タグ

2017年5月24日のブックマーク (8件)

  • 立川駅周辺のおすすめカフェBEST5 - 女子リキ@スイーツ部

    東京多摩地区といえば、町田、八王子、立川、吉祥寺(武蔵野市)等があげられます。 どこが栄えているのか等と、多摩地区界隈に住んでいる方達の間でもよく討論に発展するそうですが、新宿駅からJR中央線で25分。集客、乗車人数が一番多いのは立川駅だそうです。 ここ最近はIKEAもでき、伊勢丹、高島屋、ルミネ、グランデュオと百貨店も駅ビルも充実し、近代的なオフィスビルも集まって一大都市を築いています。 近くには、昭和記念公園といった国営の公園もあり四季折々の花や樹木が楽しめ、環境も抜群に良い街です。そんな勢いのある街「立川」ですから、もちろんお洒落で素敵なカフェが沢山点在します。 数ある中から5店のカフェを巡ってランク付けしていきます。 立川で巡るカフェは、 ・アダムスオーサムパイ ・ニジニジカフェ ・ボラボラ ・あちゃ ・一六珈琲店 です。 スポンサードリンク アダムスオーサムパイ 立川駅北口から広

    立川駅周辺のおすすめカフェBEST5 - 女子リキ@スイーツ部
    mfmama
    mfmama 2017/05/24
    わかりやすくて参考になりました!
  • もっと早く出会いたかったと激しく後悔した育児本 - ソレドコ

    はじめまして! 「むすメモ!」というブログを書いている、つかさちずるです。 娘は3歳になり授乳も夜泣きもなくなり、イヤイヤも落ち着いてきた感じがする今日このごろです。そんな中たまたま、ある育児書を読む機会がありました。「新米ママじゃないし読んでも今さら感あるだろうな……」と思っていたら「そうだったの!? 早く教えてほしかったー!」と驚きの連続だったので紹介します。 森戸やすみさんの『小児科医ママの「育児の不安」解決BOOK 間違った助言や迷信に悩まされないために』というです。 【楽天市場】 小児科医ママの「育児の不安」解決BOOKの検索結果 Jasmine Cafe(森戸やすみさんのブログ) なぜこのがオススメなのか!? 育児書って「出産後に時間あったら読むわ~」とか「何かあったときにネットで調べればいいじゃん」って思いませんか? 私は思いました。 「別にを読まなくてもネットでより新

    もっと早く出会いたかったと激しく後悔した育児本 - ソレドコ
    mfmama
    mfmama 2017/05/24
    まさに真っ只中です(;´д`)
  • ガラスの仮面読み始めた

    初めて読む なんかすげー読みやすい 視線誘導がすごくうまい コマ割がないと少し読みづらいときもあるけど 基すごく読みやすい 久米田が各話冒頭でかならずやる、キャラ全身絵がページを縦にコマぶちぬいてのってる演出があって、 そういやこの演出みたの久米田ぶりだわと思った しかし野際洋子はめっちゃあってるよなあ月影先生・・・ まるでマンガから出てきたみたいだわ・・・ マヤが足立弓ってのは、どうなんだろう・・・でも当時子役でインパクトある子があだちゆみくらいだった感じなのかなあ 累-かさね-(マンガ)も思い出した そりゃ同じテーマ扱ってるんだから当たり前か やっぱ影響うけてんだなあと 狂気じみたキャラとか でもこれ最初でたときめっちゃインパクトあるキャラだったんじゃないかなあマヤ んーでも巨人の星とかの熱血がある時代だったら割と普通なのかな? それとも少女マンガでこんなのをやるってのが当時も衝撃あ

    ガラスの仮面読み始めた
    mfmama
    mfmama 2017/05/24
    私は途中で挫折してしまいました(。´Д⊂)
  • 100 Made - Tips & Article by 100 Made

    It seems we can’t find what you’re looking for. Perhaps searching can help. Search for:

    100 Made - Tips & Article by 100 Made
    mfmama
    mfmama 2017/05/24
    こわい(>_<)
  • だいすけお兄さんスッキリ出演決定と、息子のお気に入りその2 - ずずこちゃブログ ~育児と家計のおはなし~

    こんにちは、ママ美です。 3月におかあさんといっしょの歌のおにいさんを卒業しただいすけお兄さんが、5月26日(金)朝の情報番組スッキリに出演されるそうです!! 9:30頃からのスッタメのコーナーで、しかも生歌を披露だとか。 情報番組なので時間の前後があると思うので、早めにテレビ前にスタンバイした方が良さそうですね。 何歌うんだろう。 童謡かな?それとも、かぞえてんぐ・・・いや、絶対ないだろうけど歌ってほしい(笑) だいすけお兄さんといえば今年3月に9年間続けた歌のおにいさんを卒業。 www.zuzukocha.com その後オフィシャルホームページ、ブログを始められました。 横山だいすけオフィシャルホームページ 横山だいすけオフィシャルブログ Powered by Ameba この夏、親子向けのミュージカルで全国数カ所を回るそうなので、今回の出演はそれの告知でしょうか。 民放初登場のだいす

    だいすけお兄さんスッキリ出演決定と、息子のお気に入りその2 - ずずこちゃブログ ~育児と家計のおはなし~
    mfmama
    mfmama 2017/05/24
    だいすけお兄さんロスの娘と、放送見たいです☆
  • スピッツの全楽曲から。あなたの心に染みわたる名曲7選! - HAYABLOG

    30周年を迎えたスピッツの特番が地上波で放送されると! そんなニュースを聞いて「私も30周年お祝いせねば」とこんな記事を書いてみることに。 とにかくスピッツが大好きなんだ 30周年を迎えたスピッツに愛を込めて。 この世に生まれて今年で20年だが、私はスピッツが大好きだ。 邦楽の中で一番と言ってもいい スピッツのリリース音源は全て聴いている。 ネットに落ちてたデビュー前のインディーズ曲も漁ったりしてた。 それほどスピッツに夢中なのである そんなスピッツの楽曲を知り尽くした私が、あなたの心に響く名曲を7曲紹介したい ロビンソン、チェリー、空も飛べるはずの御三家は外させて頂く 甘心地いいポップからロックまで スピッツの世界を多くの人に知って欲しい! とにかくスピッツが大好きなんだ ホタル 楓 ルキンフォー テクテク 春の歌 夢じゃない 若葉 なんだかんだ言っても全楽曲が好きです ホタル www.

    スピッツの全楽曲から。あなたの心に染みわたる名曲7選! - HAYABLOG
    mfmama
    mfmama 2017/05/24
    スピッツは色褪せない❤
  • 会話がうまい人は相手に喋らせるのがうまい【会話が上手い人の特徴】 - さかめも

    2017 - 05 - 23 会話がうまい人は相手に喋らせるのがうまい【会話が上手い人の特徴】 生活 仕事 恋愛 シェアする Twitter Google+ Pocket 社会人になって数年もたてば、 「この人は会話のキャッチボールが上手いなあ……!」 と感銘を受ける人に出会うことがあります。 僕は しゃべるのが得意ではありません 。 頑張ればしゃべれないことはないけども、どちらかというと苦手。 だから テレビでお笑い芸人さんが話を整理して簡潔に面白くしゃべっているのを見るたびにこれはスゲーなとうらやましく思います 。 ただ、身近にいる会話がうまい人たちを見ててわかったのは、なにも 会話に必要なのはしゃべる技術だけではない と言うことでした。 普段の日常で必要なのは面白い話ができることだけじゃないです。 ちょっとした考え方を変えることによって、うまく会話ができるようになると感じているので、

    会話がうまい人は相手に喋らせるのがうまい【会話が上手い人の特徴】 - さかめも
    mfmama
    mfmama 2017/05/24
    確かにそうかも!
  • おすすめis[おすすめイズ]

    カルディ(KALDI)は女性を中心に人気なコーヒーと輸入品のお店です。コーヒー豆の取り扱い数や、お酒、お菓子、おつまみになるようなものまで、取り揃えており、女性スタッフの対応も素晴らしいお店カルディ。そこで今回はカルディに行ったら必ず買っておきたいおすすめの商品を目的・好み別に紹介します。ぜひこれを読んでカルディを楽しんでみてください! 以下の商品のカテゴリでカルディのおすすめ商品を紹介していきます! 【カルディの定番商品】カルディといったらこれ!のおすすめ商品 【カルディのお菓子】女性におすすめのお菓子 【カルディーのコーヒー】カルディーの中でもおすすめのコーヒー 【カルディの紅茶】コーヒーが飲めない人にもおすすめ 【カルディの調味料】普通のスーパーでは売ってない調味料 【カルディのカレー】めっちゃ美味しいカレー 【カルディでオシャレな料理に挑戦】おすすめの材 【カルディの定番商品】

    おすすめis[おすすめイズ]
    mfmama
    mfmama 2017/05/24
    カルディ大好きです❗