タグ

ブックマーク / www.kotosaka.com (2)

  • Cotton Articles Ver.6.0: 日本の大学が衰退する時:悲観的な可能性に関するブレイン・ストーミング

    これが人材の輩出帰還としての重要性を持ち始めたのは、何時頃からなのだろうか。高等教育機関として、教育を望む人達に教育サービスを提供するこのビジネスモデルの今後は、どうなるのだろうか。  数字を引っ張ってくる労力も惜しいし、時間もないので、とりあえず可能性を列挙してみようと思う。別に厳密な議論をするつもりはない。少し考えればわかる範囲での思考をしてみよう。 大学卒業という資格が知識生産階級として生きるために必須となったのは、実はそれほど昔の話ではない。そもそも、日が高等教育機関を整備したのは、明治よりも後のことと言えるだろう。日に限らずとも、大学を卒業すること、というのが非常に重要であると思われるようになったのは長い視座でみれば、 最近のことと言える。厳然たる存在感と、権威を持って存在しているこのビジネスモデルも、ただそこに座していればその地位を保てるわけではない。絶対君主制も崩れた。

    mickn
    mickn 2012/06/29
  • Cotton Articles v6: ばらまき以外のなにものでもなかった補正予算について

    目標は、、「一日一考、三日で三考、三考熟考、一考発行」 オックスフォード大学のサイード(Said)ビジネススクールの博士課程に留学中です 頻繁な更新とつぶやき的な日記はTwitterでご覧下さい (Japanese only...) ついに平成21年補正予算見直しについての骨格が固まった。実は利害関係者なので必死に一項目づつどれが停止されたのかを追ってみたのだが、浮かぶ上がってきたのは紛れも無いばらまきの事実だ。    さて、まずはソースを明らかにしよう。財務省の正式な発表資料だ。こちらからpdfをダウンロードすれば執行停止された項目が全て一覧で見ることができる。 http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h21/sy211016.htm  別に長く書くつもりは無いが、まず補正予算は何たるかというのをまず述べよう。  来、補正予算は経済の極端かつ急速な減速によ

    mickn
    mickn 2009/10/20
  • 1