タグ

2022年7月25日のブックマーク (4件)

  • 「九大CARP」の受賞を取り消し 宗教団体と判断、福岡市:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「九大CARP」の受賞を取り消し 宗教団体と判断、福岡市:朝日新聞デジタル
    mfluder
    mfluder 2022/07/25
    “2016年と20年に奨励賞を出した。1度目は自薦、2度目は九大職員からの推薦だった”
  • ひたちなかの新フェスに行ったこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    23日、2日間のうち1日だけですが、ROCK IN JAPANが去ったひたちなか市で新たに立ち上がった新フェス「LuckyFM Green Festival」に行ってまいりました。 事前からいろいろ確認したりしていましたので、ある程度時系列で。 <事前> ROCK IN JAPANが、それまでのひたちなかでの開催ではなく、千葉市の蘇我スポーツ公園で開催されることが発表されたのが2022年1月5日の正午。しかしその数時間後には具体的な内容等の発表はなかったものの、国営ひたちなか海浜公園で今夏新フェスを開催します、という声明が。 具体的な日程とフェス名、第1弾ラインナップが発表されたのは4月28日。 開催まで3か月を切った中での告知開始というのは新しいフェスとしては致命的なほど遅く、かつ発表された7/23-24という日程は、浜松市の渚園でFUNDAY PARK FESTIVAL、大阪市舞洲でO

    ひたちなかの新フェスに行ったこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    mfluder
    mfluder 2022/07/25
    “少なくともこのフェスは「ROCK IN JAPAN」の穴埋めではなく、地元にとっての新しいフェスを立ち上げようという動きであることはわかりました”
  • 仏像修復 先人の魂継ぐ

    焼き打ち免れた十二神将像など 織田信長の比叡山焼き打ち(1571年)を免れていたことが分かった延暦寺・根中堂の「十二神将」の像(鎌倉時代後期)などを展示する企画展「仏像をなおす」が23日、大津市御陵町の市歴史博物館で始まった。傷んだり焼失したりした仏像などを修復した先人の営みや精神に焦点を当て、貴重な文化財が現代に残った歴史を紹介する。 (渡辺征庸) 大津市歴史博物館で40件 焼き打ちを免れた十二神将像のうち、解体中の「未」(手前)などが並ぶ企画展(大津市で)解体中の「未」の内部には墨書が見える(大津市で) 伝教大師最澄の没後1200年を記念し、約40件を展示。このうち、焼き打ち後の新造と思われてきたが、解体修理で鎌倉後期の作だと判明した十二神将は、修理を終えた「 午(うま) 」「 辰(たつ) 」両像と、現在修理中の「 未(ひつじ) 」の計3体を並べた。解体中の像の公開は珍しく、肉眼でも

    仏像修復 先人の魂継ぐ
    mfluder
    mfluder 2022/07/25
    “た延暦寺・根本中堂の「十二神将」の像(鎌倉時代後期)などを展示する企画展「仏像をなおす」”
  • 議論が怖いので多数決じゃダメですか?投票とくじ引き民主主義 | NHK | News Up

    この1年ほどの間、教員が学生たちに「話し合って決めて」と言うと、学生たちは「じゃあ、LINEで投票しよう」と言って、議論を避けることが多いというのです。 これに対して「意見交換したところで持論は変わらないから時間の無駄」「考えることって大事なんだけど」「多数派に付くのが良しという文化」といったさまざまな声があがっていました。 ツイートした大石高典准教授(東京外国語大学) 議論の面白いところって、他の人と意見をすりあわせたり、違う見方を知ったりすることで、自分の世界を広げることができるところだと思うのですが、学生たちは議論しようとしないんです。多数派の意見がどれかを見て、そこに自分の意見をあわせるだけになってしまっているようにも感じます。

    議論が怖いので多数決じゃダメですか?投票とくじ引き民主主義 | NHK | News Up