20〜30代の若者を中心に、家庭の常備薬離れが進んでいる実態が23日、医薬品メーカーのアンケートで明らかになった。同世代の3割超が、胃薬や頭痛薬の入った薬箱を「持っていない」と回答。コンビニエンスストアなどで手軽に薬が買えるようになったライフスタイルの変化が反映されており、関係者は「常備薬という概念がなくなりつつあるのかも」と分析している。 大阪府吹田市の大幸薬品が「薬と健康の週間」(17〜23日)に合わせ、全国の20〜60代の男女を対象に初めてアンケートを実施。常備薬の配置状況について、計620人から有効回答を得た。 この結果、全体の87・1%が「薬を家庭に常備している」とする一方、20〜30代の16・1%は「常備していない」と回答。そのうちの45%が「家の近くに薬局・薬店があり、すぐに購入できる」を理由に挙げた。 また、薬箱については全体の28・9%が「持っていない」とし、世代別