タグ

2020年11月10日のブックマーク (2件)

  • 一部分に(それも端っこ)だけ触れて全体を否定しようとする貴方に物申したい|すかい

    この記事は俗に言う【お気持ち表明】です。 乱文乱筆であることかと思われますが、ご容赦いただければ幸いです。Q.は?ちょっと触れて気に入らなかったのに、全部触れなきゃ否定しちゃいけないわけ?A.違うよ。全然違うよ。 気に入らないものをわざわざ否定するために全部喰らうやつの方が頭おかしい、それはそう。一理ある。 別に端っこに触れて全然肌に合わないぜクソボケェェェェェした気持ちを表明するのはその人の自由、それもその通り。理ONLY。 じゃあこの記事は何なのか、何を物申したいのかと言われると、「端っこだけ触れて全否定する気持ち自体は分かるので、端っこじゃない一番良い所をプレゼンするから、興味持てたら一番良い所だけでも触れてみて????」ということである。 そう、これは『端っこにだけ触れて全体を否定する』という一般的な行為全般への批判ではなく、僕が推してる特定のものに対してソレをしている人間へのド真

    一部分に(それも端っこ)だけ触れて全体を否定しようとする貴方に物申したい|すかい
    mfluder
    mfluder 2020/11/10
    CoCo壱番屋
  • ロンドンで和食がまさかの進化!ベーコン&目玉焼きの「イングリッシュブレックファストうどん」 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。私は今、ロンドンに来ています。 遠く離れたイギリスで、和がまさかの進化を遂げているという情報を聞きつけ、成田空港から9600キロの道のりを飛んでまいりました。 地下鉄をのりつぎ、やってきたのはウェストミンスターの「SOHO」というエリア。 ロンドンには数多くの日料理店があり、ヘルシーと人気だとか。 天丼より牛丼が高いって不思議…。 こちらが今回お目当てのお店「KOYA Bar」。 和とうどんのお店です。 のれんをくぐると「イラッシャイマセ!」と、いきなりの日語。店員さんどう見ても日人に見えませんが…。 メニューが日語!何でしょうこの安心感。 イギリスでは、たいていお冷はボトルで出てきます。 さてメニュー。出ました。「イングリッシュブレックファストうどん」。フライドエッグにベーコン、しいたけ、と書いてあります。 イングリッシュブレックファストとは、その名の通りイギリス

    ロンドンで和食がまさかの進化!ベーコン&目玉焼きの「イングリッシュブレックファストうどん」 - ぐるなび みんなのごはん
    mfluder
    mfluder 2020/11/10
    “「イングリッシュブレックファストうどん」。フライドエッグにベーコン、しいたけ”