タグ

2008年5月2日のブックマーク (5件)

  • http://www.asahi.com/national/update/0502/TKY200805020147.html

  • 2008-05-02

    速報。そのうち速報でもなんでもなくなるけど。 帝王切開受けた妊婦と胎児死亡…「大量出血」と静岡厚生病院(読売新聞) - Yahoo!ニュース 魚拓 帝王切開受けた妊婦と胎児死亡…「大量出血」と静岡厚生病院 5月2日12時20分配信 読売新聞 静岡厚生病院(静岡市葵区北番町、265床)は2日、同病院で帝王切開手術を受けた静岡市の妊婦(24)と10か月の胎児が死亡する医療事故が起きたと発表した。 同病院は、静岡中央署に異状死の届け出を行った。 記者会見した玉内登志雄院長によると、妊婦は出産予定日を3日過ぎた4月27日朝に容体が急変し、自分で同病院に来た。医師が帝王切開したが胎児は死亡。その後、妊婦も大量出血を起こし、同日午後に死亡したとしている。 妊婦は胎盤早期はく離と診断され、手術を受けた。胎盤が分娩(ぶんべん)前にはがれると、胎児は低酸素状態になり、妊婦も大量出血で生命に危険が及ぶことがあ

    2008-05-02
    mic1849
    mic1849 2008/05/02
    '自宅待機を伝えた「対応した看護師、助産師」を責め倒すかも知れません。その責任を負いきれずに、今後、陣痛関係の電話も全て産科医が判断、みたいな流れになったら産科医の業務は激増し、完全崩壊確定でしょう'
  • 保育士に離職者が多いのはどうしてか - ジェンダーとメディア・ブログ

    ある専門学校で新学期に向けて非常勤講師を集めての打合せ会があり出席してきた。自由に意見をいう時間になったところである先生から、最近、町で卒業生に会うと仕事を辞めたという人が多くなっているようだけど、そういうことにならないような授業をしたいので、詳しい状況がわかったらおしえてほしいという質問が出た。学校側からは、データはないけど印象として、保育現場で働いていると、自分の子供をもったら自分の手で育てたくなるケースが多いように思うという説明がされた。それじゃ「三歳までは母の手で」というのがまたぞろ復活しているということで問題ですよねというような話がでていた。話しをしていた方はわたしの知り合いで私にも何かいうようにと目を向けられた。わたしはこの日、「斉藤さん」の観月ありさのように、正義感だけはある斉藤ですと自己紹介していたのだった(笑)。「さあ、あんたも言ってよ」と視線を向けられたら、テーマがテー

    保育士に離職者が多いのはどうしてか - ジェンダーとメディア・ブログ
    mic1849
    mic1849 2008/05/02
    '私立の幼稚園では経験を経るに従って毎年給料が下がるところもある''女性の職種だということで、給料は低く抑えられてきている'
  • 市場原理はいいことづくめ? - キリンが逆立ちしたピアス

    今朝の日経新聞に「待機児童対策、市場原理で」という記事が出ていた。書いているのは、鈴木亘。鈴木さんは、次のように現状を捉えている。 少子化による税収減少を補うため、女性の労働参加を高める必要がある。そのため、保育所の待機児童の解消の政策が求められている。政府が立ち上げた「新待機児童ゼロ作戦」は金銭面から頓挫している。鈴木さんは、その予算を削減する提案をしている。 ↑この時点でいくつか突っ込みたくなるワードが頻出しているが、すごいのは次の分析である。 現在の認可保育所、特に公立保育所は、延長保育・休日保育実施率の低さやゼロ歳児定員の少なさからわかるように、利用者への質向上を図る動機がほとんど存在しない。 これは行政の割り当てにより、努力しなくても利用者が集まり、しかも費用が自動的に行政から支払われるという無競争状態にあることが原因だ。 これは、わざと嫌がらせで書いているのだろうか?それとも鈴

    市場原理はいいことづくめ? - キリンが逆立ちしたピアス
    mic1849
    mic1849 2008/05/02
    'そのしわ寄せは、子どもに来てしまう'
  • 安心と希望のビジョン会議7(2)|ロハス・メディカル ブログ

    まずは舛添大臣の冒頭挨拶から 「今までに薬の話がなかったので、虎の門病院の林先生に来ていただいた。そのお話の後で、3人にそれぞれプレゼンしてもらって、今日とあと1回くらいでまとめたい。長期的なビジョンにつながるものにしたい。総理もこの研究会への期待は非常に大きいので、この会議の結論がそのまま政府の提言になるので、しっかりと取りまとめたい」 林昌洋・虎の門病院薬剤部長 「虎の門病院は病床数876床で医師数303名、薬剤師数30名、急性期病院であり教育・研究も行っている。薬剤部は院外処方箋発行後に、病棟薬剤科と病棟サテライト薬局、手術室サテライト薬局の組織を新たに設けた。 チーム医療における病棟薬剤師の役割であるが、当然、薬の専門職として何をするかということになる。薬には物質とそれに付随する情報の二つの側面があり、物としての薬を志向した業務としては薬の調製・供給管理・品質管理などがある。こちら

    安心と希望のビジョン会議7(2)|ロハス・メディカル ブログ
    mic1849
    mic1849 2008/05/02
    '日本には、この受け皿が極めて少ない。このため病院から出すと難民化してしまう。今後の在宅医療は患者が施設で動かないようになっていくのだろう'