タグ

あとで読むに関するmicknのブックマーク (9)

  • 15万円払って推し女性声優が俺の家まで来る直前にグループ解散が決まった話 - イベント備忘録

    ごきげんよう。水色えぬつーです。 みなさん元気ですか?私は元気です。 色々あってどこがどこを修飾してるのかわからんラノベみたいなタイトルになりました。 告知 とりあえず先に宣伝とオチを書いときます。 rungirlsrun.jp 今から話す俺の推し、厚木那奈美ちゃんが所属するグループ「Run Girls, Run!」が7/31(日)仙台、8/13(土)大阪、9/25(日)東京でライブツアーをやります。来てね。 Run Girls, Run!より いつも応援してくださる皆さまへ 大切なお知らせを発表いたしました。 詳しくは以下をご確認いただけますと幸いです。 【https://t.co/VaU3UV1B9F】#RGR_JP — Run Girls, Run!公式 🎤5th Anniversary Live 開催決定🎤✨ (@rgr_official_) 2022年7月25日 んで、そのR

    15万円払って推し女性声優が俺の家まで来る直前にグループ解散が決まった話 - イベント備忘録
  • 「4号機燃料プールに水ない」米が誤判断 原発事故当時:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「4号機燃料プールに水ない」米が誤判断 原発事故当時:朝日新聞デジタル
  • GIGAZINE倉庫事件その後 | スラド

    2019年に一時ネットを騒がせたGIGAZINE所有の倉庫が重機で破壊されたとする件に関連して、建物収去土地明渡等請求訴訟が起こされており、11日に大阪地方裁判所で判決が行われた模様。5ちゃんねるなどで裁判を傍聴をした人の書き込みなどが出ており、その内容が正しければ、原告は土地の所有者側となる日新プランニング。判決では原告側の請求を認め、被告となるGIGAZINE側の請求を棄却した内容になっている模様(表現の自由ちゃんねる、KEISUI ART STUDIO、KEISUI ART STUDIOその2、GIGAZINE倉庫破壊の現在の状況と続報まとめ)。 あるAnonymous Coward 曰く、 GIGAZINE所有物件、地上げ目的で破壊される https://srad.jp/story/19/04/01/0614201/ https://gigazine.net/news/201903

  • アニメ放送1、2位が統合へ 海外展開で生き残り アニマックスとキッズ - 日本経済新聞

    ソニー系で有料アニメ専門チャンネル首位のアニマックスブロードキャスト・ジャパン(東京・港)と、三井物産系で2位のキッズステーション(同・渋谷)が経営統合する。持ち株会社を設立し、2社を傘下に置く。動画配信サービスの台頭で有料放送の経営環境は厳しさが増す。両社は事業基盤を強化し、独自作品の制作や海外展開を加速。生き残りを目指す。コンテンツの新たな視聴法が広がる中で、有料放送業界にも合従連衡の波が

    アニメ放送1、2位が統合へ 海外展開で生き残り アニマックスとキッズ - 日本経済新聞
    mickn
    mickn 2017/02/23
    アニマックスとキッズステーション
  • GoogleのようでGoogleではない謎のサイト「ɢoogle.com」が出現

    Google Analyticsはスパマーのターゲットとなっていて、ユーザーがどこからやってきたのかチェックしている人をアクセス元であるかのように見せかけてスパムサイトへ誘導するという手口が存在します。そのアクセス元が「ɢoogle.com」となっていると「googleで何かの検索フレーズが引っかかったのだろうか」などと思ってしまいそうですが、この「ɢoogle.com」は「Google.com」ではないスパムサイトなので絶対にアクセスしないようにしてください。「G」が違います。 Here’s a secret: ɢoogle.com is not google.com – Analytics Edge http://www.analyticsedge.com/2016/11/heres-a-secret-%C9%A2oogle-com-is-not-google-com/ 「ɢoogle

    GoogleのようでGoogleではない謎のサイト「ɢoogle.com」が出現
    mickn
    mickn 2016/11/23
    制定時から危機感持った人達がいて、いろいろ動いてはいたけど、みたいな話まではこの記事には書かれてない
  • MS、グーグルが開示した「Windows」脆弱性のフィックスを来週リリースへ

    Microsoftは、ある「Windows」脆弱性のフィックスを来週リリースすることを米国時間11月1日に明かした。同社によると、この脆弱性は、ロシア政府とつながりのあるハッカーによって悪用されているという。 同社はブログ投稿の中で、このフィックスを通常のパッチサイクルの一部として11月8日にリリースすると述べ、ある著名なハッキンググループがこの新たに発見された脆弱性をスピアフィッシング攻撃で既に利用していると言い添えた。このバグはGoogleによって10月31日に開示された。このバグを悪用すると、Windowsのカーネルモードドライバ「win32k.sys」のセキュリティを迂回することが可能になるおそれがある。 今回のバグ公開をめぐっては、MicrosoftGoogleの間で摩擦が生じていた。GoogleMicrosoftに対して、アドバイザリまたは修正を公開するための10日間の猶予

    MS、グーグルが開示した「Windows」脆弱性のフィックスを来週リリースへ
  • Pythonを書き始める前に見るべきTips - Qiita

    Pythonを使ってこの方さまざまな点につまずいたが、ここではそんなトラップを回避して快適なPython Lifeを送っていただくべく、書き始める前に知っておけばよかったというTipsをまとめておく。 Python2系と3系について Pythonには2系と3系があり、3系では後方互換性に影響のある変更が入れられている。つまり、Python3のコードはPython2では動かないことがある(逆もしかり)。 Python3ではPython2における様々な点が改善されており、今から使うなら最新版のPython3で行うのが基だ(下記でも、Python3で改善されるものは明記するようにした)。何より、Python2は2020年1月1日をもってサポートが終了した。よって今からPython2を使う理由はない。未だにPython2を使う者は、小学生にもディスられる。 しかし、世の中にはまだPython3に

    Pythonを書き始める前に見るべきTips - Qiita
    mickn
    mickn 2014/07/30
    2014年にブクマしてたのが更新されてる
  • 2005-10-11

    2005-10-11 firefox 1.5beta2 pc 1.0.7 Linux版がどーも重い、ていうかメモリリークくさい挙動が感じられてストレスたまってたので 1.5beta2 (英語版)を試してみる。念のため .mozilla のバックアップをとって。エクステンションは Sage と ForecastFox は使えた。ForecastFox はアップデー… 2005-10-11 脊髄ブクマについて web hatena 「あとで」って,そりゃ読まずに評価してるだけじゃねえのか (踊る骨髄) 脊髄反射的にブクマして「あとで読む」とかコメントしてる人にお怒りの模様。確かに理屈はわかるんだけど、「みんなの事を考えろ」的なアジはこの手のサービスではまず無効。同じ事を…

    2005-10-11
  • 「あとで読む」のおはなし - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    id:rnaさんあたりからの間接伝聞ですが、「あとで読む」ってブックマークタグが話題なんすか?(って、すでに乗り遅れかもしれんが。) 僕も「あとで読む」のたぐいのタグには以前から気が付いてました。が、「そんなタグつけて、ふざけんじゃねー」みたいなことは全然感じませんでしたね。もちろん、実際に後で読まれることは少なかろう、とは予測しますが。 んじゃ、「あとで読む」じゃないタグのはシッカリ読まれているんでしょうか? 「あとで読む」ってタグ付ける人は、どういう心持ちで付けているでしょうか? 僕なら、心から「できれば読みたい」と思って「あとで読む(べきだ)」と付けると思います。 そもそも、「あとで読む」ってタグは、通常のジャンル分けとは異質ですよね。もし、同質の(つまり、同じ座標軸上の目盛りとなりえる)タグを挙げるなら、「今すぐ読む」「ずっと読まない」「絶対に読まない」とか… 「今すぐ読む」って

    「あとで読む」のおはなし - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • 1