タグ

ブックマーク / vimblog.hatenablog.com (4)

  • Vim のウィンドウ分割機能 - Vim のブログ

    Vim は、ウィンドウを分割することが出来ます。Vim のウィンドウは、バッファと独立に存在する「覗き窓」です。 分割されたウィンドウで、同じバッファ(ファイル)を開くことも、別のバッファを開くことも出来ます。あるファイルを編集しながら、ウィンドウ分割を利用して、同じファイルの別の部分を参照することも、別のファイルを参照することも可能です。 Vim のウィンドウ関連でノーマルモードで利用できるコマンドは、すべて <c-w> から始まる2ストロークのコマンドです。 :h CTRL-W からすべてを網羅した一覧を確認することも出来ます。 下に使用頻度の高いウィンドウ分割関連のコマンドを紹介します。 コマンド動作覚え方 <c-w>s <c-w><c-s> :sp (ファイル名) :split (ファイル名) ウィンドウの上下分割 split <c-w>v <c-w><c-v> :vs (ファイル

    Vim のウィンドウ分割機能 - Vim のブログ
  • Vim のカスタマイズ 〜 set コマンド オススメまとめ 〜 - Vim のブログ

    画面表示の設定 カーソル移動関連の設定 ファイル処理関連の設定 検索/置換の設定 タブ/インデントの設定 OS/環境との統合関連の設定 コマンドラインの設定 ビープの設定 これまで紹介してきた、set の option をまとめると下の通りです。このまま.vimrc ファイルの先頭に書き込みましょう。 各項目にコメントを添えたので、慣れてきたらそれを参考に自分好みに書き換えて下さい。 set nocompatible " 画面表示の設定 set number " 行番号を表示する set cursorline " カーソル行の背景色を変える set cursorcolumn " カーソル位置のカラムの背景色を変える set laststatus=2 " ステータス行を常に表示 set cmdheight=2 " メッセージ表示欄を2行確保 set showmatch " 対応する括弧を強調

    Vim のカスタマイズ 〜 set コマンド オススメまとめ 〜 - Vim のブログ
    michael26
    michael26 2015/10/18
  • Vim のテキスト編集 〜基礎編〜 - Vim のブログ

    Vim はカーソル移動やテキストの挿入以外に、一般的なテキストエディターで言うところのカット、コピー、ペーストといったテキスト編集のためのコマンドも充実しています。 テキスト編集のためのコマンドは、オペレーターと対象テキスト指定とを組み合わせることで様々な応用が出来る様になっています。最初は少しむずかしいのですが、慣れるとテキストのいろいろな部位を手軽に素早く切り貼り出来るようになります。 オペレーター 他のコマンドと組み合わせて利用できる、テキスト編集のためのコマンドを「オペレーター」といいます。 特に重要なのは下の3つのオペレーターです。 オペレーター編集機能備考覚え方 y コピー ヤンク Vim ではコピーの事をヤンクといいます。対象のテキストが、レジスタに格納されます。 yank, copy d 削除 切り取り Vim では削除と切り取りが同じコマンドになっており、削除と同時に、削

    Vim のテキスト編集 〜基礎編〜 - Vim のブログ
    michael26
    michael26 2015/10/18
  • Vim のカスタマイズ 〜autocmd で自動処理〜 - Vim のブログ

    Vim の自動処理とイベント .vimrc が読み込まれて中に記述されたコマンドが実行されるのは、Vim の起動時の一度だけです。 しかし、ここに autocmd というコマンドを書き加えることにより、特定のタイミングに対して自動で処理を追加することが出来ます。この自動処理を行える特定のタイミングを「イベント」と呼びます。ヘルプの :h autocmd-events から、ファイルが開かれた時、閉じられた時など、種々様々なイベントに対して自動処理を行うことが出来ることが確認できます。 autocmd autocmd は autocmd グループ名(オプション) イベント名 ファイルパターン nested(オプション) イベントに対して自動的に実行されるコマンド という形の引数指定で呼び出すことが出来ます。グループ名と nested は必須ではありません。nested は、自動処理中に再帰的

    Vim のカスタマイズ 〜autocmd で自動処理〜 - Vim のブログ
    michael26
    michael26 2015/10/17
  • 1