タグ

2006年9月3日のブックマーク (6件)

  • 物語的弱者に転落する主人公たち - 萌え理論ブログ

    月初めということで、基に戻って考察しよう。ふつう「主人公」は、「主」人公なのだから物語の中心にいるはずだ。ところが最近、ある種の物語ではドーナツ化現象が起こっている。そこではむしろ、主人公は活躍する機会を奪われているし、読者の感情移入もしづらい。 例えば、最近のアニメを見てみよう。『涼宮ハルヒの憂』の主人公キョンは、やたら語りがくどい。『Fate/stay night』の主人公衛宮士郎はやたら死にまくる。『ひぐらしのなく頃に』の主人公前原圭一も最初の鬼隠し編ですぐ死ぬし、物語と読者にとっては「存在自体がイカサマみたい」だろう。他にも『NHKへようこそ!』はひきこもりだし、『ゼロの使い魔』は「犬」だ。 ここで特徴なのは、主人公の弱体化に反比例してヒロインが強力になっていることだ。いわゆる「ツンデレ」型ヒロインが対置されていることが多い。涼宮ハルヒ、遠坂凛、北条沙都子、ルイズなどは非常に典

    物語的弱者に転落する主人公たち - 萌え理論ブログ
    mickoh
    mickoh 2006/09/03
    聖杯戦争、雛見沢 システム(舞台)の一人勝ち
  • Googleへの世界中からのアクセスをGIFアニメーション化

    Googleには世界各国語版が存在するので、もちろん世界中のあらゆるネットにつながっている地域からアクセスがあるわけですが、それを世界地図上で表示するとどうなるのか?というもの。 作成したのはGoogle自身なので、信憑性はかなり高いです。 Google Research Publication: Sawzall GIFアニメーションの再生は以下をクリック これは2003年8月14日のアクセス結果をアニメーション化したものですが、日では東京が常に強く光ってますね……。

    Googleへの世界中からのアクセスをGIFアニメーション化
    mickoh
    mickoh 2006/09/03
    一万二千年後
  • Googleのイメージ検索精度を上げる「Google Image Labeler」開始 - GIGAZINE

    Googleには「Google イメージ検索」というのがあり、その単語と関連の高い画像を次々と表示してくれる便利機能があるわけですが、やはりその精度には限界というものがあるわけです。 そこで新しく登場したのが「Google Image Labeler」というもの。これは表示されている画像に対し、その画像が一体何を示しているのかラベル(というかタグ)を入力することで特徴づけていこうというもの。 そうすると、デタラメなラベルやタグを入力されたらどうなる?という問題が出てくるわけですが、そこのところをうまく解決する仕組みが採用されています。 実際にやってみましょう。 Google Image Labeler http://images.google.com/imagelabeler/ アカウントを持っている場合はログインして使うこともできますし、アカウントが無くても参加できます。ただしログインす

    Googleのイメージ検索精度を上げる「Google Image Labeler」開始 - GIGAZINE
  • MMOレーシングゲーム「CTRacer(仮)」 - matakimika@hatenadiary.jp

    http://www.4gamer.net/news/history/2004.02/20040216205543detail.html MMOFPS(http://planetside.station.sony.com/)という単語を聞いたときも、なんだそれはと思ったものだったけど、MMO レーシングというのはまた。環境の向上に伴ってルールを適化させていかなければゲームとしては微妙になっていくだろうから、当然このゲームにも MMO なりのルールがあるんだろうけど(たとえばそれが可能であったからといって 100 人や 1000 人が同じテーブルで麻雀やカードゲームをやったってそれだけではおもしろくならないはず)、…どんなんかなー、想像しづらい。まあしかし、それはそれとしてもこの絵ヅラは笑える。 http://www.4gamer.net/news/image/2004.02/2004021

    MMOレーシングゲーム「CTRacer(仮)」 - matakimika@hatenadiary.jp
    mickoh
    mickoh 2006/09/03
    >たぶん「疾走、ヤンキー魂。」(http://yantama.com/)が目指したところってこのへんじゃないのかな。
  • Amazon.co.jp: 先を読む頭脳: 羽生善治, 松原仁, 伊藤毅志: 本

    Amazon.co.jp: 先を読む頭脳: 羽生善治, 松原仁, 伊藤毅志: 本
  • 図解 近接武器 「トマホークとバトルアックスの区別がつかないあなたへ」 - アキバBlog

    先日何もかも ツッコミドコロいっぱいで・・・という『萌え萌え武器辞典』も出ているけど、F-Filesシリーズの図解 近接武器【AA】が、1日にアキバで販売されていた。オビでは『トマホークとバトルアックスの区別がつかないあなたへ。〜さまざまな武器をしっかり解説』となっていた。 新紀元社の近刊案内では、『もしあなたが「剣をとって戦う」としたら、何を選びますか?「剣」や「槍」と一口に言っても、その形状や用途はさまざま。あなたが大の男なら、あなたがかよわい女の子なら…。書は、バスタードソードやダガー、メイス等、ファンタジーやゲームの世界でよく耳にする武器の特徴や用途を、「実際使うとしたら?」という視点で解説。実在、架空を問わず、近接戦闘用の武器を主体に幅広い項目を収録しました』と謳っている。 F-Files 図解 近接武器【AA】は、第1章「基礎知識」・第2章「力の武器 」・第3章「技の武器 」

    mickoh
    mickoh 2006/09/03
    買わない