも「ごめんね、ごめんね

    終わりなきリハーサル:「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」 - 冒険野郎マクガイヤー
    mfluder
    mfluder 2009/11/26
    "つまり、マイケルは開催されないコンサートのリハーサルをスクリーンの中で永遠に繰り返しているわけだ。いつもと同じバックダンサー、いつもと同じケニー・オルテガ、いつもと同じMA-1"
  • 石田未来『MATV』

    ブログのコメントとかで、『名古屋が遠いからLIVE見に行けない』って方にも、未来の歌を聞いてもらえます

    石田未来『MATV』
    mfluder
    mfluder 2009/11/26
    "明日ゎストリートのあと、MATVに出演します"
  • 高密度小池 / 足利尊氏ってこんな人

    足利尊氏ってこんな人 後醍醐天皇に乗って倒幕に参加 後醍醐天皇の政治がクソなので、武士の土地保証を独自に開始 後醍醐天皇の息子護良親王に邪魔されたので、周到に追い詰めて鎌倉に幽閉 機会を上手くつくって鎌倉を奪取 キレた後醍醐天皇が新田義貞を仕向ける 尊氏、天皇に反逆してる事に気付いて発狂 発狂して、寺に閉じ込もる 尊氏の弟の直義、しかたがないので自分が出陣 直義ボロ負け 尊氏、出陣 尊氏のありがたい台詞「弟の直義が死んだとしたら、俺が生きている意味は無い」 尊氏、新田義貞を破る 尊氏、そのまま京都に攻め登る 奥州から帝方の北畠顕家が追って来た 尊氏、京都でボコボコにされる 尊氏、九州まで逃げる 尊氏、逃げる途中で皇室の偉い人から旗を貰う 尊氏、九州で千人ぐらいの軍を纏めあげる 尊氏、菊池軍三万に襲われる 尊氏、千人で三万に勝つ 尊氏、九州で大軍を纏

    mfluder
    mfluder 2009/11/26
    んー、尊氏には人間の機微が良くあらわれてて、決して狂人とは思えないなあ。まあネタなんだろうけど / でも狂人として見るのも面白いかもねー
  • 裁判対策? \"「ダビ10」解除ソフト販売、東芝社員を逮捕\"の意図は - 録画人間の末路 -

    2ちゃんねるのDTV関係の多くのスレッドでコピペが貼られているので多くの方がご存知だと思いますが、こちらでもarpusさんからのコメントで教えていただきましたし、興味深い出来事なので取り上げます。 「ダビング10」解除ソフト販売、東芝社員を逮捕 この見出しだけで、わたしがこの後何を書くか、ピンと来る方もいるのでは。そう思えるほどあからさまな見出しである、と言わざるを得ないでしょう。 第一に「東芝社員」を取り上げていることに、第二に、「ダビング10」解除ソフトとはなんのことか、この読売の記事はもちろん、他のサイトの記事を取り上げてもなかなか見えてこないことです。 ダビング10解除ソフト販売容疑で男逮捕 初の摘発(ITmedia) ダビング10解除ソフト販売容疑 東芝社員を逮捕(朝日) ダビング10:解除ソフト販売容疑で東芝社員逮捕 全国初(毎日) ダビング10解除ソフト初摘発 東芝社員を販売

    裁判対策? \"「ダビ10」解除ソフト販売、東芝社員を逮捕\"の意図は - 録画人間の末路 -
  • マンション分譲、建築工事 株式会社穴吹工務店など3社 会社更生法の適用を申請 負債1540億4100万円 - 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]

    マンション分譲、建築工事 株式会社穴吹工務店など3社 会社更生法の適用を申請 負債1540億4100万円 企業コード:710001323 「香川」 (株)穴吹工務店(資金57億5425万円、高松市藤塚町1-11-22、代表朝倉泰雄氏ほか1名、従業員844名)と関連会社の(株)エイシィカンパニーグループ(資金1億円、高松市藤塚町1-11-22、代表朝倉泰雄氏ほか1名)、(株)穴吹ハートレイ(資金1億円、木田郡三木町下高岡972-30、代表榎範雄氏)は、11月24日に東京地裁へ会社更生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。 申請代理人は松嶋英機弁護士、宮崎信太郎弁護士(東京キ港区赤坂1-12-32、電話03-5562-8500)ほか14名。保全管理人は長谷川宅司弁護士(東京キ千代田区有楽町1-7-1、電話03-5288-1021)。 (株)穴吹工務店は、1905年(明治38