タグ

2013年8月7日のブックマーク (17件)

  • 「言いたいこと」をコンテンツ化するノウハウの有無:Geekなぺーじ

    先日書いた「知名度ゼロからの「ネット影響力」獲得への道」から数ホップして、kanoseさんが以下のような記事を書いています。 ブログは「言いたいことがない人は生き残らない」 おおむね賛成ですが、微妙に異なる意見も持っています。 私が当初前提としたのが、以下のような方々でしたが、 リアル世界で知名度があまりない人が、「宣伝に使えるのはネットしかないかも。だからネットで影響力が欲しい」みたいな方向で色々と考えていることがあります。たとえば、知名度がない企業が自社製品を宣伝する手段としてネットに着目している場合や、知名度がない個人がネットを活用してファンを増やしたいといった事例です。 個人であれば、マイナースポーツの選手であったり、作家を目指す人であったり、音楽家を目指す人であったり、アーティストであったり、フリーランスであったり、その他個人で活動を行うような場合が考えられます。 そういう方々っ

    mfluder
    mfluder 2013/08/07
  • 『風立ちぬ』 - 内田樹の研究室

    宮崎駿の新作『風立ちぬ』を観てきた。 宮崎駿は「どういう映画」を作ろうとしたのだろう。 もちろん、フィルムメーカーに向かって、「どういう映画を作りたいのですか?」とか「この映画を通じて何を伝えたいのですか?」というような質問をするのは意味のないことである(「言葉ですらすら言えるくらいなら映画なんか手間暇かけて作りませんよ」という答えが返ってくるに決まっている)。 でも、映画の感想を述べる立場からすると、このような問いを自問自答してみるというのは、決して無意味なことではない。 映画というのは、それについて語られた無数の言葉を「込み」で成り立っているものだからだ。 お門違いなものであれ、正鵠を射たものであれ、「それについて語る言葉」が多ければ多いほど、多様であればあるほど、賛否いずれにせよ解釈や評価が一つにまとまらないものであるほど、作品としては出来がよい。 私はそう判断することにしている。

  • ハッピーさん(happy11311)による原発汚染水に関する東電の対策経緯をまとめた一連のツイート

    さすがハッピーさん(@happy11311)。現在非常事態となっているフクイチ汚染水問題に関する経緯の解説がどんな報道よりも細かく専門的なので、必読だと思います。一連のツイートをまとめました。

    ハッピーさん(happy11311)による原発汚染水に関する東電の対策経緯をまとめた一連のツイート
  • 木野さん遮蔽壁

    木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi 記者会見でも、東電が現実に正面から向き合えば会見時間が短縮できるのだけど。。。→東電、汚染水の遮水壁越え可能性認める 識者ら現場視察 http://t.co/jXHW4wKBrJ 2013-08-06 23:01:08 木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi 【東電会見】汚染水が遮水壁を越えて海に出ているかもしれないという指摘は、原子力規制委員会でも出ているし、会見でも出ている。流れているものを止めればどこかに溜まっていくか、あるいは他所に流れていくかしかないので、部分的な遮水壁で流出が止まると思っていた専門家はいないかもしれない。 2013-08-06 23:09:13 木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi 【東電会見2】遮水壁についていえば、せき止めると水位が上がって

    木野さん遮蔽壁
  • 『ソイレント・グリーン』 - 法華狼の日記

    1973年のアメリカ映画SF小説『人間がいっぱい』を原案とし、人工糧ソイレント・グリーンという設定から独自の謎解きを展開。限界をむかえた未来社会を舞台としたSF映画として完成した。 編の演出は特に目を引くほどではなく、アクションももたついているが、冒頭の導入や結末の閉じ方は今見ても新鮮。人類文明の記録写真をこきざみに切りかえて、未来社会が成立した経過を、台詞を使わず説明していく。 ほとんど特撮を使わずに日常風景を暗黒の未来社会として描く手法は、1965年の『アルファヴィル』、1966年の『華氏451度』、1968年の『ウルトラセブン』「第四惑星の悪夢」、1972年の『惑星ソラリス』等々の作品群につらなる。しかし先行作が特異な構図や情景で異世界観を演出していたことに対し、この作品は現実を延長することで、終わりなき停滞を描いている。 人種間の壁が消滅したり、コードレス電話が地味に登場した

    『ソイレント・グリーン』 - 法華狼の日記
  • 北守(hokusyu82)氏による『 #風立ちぬ 』映画評 - Togetter

    北守 @hokusyu82 サナトリウムでだらだら生きる「生」が、戦争という一瞬の輝きに投棄されるという話が『魔の山』であったわけで、この生の意味の二重性については堀辰雄においても継承されていますよね。ちなみに『魔の山』の最後のシーンにかぶれて右翼に転向した人物としてチャンネル桜の社長がいるわけですが…。 2013-07-30 01:26:14

    北守(hokusyu82)氏による『 #風立ちぬ 』映画評 - Togetter
  • ブログは「言いたいことがない人は生き残らない」 - ARTIFACT@はてブロ

    ブログは「言いたいことがある人だけ生き残る」マラソンレース - Hagex-day info PVアップ術じゃ、受けるブログの書き方講座じゃ、はてなブックマークの人気エントリーに入る方法じゃ、確かにそれらのテクニックはあるし、オイドンもある程度ノウハウを持ってるけど、そんな技術は関係なく、ブログで大切なのは「何か言いたいことがある!」の有無なんだよな。 Hagexさんがいいことを書いていたので思わず記事を書く。タイトルは、Hagexさんのタイトルを逆にした。 ブログ運営の話って、要はどうやればうまく注目を集められるかという話ばかりだけど、根的には「何か言いたいこと」があれば、継続する。Twitterのような短文しか投稿できない場所では、「何か言いたいこと」を自分が満足するように書くのは難しい。Twitterで言いたいことを連投する人もいるが、それだと再読されないし、アーカイブにはならない

    ブログは「言いたいことがない人は生き残らない」 - ARTIFACT@はてブロ
    mfluder
    mfluder 2013/08/07
  • ?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=204003

    mfluder
    mfluder 2013/08/07
    小澤奈々花 浴衣姿
  • https://beamie.jp/?m=user&a=blog&k=detail&target_c_diary_id=204020

    https://beamie.jp/?m=user&a=blog&k=detail&target_c_diary_id=204020
    mfluder
    mfluder 2013/08/07
    松田莉奈 浴衣姿
  • 「伯方の塩で自チームを紹介」ハッシュタグまとめ :

    あす5・15「Jリーグの日」に「Jリーグカレー」が復活!完全再現の復刻版CMにはラモス瑠偉氏や“まさお”が

    「伯方の塩で自チームを紹介」ハッシュタグまとめ :
    mfluder
    mfluder 2013/08/07
    わはは
  • Twitter / kyooko_hinami: 今日の私服、 さっきのブーツツイートでおへその突っ込みももら ...

    mfluder
    mfluder 2013/08/07
    日南響子
  • Twitter / kyooko_hinami: 新しいブーツ(≧∇≦) ...

    mfluder
    mfluder 2013/08/07
    日南響子 おへそ
  • 大山名人杯倉敷藤花戦 - Wikipedia

    大山名人杯倉敷藤花戦(おおやまめいじんはい くらしきとうかせん)は、倉敷市・倉敷市文化振興財団(アルスくらしき)・山陽新聞社が主催する[1]将棋の女流タイトル戦。毎年11月前後にかけて挑戦手合制の三番勝負が行われ、その勝者は倉敷藤花のタイトル保持者となる。 概要 倉敷市出身の大山康晴十五世名人の功績をたたえ[2]、倉敷市芸文館(大山名人記念館が併設)の開館に合わせて棋戦をメイン事業の位置付けで1993年に創設された[3]。 当初は女流王座戦などが棋戦名の候補であったが、女流棋士会から既存の男性タイトル戦名および「女流~戦」を避けてほしいという要望があり、最終的に「大山名人杯倉敷藤花戦」に決定した[4]。「藤花」の名は、倉敷市の花が藤の花であることにちなむ。 2023年開始の第31期より棋戦名における冠名の表記順に変更があり、それまでの「期数・冠名・棋戦名」の順(第30期 大山名人杯 倉敷

    mfluder
    mfluder 2013/08/07
    "倉敷市・倉敷市文化振興財団・山陽新聞社が主催する女流棋士による将棋の棋戦"1993年度 創設"倉敷市出身の大山康晴十五世名人の功績をたたえ 倉敷市芸文館の開館に合わせて創設"倉敷市の花が藤の花であることにちなむ"
  • 朝日新聞デジタル:女流棋士 じわり力 里見女流四冠、初の奨励会二段

    女流棋士 じわり力 里見女流四冠、初の奨励会二段奨励会の二段に昇段した後、記者会見した里見香奈女流四冠(左)。右は、奨励会の幹事の立場で同席した山崎隆之八段=大阪市の関西将棋会館 将棋の里見香奈女流四冠(21)=女王、女流名人、女流王将、倉敷藤花=が、プロ棋士養成機関「奨励会」で女性初の二段になった。女流棋士の第一人者でありつつ、女性でまだ誰もなったことのないプロ棋士四段を目指す姿は、他の女流棋士に大きな刺激を与えている。彼女に引っ張られるように、女流将棋が進歩を続けている。 「今回は絶対に逃さないように、その気持ちをすごく強く持って挑みました」 7月29日。プロ棋士養成機関「奨励会」で女性としては初めて二段に昇った里見女流四冠は、関西将棋会館での会見でそう語った。 続きを読む この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。 登録申し込みログインする(会員の方)無料会員登録はこち

    mfluder
    mfluder 2013/08/07
    "将棋の里見香奈女流四冠(21)=女王、女流名人、女流王将、倉敷藤花=が、プロ棋士養成機関「奨励会」で女性初の二段になった"
  • 『じぇじぇっと一発大逆転』

    女優・能年玲奈さんの私服がまとめブログでダサイ扱いされていてびっくりした。驚きのあまりお小水を漏らすかと思った。それほどまでに仰天した。 能年さんの私服とは、柄物と柄物を重ねてみたり、ワンポイント的にあえて外しアイテムを入れてみるという、私めのようなクソサブカル女が憧れる中でも最高峰のスタイルだったからです。 「ダサいw」「好感もてるわ」「マジでアキちゃんなんだな」というお前の目は節穴か的コメントに首を捻ったり、我慢しきれず多少お小水ちびったりしているうちに、重要なことを思い出しました。 「あっ、そういえば一般的な男性が理解できる範囲で最大級の女のオシャレレベルってノンノだったわ」と……。 正直な感想を言うと、ノンノはダサイと思う。 モデルはずば抜けて美しい。桐谷美鈴に田翼、奇跡のような骨格を持つ剛力彩芽……。 けれど、肝心の服がどうにもダサイ。彼女らのような恵体を持たない醜女が着たら、

    『じぇじぇっと一発大逆転』
    mfluder
    mfluder 2013/08/07
    能年玲奈"「ダサいw」「好感もてるわ」「マジでアキちゃんなんだな」というお前の目は節穴か的コメントに首を捻ったり、我慢しきれず多少お小水ちびったりしているうちに、重要なことを思い出しました"
  • http://www1.nhk.or.jp/amachan/special/0806.html

    mfluder
    mfluder 2013/08/07
  • 下村実生 on Twitter: "こないだのイベントの衣装! この衣装、結構好きだわ~♪( ´ ▽ ` ) では、また明日!おやすみなさい🌃 http://t.co/Sgh5gBKc6k"