タグ

2015年5月27日のブックマーク (9件)

  • どんな人がSurface Pro3を買ったら良い? - 最終防衛ライン3

    どんな人がSurface Pro3を買ったら幸せになれるのか、各種のレビューから結論づけてみる。 ペンの使い心地 「Surface Pro 3」ペンのレビューまとめ : 2chデジタル速報 ペンの使い心地は賛否両論と言ったところでしょうか。店頭で触ってみた感じでは、メモ書き程度では十分な書き味でした。ペン先と書き出しがずれている感触もありませんでした。特に画面に手をついても書けるのは良かったです。 お絵かき視点としては、以下の三つが参考になるかと思います。 Surface Pro 3 のペンについて詳しくレビュー 【レビュー】Surface Pro 3で絵を描く|肉うどん Surface Pro 3を買ったのでお絵かき。(動画) | Expensive Noise Surface Pro3のペンはN-trigのため、ワコムに慣れていると、書き味に違和感があるようです。この辺は、慣れの問題で

    どんな人がSurface Pro3を買ったら良い? - 最終防衛ライン3
  • Surface Pro 3 メモ

    初回設定時は Microsoft アカウントと紐付けるな! 初期設定時、「Microsoft アカウントへのサインイン」という画面が出てくるけど、これを入力すると Microsoft アカウントに設定してある名を使用してアカウントが作成されてしまう。 これの何が嫌かというと全角文字でユーザフォルダが作成されてしまうところ。海外製のソフトだとコケたり動作不良になったりするし、そもそも自分の名前がフォルダ名になってるのが何かヤダ。 とはいえ、Microsoft アカウントと紐づけておくこと自体は便利だしやっておきたい。 なので、以下の手順でセットアップしよう。 最初は Microsoft アカウントを使用せず、ローカルアカウントを作成する。その際、ユーザ名は半角英数字にする。 一通り設定が終了したら、スタート画面の右上をクリックし、「アカウント画像の変更」を選択する。 「Microsoft

    Surface Pro 3 メモ
  • 豚肉生食禁止:「生の方がおいしいのに」客から惜しむ声 - 毎日新聞

    michiki_jp
    michiki_jp 2015/05/27
    タイトルと中身が違うな。 / “「個々の食材より、鮮度管理もできない素人が簡単に飲食業に参入できる状態が問題に思える」”“食中毒やE型肝炎感染の危険性は鮮度に関係ないというのが厚労省の見解”
  • FIFA関係者6人逮捕 賄賂受け取った疑い NHKニュース

    スイスの司法当局は27日、スイスのチューリヒでアメリカ司法当局の要請に基づき、FIFA=国際サッカー連盟の関係者6人をメディアや広告会社から賄賂を受け取った疑いで逮捕したと発表しました。賄賂の総額は1億ドル(日円にして120億円)を超えるとみられています。 賄賂の総額は1億ドル(日円で123億円)を超えるとみられています。 賄賂の受け渡しはアメリカの銀行を通じて行われたということで、捜査を続けてきたアメリカの司法当局の要請に基づいてスイスの司法当局が容疑者を逮捕しました。 アメリカの有力紙「ニューヨーク・タイムズ」の電子版は、FIFAの関係者は会議のために集まったチューリヒのホテルで逮捕されたと伝えています。 FIFA=国際サッカー連盟は1904年にスイスのチューリヒで設立され、現在は209の国と地域が加盟しています。 FIFAが主催するサッカーワールドカップは1930年に始まり、2

    FIFA関係者6人逮捕 賄賂受け取った疑い NHKニュース
    michiki_jp
    michiki_jp 2015/05/27
    徹底的にやって欲しい
  • [D] Surface 3のもっさり感を検証する:MacBook Pro 15/MacBook 12/Surface Pro 3/Surface 3 SSDベンチ比較

    先日PC USERで公開された僕のSurface 3レビュー記事のフォローアップって感じです。 ちなみに公開された記事はこちら。Surface 3辺りのパフォーマンスに興味ある人はまず元記事を読んでからこの記事を読んでもらった方が良いかもです。 USモデル先行レビュー:「Surface 3」を2週間使って分かったこと――Surface Pro 3/新MacBookとの違いは? (1/5) - ITmedia PC USER 元記事では、ベンチマークよりは体感的なパフォーマンスというか、感覚的な実用度を語りたいなと思ったのであまり数値的な検証はしなかったのですが、その後backspace.fmでも「Surface 3のもっさり感」について語ったときに、これってCPUのパフォーマンスから来るものではなくて、ストレージのパフォーマンスに依存してるんじゃないかなぁと思ったので、ストレージパフォーマ

    [D] Surface 3のもっさり感を検証する:MacBook Pro 15/MacBook 12/Surface Pro 3/Surface 3 SSDベンチ比較
    michiki_jp
    michiki_jp 2015/05/27
    “新しいMacBookと比較してもReadで1/4以下、Writeに至っては1/10以下”
  • 「歩いた方が…」と促すバス運転手も…四条通の歩道拡幅工事で大渋滞が慢性化 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■「影響なし」想定に批判 歩行者に優しいまちづくりを目指し、京都市が四条通で進める歩道拡幅工事に伴い、慢性的な渋滞が問題となっている。あまりの渋滞の激しさに市バス運転手が「歩いた方が…」と乗客に降車を促すアナウンスを流したこともあるほどで、「悪夢」との声すらあがる。市は当初、「交通に大きな影響なし」と見込むなど、想定の甘さが批判されている。他の幹線道路でも歩道を拡幅する計画があり、「渋滞がさらにひどくなる」との危惧も出ている。(池田進一) ◆バスの降車促す 市の中心部を東西に延びる四条通はいつも国内外の観光客や買い物客であふれかえっている。これまで歩道は幅3・5メートルだったが、ゆったり歩けるように最大で6・5メートルに拡幅することになり昨秋に着工、今秋に完成する。一方、車道は片側2車線から1車線になる。 すでに歩道の一部は拡幅され、歩行者にはすこぶる好評だ。友人と歩いていたカナダ

    「歩いた方が…」と促すバス運転手も…四条通の歩道拡幅工事で大渋滞が慢性化 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    michiki_jp
    michiki_jp 2015/05/27
    歩行者が満足しているなら目的の一つは達成。車両の流入抑制が1日で出来るなら苦労しないので継続的に取り組んでいくしかないし、様々な広報、誘導等考えていると思う。あとは利用者が頭使えば良い。
  • 死亡フラグを追いかけて - 最終防衛ライン3

    「死ぬ気か!」 『死亡フラグ』の語源 - Togetterまとめ 【やじうまWatch】いつ、そして何がきっかけ? 「死亡フラグ」という表現のルーツはいずこに -INTERNET Watch 後藤寿庵さんの題は「死亡フラグ」という言葉がいつ頃から使われるようになったのかであって、「死亡フラグ」という表現がいつからあるかではないのですが、TwitterでのリプライやTogetterのコメント欄ではその点を見極められていない人がいます。 Togetterまとめでは結局よく分からないので調べてみました。 題とはあまり関係ないのですが、Togetterのコメント欄で、2004年にサービスを開始したFCブログの 金田一少年によろしく:金田一少年の事件簿・推理ブログ|FC2モブログ| 魔犬の森の殺人 をして2001年には使われていたとする人がいて、リテラシーが問われるなと思いました(小並感)。 最

    死亡フラグを追いかけて - 最終防衛ライン3
    michiki_jp
    michiki_jp 2015/05/27
    米映画スクリーム(1996)で、お約束通り殺す・逆転して生かすとかの結構メタな表現をやっていたように記憶している。ゲーム界隈だけでなく、映画からの影響もあるのかなと思った。コマンドーみたいなものも含め。
  • Surface Pro3のペンが便利すぎて捗る - 最終防衛ライン3

    Surface Pro3の購入 購入したのは、一番お高いIntel i7/ 512GB。タイプカバーは紫にしました。 純正のMini Display Portはお高いので、Amazonで VicTsing Mini Display Port DP to DVI VGA HDMI TV AV HDTV Adapter cable 3 in1 を購入しました。一つでVGAとHDMI出力ができるのはよいですね。流石に、2画面に出力はできないのであしからず。 iPad用に購入したショルダーバッグが使えたのは嬉しい誤算でした。 Civ5をタッチパネルモードで遊んでみましたが、とてもよいですね。開始早々則天武后で山に囲まれた半島スタートという泣きそうな立地でしたが。 なぜSurface Pro3なのか タブレットとして、第3世代iPadと、Nexus7(2013)を所有しています。 寝転がって使うには

    Surface Pro3のペンが便利すぎて捗る - 最終防衛ライン3
  • 世界初! 台湾・高雄で“全線架線レス”の路面電車を建設中

    台湾・高雄で建設中のLRT(次世代型路面電車)は、全線にわたって架線がないのが特徴だ。また、軌道敷の80%には緑化が施され、駅舎も緑に覆われたデザインを採用するなど、景観や環境に配慮した設計になっている。従来の路面電車とは違ったLRTについて合意形成を行うため、高雄市政府は3Dやバーチャルリアリティー(VR)を活用した動画を作り、ネット上で公開している。 台湾第2の都市、高雄で市内をぐるりと囲むように走る、全長22.1kmのLRTの建設工事が行われている。 うち、海側を走る8.7kmの第1期工事区間は現在、急ピッチで工事を行っており、2015年末に開業する予定だ。

    世界初! 台湾・高雄で“全線架線レス”の路面電車を建設中
    michiki_jp
    michiki_jp 2015/05/27
    軌道敷が2線、駅も2面2線を作れるあたり、スペースに余裕があるんだろうな。日本だと1線の路面電車すら厳しい。/ 国内だとバッテリー搭載車両の実験は進んでいる。短時間充放電型のデメリットはなんだろう。