タグ

2021年10月19日のブックマーク (5件)

  • tsurezuregusa

    朗読動画『徒然草』No. 序, 2, 3, 6, 8, 9, 10, 11, 13, 15, 18, 21, 29, 30, 31, 33, 39, 40, 41, 42 日が誇る随筆『徒然草』。全作243段のうち、140段を選び、「朗読動画」と名乗る小動画を制作した。原文朗読とともに、近世の注釈書『なぐさみ草』、『つれづれ草絵抄』の画像や文字をあわせて表示した。兼好の名文章を、江戸の文人たちが思い描いたイメージ、流麗なくずし字と共に鑑賞してください。    企画・制作:楊暁捷(X. Jie Yang)  メール:xjieyang@gmail.com  ブログ:絵巻三昧(http://emaki-japan.blogspot.com/)  全作プレイリスト すべての動画は、YouTubeチャンネル「声の栞・古典」で公開している。各作のメモ欄には、現代語訳、注釈書の詳細、利用画像の所在など

  • 「明るい遺書」から始まったSNS。今、中川翔子が吐露する思い(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ブログ、ツイッターなどのSNSで思いを発信し続け、昨年4月に立ち上げたYouTubeチャンネル「中川翔子の『ヲ』」は登録者数70万人を超えているタレントの中川翔子さん(36)。TBSドラマ「婚姻届に判を捺しただけですが」にも出演し活動の幅を広げてもいますが、いじめSNSでの誹謗中傷について持論を展開する論客としても注目されてきました。ネットでの誹謗中傷が特に問題視される昨今ですが、今、中川さんが吐露した思いとは。 仕事ゼロからのYouTube 去年の3月、4月から予定されていたお仕事が新型コロナ禍で次々にキャンセルになっていきました。結果的に、2カ月ほど仕事がゼロになったんです。 お仕事を始めてからずっと不安はありました。「いつまでできるんだろう」と。今回は「ついに終わりの時が来たのか」と完全にふさぎ込んでしまいました。 何もやることがない。先も見えない。その中で去年4月からYouTub

    「明るい遺書」から始まったSNS。今、中川翔子が吐露する思い(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mfluder
    mfluder 2021/10/19
    “「これが好き」とか「これがいい」とかポジティブなことしか書かない。それをマイルールにしたんです。 そう決めたのは、ブログを“明るい遺書”としてやろうと思ったからです”
  • 見つけられなかった難聴 7年半の孤独 | NHK | WEB特集

    福岡県北九州市に住む柴崎茜さん(13)。 ユーチューバーの動画を見ることが大好きな中学2年生です。 少し恥ずかしがり屋ですが、や犬と遊ぶときは、はじけるような笑顔。 ただ、3年前までは誰とも会話ができない世界で生きていました。 茜さんが高度の難聴と診断されたのは3年前。10歳の頃でした。 生まれた時から「オーディトリー・ニューロパチー」という聴覚障害があったといいます。 音そのものは聞こえていても、音の情報がうまく脳に伝わらないという障害です。 当時通っていた特別支援学校の担任から「唇の動きを読んでいる。耳が聞こえていないのではないか」と指摘を受け、病院で検査を受けた結果でした。 それまで、茜さんは誰にも難聴に気付いてもらえなかったのです。

    見つけられなかった難聴 7年半の孤独 | NHK | WEB特集
  • 流行りの「ジョブ型雇用論」が間違いだらけの理由 濱口桂一郎氏に聞く | 弁護士ドットコムニュース

    2021/10/17 09:35 (JST)10/25 11:22 (JST)updated © 弁護士ドットコム株式会社 新たな人事制度の仕組みとして、職務内容(ジョブ)を特定して、必要な人員を採用・配置する「ジョブ型雇用」という言葉がブームになっている。 これまでの日の大企業の正社員は、新卒一括採用で職務内容を限定せずに採用し、定期的に職務内容を替えていく「メンバーシップ型雇用」が主流だった。賃金の値札も、ジョブ型はジョブに貼り、メンバーシップ型はヒトに貼るものであり、両者は概念的に大きく異なる。 メンバーシップ型雇用は人事評価の難しさから、年功序列に陥りやすく、いわゆる「働かないおじさん」を生み出してしまうことや、会社都合の異動などでキャリアの自律性が乏しくなる、などの理由でこの数年、「ジョブ型雇用」を推進する流れが強まってきた。 しかし、「メンバーシップ型雇用」「ジョブ型雇用」の

    流行りの「ジョブ型雇用論」が間違いだらけの理由 濱口桂一郎氏に聞く | 弁護士ドットコムニュース
    mfluder
    mfluder 2021/10/19
    “今はウーバーイーツの話だけれど、AIが個々の労働者のタスクの指揮命令をすることになると、中・長期的なジョブという契約に立脚して成り立っている社会は崩れるのではないでしょうか”
  • [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] 写真フィルム×約170本をデジタル化した話

    [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] 写真フィルム×約170本をデジタル化した話
    mfluder
    mfluder 2021/10/19
    “このフィルムスキャンサービスを使った感想としては、ものすご~く満足。超絶満足。スーパー満足でありアルティメット満足と言えよう。長年の懸案が手間なく片付いた。あのフィルムの量で約10万円は安い。素晴らし