タグ

2016年2月16日のブックマーク (9件)

  • 【山本一郎】ソシャゲのガチャで,本当にヤバい問題はどこなのか

    【山一郎】ソシャゲのガチャで,当にヤバい問題はどこなのか ライター:山一郎 カメラマン:佐々木秀二 山一郎です。最近はどこぞから送り込まれたキッズ達を相手に楽しい日々を過ごしておりましたが,皆様はお元気ですか。 ちょうど1か月ほど前に,2016年年末年始に行われたCygamesの大ヒットコンテンツ「グランブルーファンタジー」のテレビ広告やガチャについての騒動と,消費者行政方面の見通しについて議論を整理した記事を書きました。 【山一郎】グラブルの消費者問題に寄せて――スマホゲーム業界全体に漂う問題を軽くまとめてみる 「全国婦人会館」「消費者教育支援センター」「日消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会」などそうそうたる顔ぶれの並ぶビル 読んでいただければ分かるように,スマートフォン向けゲーム市場はそれなりに成長し,また利益率も高いということで,多くの企業がこぞって参入する

    【山本一郎】ソシャゲのガチャで,本当にヤバい問題はどこなのか
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/02/16
    “結局ほかの方法を編み出して,ある種消費者を騙すような方法が出てきてしまったというのは,行政もどうにかしないといけないし,業界も低きに流れないようにしてほしいと思うんです。”
  • 価格.com - 『小さなお葬式は最悪の葬儀会社です。』 葬儀・葬式のクチコミ掲示板

    祖母が危篤になり小さなお葬式という葬儀社に葬儀の事前相談をしました。親切に話を聞いてくれて丁寧な対応でした。 低価格で内容がしっかりしていて、追加料金0円で葬儀ができるとの事でここの会社に決めました。 その後、祖母が亡くなり葬式を依頼しまのですが、追加料金0円なんて嘘です! お通夜行わない一日葬プランで依頼したのですが HP には亡くなったら30分から1時間ですぐに病院に迎えに行きます。記載されていましたが病院で2時間待たされました。 (電話対応した女性はすぐに病院に行きますと言ったのですが) 祖母を物のように扱われ、口と目が開いていたので処置をお願いしたら、お金を払わないとなにもしないと言われ、お金がかかってもいいのでとお願いしたら157500円も取られました! 棺もセットに入っているのに、「これはベニヤの安物棺だから いい棺にしましょう。」と言われて気が付いたら84000円の棺が用意さ

    価格.com - 『小さなお葬式は最悪の葬儀会社です。』 葬儀・葬式のクチコミ掲示板
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/02/16
    noindexにすぐ気付くはてなの人怖い・・・
  • 乙武洋匡さん「日本の学校は、サラリーマン養成所」

    「五体不満足」で知られる作家の乙武洋匡さん(39)が2月16日、Twitterに日の学校制度について「言わば『サラリーマン養成所』」だとコメントし、話題になっている。乙武さんは「あきらかにサラリーマンには向いていないだろう子どもさえ、あたかもそこしかゴールがないかのように追い込まれていく」などとツイート。「サラリーマンを目指していない子にとっては窮屈な場所でしかない」などと語った。 日の学校は、言わば「サラリーマン養成所」。だから、サラリーマンに向いていない子や、そもそもサラリーマンを目指していない子にとっては窮屈な場所でしかない。日起業家が少ない理由も、そのあたりと関連しているのではないかと、わりと気で思っている。 — 乙武 洋匡 (@h_ototake) February 15, 2016 スティーブ・ジョブズもビル・ゲイツも発達障害だと言われている。もし彼らが日のような「

    乙武洋匡さん「日本の学校は、サラリーマン養成所」
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/02/16
    もう良いからさっさと議員になって頂き過去をほじくり回されれば良いと思います。
  • ICカード乗車券「ICOCA」のエリアを拡大します(金沢地区・新高岡):JR西日本

    JR西日のICカード乗車券「ICOCA」は、累計の発行枚数が1,200万枚を超え、サービス開始以来、多くのお客様にご利用いただいております。 現在、北陸地区では、あいの風とやま鉄道株式会社においてICOCAをはじめとするICカード乗車券のご利用が可能ですが、北陸地区でより多くのお客様にICOCAをご利用いただけるようにするため、当社線においても金沢地区・新高岡にICOCAを導入します。 ますます便利になるICOCAにご期待ください。

    ICカード乗車券「ICOCA」のエリアを拡大します(金沢地区・新高岡):JR西日本
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/02/16
    だいたい自分の思いに近い結果だなー。
  • スーパーボウルが米国で人気のわけ スポーツから生活に根ざした文化へ - スポーツナビ

    ブロンコスが17年ぶりの王座に輝いた今年のスーパーボウル。全米一のスポーツイベントとなった理由を探る 【Getty Images】 全米で一番人気を誇るスポーツの最大のイベントが、大盛り上がりで幕を閉じた。 NFLの頂上決戦であるスーパーボウルが現地時間7日、カリフォルニア州サンタクララにあるリーバイス・スタジアムで行われ、AFC王者のデンバー・ブロンコスが、NFCチャンピオンのカロライナ・パンサーズを24対10で下し、NFLチャンピオンの座に就いた。 NFLのスーパーボウルは、あらゆる側面から見て、全米で一番盛り上がるイベントと言える。特に、視聴率、視聴者数、CM30秒の金額などは他のスポーツの追随を許さない。視聴率は軒並み45%を超え、全米スポーツ中継の視聴率歴代トップ10のうち9つをスーパーボウルが占める。視聴者数でも全米歴代テレビ番組のトップ5をスーパーボウルで独占し、昨年は1億1

    スーパーボウルが米国で人気のわけ スポーツから生活に根ざした文化へ - スポーツナビ
  • 【永久保存版】元福岡市民が全力で1泊2日の福岡市周辺観光してみた - はげあたま.org

    実際に行っていない上に、紹介地域をよく知らずに引っ張ってきた観光キュレーション記事は○ね!というヨッピーさんの大阪観光記事に感銘を受け、実際に地元を回ってきました。2年半前に福岡を離れた身ですが、むしろ年数回帰省しては全力で遊んでいるため、在住当時より観光地には詳しくなってる私です。 しかしながら大問題が。 福岡市って美味しいものはたくさんあるんですが、観る物ないんですよね。 過去に何度、観光のオススメ聞かれて口ごもったり、Twitter友人迎撃に失敗しただろうか……。 正直、レンタカー借りて別府→湯布院→やまなみハイウェイ→阿蘇と回った方が100倍有意義ですしね。 それでも検討に検討を重ね、結局行き当たりばったりになりながら、何とか1泊2日を全力で遊び倒す事には成功しています。やればできるもんです。 記事は実際には3日帰ったうちの1泊2日分なので多少の齟齬はありますが、実際に回れるこ

    【永久保存版】元福岡市民が全力で1泊2日の福岡市周辺観光してみた - はげあたま.org
  • マイナンバー制度で全国の花火師が続々と廃業 | 東スポWEB

    国民一人ひとりに割り当てられるマイナンバー(社会保障・税番号)制度が今年1月から導入され、勤め先などでマイナンバーの提出を求められた方も多いのではないだろうか。副業がバレる恐れがあり、ホステスや風俗嬢などが減ってしまうのではないかとの危惧もあるが、意外な業種にも影響している。なんと全国の花火師が続々と廃業しているというのだ。このままでは日の夜空を彩ってきた文化が衰退しかねない状況だ。 40代男性Aさんは、昨年いっぱいで十数年働いた花火師の仕事を辞めることにした。「マイナンバーが原因だ。俺のように足を洗う花火師が続出している」と話す。 一般的に、花火を作るのは花火メーカーの社員。その花火を車に積み、花火大会会場まで運び、現場設営をして、打ち上げる。これらの作業を手掛けるのがAさんのような花火師だ。普段は工事現場や畑仕事などをしている者が多い。夏だけメーカーの「アルバイト」として働く。 昨年

    マイナンバー制度で全国の花火師が続々と廃業 | 東スポWEB
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/02/16
    花火師ってもっときちんとしてる人の方が多いと思うが。同じ状況なら、大道芸の方が酷いんじゃない?
  • イラク:前門のIS、後門の洪水

    昨年末、「イスラーム国」(IS)から西部のラマディを奪回して勝利の報に酔いしれたイラクのアバーディ首相だが、今年一月、思わぬ敵に直面している。イラクの真ん中を流れるチグリス川上流の、モースル・ダムが決壊寸前の状態にあるからだ。このダムが崩壊したら、4時間でモースルは水没し、増水した川は1日以内でティクリートを、2日でバグダードを襲う。首都ではバグダード国際空港やサドル・シティーなどは被害を免れそうだが、都市の中心部のほとんどが冠水すると推測されている。その結果、最悪の場合には50万人が死亡し、100万人以上が家を追われるという。イラク戦争にも匹敵する、アルカーイダやISや宗派対立による内戦などの被害をはるかに超えた大参事になるのでは、と恐れられているのだ。 何故、ダムが決壊の危機に至っているのか。1984年に建設されたモースル・ダムは、もともと老朽化していたが、イラク戦争後も2014年まで