タグ

2018年3月18日のブックマーク (8件)

  • マレーシアの「毒蛇使いの達人」死亡 コブラにかまれる:朝日新聞デジタル

    「毒蛇使いの達人」として世界的に有名なマレーシアの消防士、アブザリン・フシンさん(33)がコブラにかまれて死亡した。同国メディアによると、フシンさんは12日にマレーシア中部で、象を殺すほど強力な毒を持つというコブラを捕獲中にかまれ、病院で治療を受けたが、16日に亡くなった。 フシンさんは「蛇を操ることができる男」として知られ、コブラとキスをしたり、コブラに曲芸を教えたりする様子がマレーシアだけでなく世界各国のメディアに取り上げられ、昨年はアジア各国で放送されている人気のテレビショー「アジアズ・ガット・タレント」にも出演した。 ただ、これまでに何度もコブラにかまれたことがあり、2015年には2日間意識不明になったこともあった。フシンさんの死亡を受けて、マレーシアのメディアは「ユニークな才能が失われた」などと追悼するニュースを一斉に報じた。(シンガポール=守真弓)

    マレーシアの「毒蛇使いの達人」死亡 コブラにかまれる:朝日新聞デジタル
    mfluder
    mfluder 2018/03/18
    “アブザリン・フシンさん(33)”
  • 「異性装」の文化、浮世絵が映す 都内で珍しい展覧会:朝日新聞デジタル

    mfluder
    mfluder 2018/03/18
    "浮世絵専門の太田記念美術館(東京都渋谷区)の「江戸の女装と男装」展"
  • 伊礼 姫奈 | アミューズWEBサイト

    4歳より女優活動をスタート。 ▼ドラマ WOWOW「向こうの果て」(2021) ABCテレビ推しが武道館いってくれたら死ぬ」(2022NHK「アッ!とメディア~ @media~」(20222023Netflix離婚しようよ」(2023) DMM「EVOL」(2023) ▼映画 「マイ・ブロークン・マリコ」(2022年9月30日 公開) 「追想ジャーニー」(2022年11月11日 公開) 「ちひろさん」(2023年2月23日公開) 「18歳、つむぎます」(2023年3月24日公開) 「この小さな手」(2023年4月8日公開) 「推しが武道館いってくれたら死ぬ」(2023年5月12日公開) 「私が私である場所」(2023年11月13日公開) 「シンデレラガール」(2023年11月18日公開) 「毒娘」(2024年4月5日公開) 「違国日記」(2024年6月7日公開)

    伊礼 姫奈 | アミューズWEBサイト
    mfluder
    mfluder 2018/03/18
    Negishi Himena
  • さよなら「コカ・コーラのビル」 熊本の中心で50年:朝日新聞デジタル

    市の中心市街地の入り口にあり、市民に約50年親しまれた水道町交差点の「コカ・コーラ」の大型看板が姿を消す。設置されている「大学堂ビル」(5階建て)が2年前の熊地震で半壊し、今月から建て替えに向けて解体工事が格化。先週に看板の明かりを切り、17日時点で半分近くがシートに覆われた。 ビルの所有者で、1階で薬局を経営してきた大森慶二さん(72)によると、ビルは1968年に建てられ、その翌年か翌々年にコカ・コーラの広告看板が設置された。電車通りと国道3号が交わるという絶好の立地もあり、「大学堂ビルというより『コカ・コーラのビル』という方が通じやすかった。逆に宣伝させてもらった」。 新しいビルの完成時期などは未定だが、大森さんは「長いつきあい。もう一度コーラの看板を出してもらえたらうれしい」と話す。(大畑滋生)

    さよなら「コカ・コーラのビル」 熊本の中心で50年:朝日新聞デジタル
    mfluder
    mfluder 2018/03/18
    “「大学堂ビル」(5階建て)が2年前の熊本地震で半壊し、今月から建て替えに向けて解体工事が本格化”
  • <なりすまし>全削除命令…ツイッター社に さいたま地裁 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ツイッター上で何者かに「なりすましアカウント」を作成された埼玉県内の女性が、ツイッター社(社・米国)を相手にアカウントの削除を求める仮処分をさいたま地裁(小林久起裁判長)に申請し、認められていたことが関係者への取材で明らかになった。個々の投稿の削除が認められたケースは少なくないが、アカウント自体の削除を命じる司法判断は極めて異例。専門家は「多発する『なりすまし被害』を救済する画期的な判断」と評価している。 女性は飲店経営などを手掛けている。代理人を務めた田中一哉弁護士によると、女性のなりすましアカウントが作成されたのは昨年6月。プロフィル画面に女性の実名と住所、ネット上などで見つけたとみられる人の顔写真が掲載され、実在する元AV女優と同一人物だとする虚偽の情報が併記された。また、タイムラインには、この女優の出演作の画像が11回にわたって貼り付けられた。 女性は同9月、人格権侵害に当た

    <なりすまし>全削除命令…ツイッター社に さいたま地裁 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    mfluder
    mfluder 2018/03/18
    “地裁は同10月、削除を命じる決定で「アカウント全体が不法行為を目的とすることが明白で、重大な権利侵害をしている場合は全削除を命じられる」との基準を示し、女性のケースもなりすまし自体が人格権の侵害に当た
  • 前川氏授業:自民議員が照会 文教族、文科省は影響否定 | 毎日新聞

    名古屋市教育委員会が公開した文書のコピー。文部科学省は前川氏が「出会い系バーの店を利用した」などとする報道内容を記載し、市教委に前川氏を講師にした理由などを質問している=名古屋市役所で2018年3月16日、三上剛輝撮影 文部科学省が名古屋市教育委員会に、前川喜平・前事務次官が市立中学で講師を務めた授業の内容の報告や録音データの提供を求めた問題を巡り、自民党文科部会に所属する衆院議員が文科省に授業の経緯を照会していたことが政府関係者への取材で判明した。文科省はその後に市教委に問い合わせており、議員の照会が影響を与えた可能性があるが、文科省幹部は「問い合わせたのは省としての判断だ」と説明している。【伊澤拓也、山衛守剛】 前川氏は2月16日、市立八王子中で総合学習の授業として講演。不登校の経験などに触れ、「自ら学ぶ力、考える力を身につけてほしい」と呼びかけた。

    前川氏授業:自民議員が照会 文教族、文科省は影響否定 | 毎日新聞
    mfluder
    mfluder 2018/03/18
    “自民党文科部会に所属する衆院議員が文科省に授業の経緯を照会”文科省はその後に市教委に問い合わせており、議員の照会が影響を与えた可能性”
  • プリウス盗難、悪用された「キープロ」 巧妙化する手口:朝日新聞デジタル

    福岡県でトヨタ自動車のプリウスを狙った窃盗事件が発覚した。県警に逮捕された容疑者は、スマートキー(電子鍵)を登録するための機器「キープログラマー」を悪用していた。全国的に相次ぐ手口で、他県の自動車盗グループとの接点も調べている。 捜査3課によると、昨年6月から10月にかけて、同県飯塚市や直方市、嘉麻市で特定の型式のプリウスなどが盗まれる事件が相次いだ。確認された被害は11台にのぼる。県警は、直方市の自動車整備業の男(36)を窃盗や盗品等処分あっせんの疑いで逮捕。5台分について送検した。 捜査関係者らによると、男の手口は①工具でドアを開けて車内に侵入②鍵やエンジンなどを管理する車のコンピューターにキープロを接続③所有者が持つ来のスマートキーのIDを初期化④新たに別のIDを設定⑤事前に用意したスマートキーにこのIDを登録。エンジンをかけて逃げた。 キープロは主に合鍵をつくるために使われる。こ

    プリウス盗難、悪用された「キープロ」 巧妙化する手口:朝日新聞デジタル
  • 地中ごみの鑑定文書、すべて削除 森友との協議内容も:朝日新聞デジタル

    学校法人・森友学園(大阪市)への国有地売却問題で、焦点になってきた地中のごみに関する財務省の2ページ分の文書が、改ざんの際にすべて削除されていた。文書には、ごみを理由に値引いて学園に土地を売ることになった経緯などが記されていた。削除された当時、野党が国会でごみの積算方法について追及を強めていた。 昨年2月の大幅値引き問題の発覚後、売却額が適正だったかが国会で議論されてきたが、この文書を踏まえた審議ができなかったことになる。19日の参院予算委員会の集中審議でも問題になる可能性がある。 削除されたのは「国有財産の鑑定評価委託業務について」のうちの「決裁参考」と題した文書。同省近畿財務局が作成し、12日に財務省が14件の改ざん文書の一つとして公表した。 学園は2016年3月、地中から「新たなごみ」が見つかったと報告。開校に間に合わせるため、ごみ撤去費を値引いた額で土地を買い取ると申し出た。 文書

    地中ごみの鑑定文書、すべて削除 森友との協議内容も:朝日新聞デジタル
    mfluder
    mfluder 2018/03/18
    “この文書の削除について朝日新聞が16日に問い合わせたところ、財務省広報室は「国会対応のため、回答は厳しい」と返答”