タグ

2006年5月10日のブックマーク (4件)

  • 大塚角満の ゲームを“読む!” - 「PS3用ソフトは、本当に日々進化している」と久夛良木社長は僕に言った

    5月8日(現地時間)、いよいよE3週間がスタートした。我々ゲーム業界に身を置く人間にとって、その直前まで展開していた黄金週間(ゴールデンウィーク)よりも黄金色の強い(?)1週間の始まりである。 5月8日と9日はE3の前哨戦的な意味合いが強く、有力ソフトメーカーと3大ハードメーカーがプレス向けの発表会を行う。これは毎年恒例のことだ。ちなみに今年は、8日にスクウェア・エニックスとソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が、9日に任天堂とマイクロソフトが動き、さまざまなサプライズを提供する予定。……じつはついさきほど8日分の発表会を取材し終えたところで、急いでこのブログに向き合っているところだったりするのであった。 やはりニュース記事というものは基的に、速報性こそを最重視する少々無機質な内容になりがちだ。もちろん、これまでのファミ通.comもその例に漏れない。しかしここは、僕個人の主観

    mhk
    mhk 2006/05/10
    プレステ3大プッシュ記事なんだろうとは思うんですが、文章からはそのすごさがぜんぜん伝わってこない、なんとも不思議な感覚であります。 
  • 日日ノ日キ - それはおまえの戦いではないだろう (コメント欄)

    誰かのためを思ってなされた行為が誰かのためであったためしがない。当事者でもない外野が邪推や妄想の類を働かせてよく調べもせず動き出すのは愚かしい。とりあえず、口を慎もう。沈黙は金。 人が変わるのは人が変わりたいと思ったときだけだ。首根っこつかまえて変われ変われとやんややんや指摘しても相手には響かない。徒労に終わるだろう。それでも、という覚悟があるなら、どうぞと導こう。 断片から全体を一望できると思い上がるな。木が森だなんて狸でも間違えない。自然がいっぱいの森へでかけよう。森でくまさんとおどればいい。 わからない部分を自分の貧困な想像力で補うな。所詮、それは自己を投影した他者に過ぎない。興味があるなら知る努力を。 思考の逡巡過程をたくさん読んでも混乱するだけだ。知りたいものがわかったなら、まとまった文献を読むべきだ。その方が効率良く理解できる。 感情と事実は切り分けなくては議論はできない。ふっ

    日日ノ日キ - それはおまえの戦いではないだろう (コメント欄)
    mhk
    mhk 2006/05/10
    なんでほうっておけないんでしょう?
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - はじめての中沢新一。

    そうそう。 日のあちこちのビルも、 けっこうとがっているし、 みんな、イヤがらせをやっているんだね。 総合格闘技の専門のやつに きいたんですけど、 上下で組みあっているとき、 上にいるやつが 勢いをつけないまま ポカポカ叩いてるじゃないですか。 あれは、ほとんど効かないんだって。 もちろん力は強いから もちろん顏が腫れたりするんだけど、 ノックアウトパンチにはならないんだって。 ああいう攻撃は、 基的にはイヤがらせなんだという。 だからああいう試合がなぜ凄惨かというと、 イヤがらせの連続だから、なんですね。 ただ、イヤがらせをずっと受けてると、 イヤであるというだけで動いちゃうの。 そこでほんとの隙が出て 勝負が決まることもあるらしい……。

    mhk
    mhk 2006/05/10
    (追記:「創作者の場合」と限定します)自分に対する評価・反応はいっさいシャットアウトしたほうがいいんじゃないかな。
  • サッカドパッパ 自動ブログ記事生成マシーン

    Discount Books自費出版ネット 書店新聞書籍 購入書籍 通販本 オンライン問題集ネット 本小説参考書

    mhk
    mhk 2006/05/10
    「自動記事生成で更新するくらいならブログそのものをやめたほうがいい」という意見は正しいんですが、萎えすぎる。