タグ

2009年7月23日のブックマーク (4件)

  • 暇人\(^o^)/速報 : すぎやまこういち「民主政権になったら日本終わる」   - livedoor Blog(ブログ)

    すぎやまこういち「民主政権になったら日終わる」   すぎやまこういち「民主政権になったら日終わる」 1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 12:53:56 ID:/HMIC4oNO http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090722-00000076-san-pol 「反日メディアの掘った落とし穴に自らはまり込んだ結果の解散。メディアや世論 に振り回され、ぶれてしまったことが麻生氏のミスだった」と理由を示し、落とし穴 解散と名付けたのは作曲家のすぎやまこういち氏だ。 すぎやま氏は「『民主に一度やらせてみよう』というのは極めて危険な考えで、た とえ短期間でも外国人参政権付与など外国による日支配の第一歩となる取り返しの つかない法案が通りかねない。メディアに惑わされない若いネット世代こそ投票所に

  • ラブオーバータイム(小山田圭吾)親子共演

    FM802「ラブオーバータイム」小山田圭吾(コーネリアス)1996.6.3放送分です。ゲストは三原さと志(マヒナスターズ)。

    ラブオーバータイム(小山田圭吾)親子共演
  • 麻生って外交も内政も失政はなかったのに何で叩かれてたの?

    1 名前: チューリップ(北海道)[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 10:42:41.02Tn+0ub4T BE:56642742-PLT(13015) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif 【衆院解散】「麻生内閣は外交も内政も失政はない」と与謝野氏 与謝野馨財務相は21日午前の閣議後の記者会見で、衆院解散の閣議書に署名した理由として 「みんなが気持ちよく選挙できるように、スタート地点で混乱がないようにしなければいけないことと、麻生太郎首相が自民党両院議員懇談会で現場の声を十分聞くことになったこと」と挙げた。 その上で「民主党は毎晩シャンパンを抜いて前祝をしている状態なので、自民党は浮ついた状態になることなく粛々と努力していく。低い内閣支持率を一挙に逆転するような名案も秘策もないので、愚直でまじめな活動を全候補

    麻生って外交も内政も失政はなかったのに何で叩かれてたの?
  • Past, Present and Future 2009年07月07日

    <マスメディアとの関係> 7月7日七夕の今日西部時間午前10時から、ロサンゼルスで、マイケルジャクソンの公の葬儀が、国葬以上の規模の大きさで、Staples Centerで開かれる予定です。 アメリカの3大ネットワークのABC, CBS, NBC及び3大ケーブルのMSNBC, FOX, CNNは、それぞれの看板スターアンカーを現地に送り込みその日は、他に重大なニュースがない限り、アメリカネットワークニュースはマイケルジャクソンのこのお葬式で一色になる模様です。 同時に、各社がオンラインでもライブでその中継を流すため、インターネットの歴史上最も大きいイベントになるともいわれ、注目度の高さから、サーバーがクラッシュするところも多々出てくるとみられているそうです。(July 7, 2009 Times Online) 私は彼ほど、誹謗中傷の個人攻撃をマスメディアから、まさに総攻撃といった感じで受