2024年5月21日のブックマーク (3件)

  • 東京駅『岡田謹製 あんバタ屋』のあんバタロール。午後2時から個数限定で販売されるお菓子。 - お菓子を巡る暮らしの雑記帖

    少し前に用事で東京駅へ出向いた際、たまたま前を通りかかった、『岡田謹製 あんバタ屋』さん。 思わず腕時計に目をやると、ちょうど午後2時!! この『岡田謹製 あんバタ屋』さんでは、販売時間が午後2時からというお菓子があります。 数年まえから一度お試ししたいと思っていたのですが、なかなかその時間帯に東京駅にいることもなくと、これまでお目にかかれませんでした。 あれから何年? 今回たまたま前を通るとタイミング良く販売開始の時間にバッタリ。 ようやく巡ってきたこのチャンス。 幸い行列も15人程度ですぐにお買い物できそうだったので、念願叶ってお持ち帰りしてきました。 ちなみにこちらは1日40個限定販売で、お一人様2つまでとのこと。 そして販売時間は前述したように、午後2時〜です。 お箱の蓋を開くと「これぞ餡子とバターが為せる金字塔」との文言。いかにも美味しそうです。 大きさは手の平に乗るくらいの中サ

    東京駅『岡田謹製 あんバタ屋』のあんバタロール。午後2時から個数限定で販売されるお菓子。 - お菓子を巡る暮らしの雑記帖
    microbian
    microbian 2024/05/21
    フィナンシェなど売っておられるのをいつも拝見していて、それほど興味をひかれてはいなかったのですが、このロールケーキにはとっても心惹かれます!こんなにあんこたっぷりなロールケーキなんて…🤤
  • 小樽のちょっと懐かしい焼きそばやさん#小樽#焼きそば - ヒロ、勇者2回目まだまだレベル5

    ちょっと懐かしい焼きそばやさん 小樽駅前にある長崎屋小樽店 そこになんだか懐かしい焼きそばやさん発見 カウンター席のみで10席くらいだったかな 結構入れ代わり立ち代わりお客さんが来る 焼きそばを注文すると おばちゃんが作ってくれる お茶はセルフサービス 北海道の格安レンタカー予約なら【スカイレンタカー】 面白かったのは 焼きそばだけ焼いて 千切りキャベツを上にのせるパターン 目玉焼きトッピングを頼むと 千切りキャベツの上に目玉焼きがドーン 右側は野菜あんかけ 流石に野菜あんかけには千切りキャベツはなかった JALで行く、格安国内旅行なら【ニーズツアー】! シンプルで優しい味わい 美味しい焼きそば 驚いたのはお値段 この二皿で 950円! 美味しいしありがたいんだけど このお値段で大丈夫なの? 利益出てるの? と ちょっといらぬ心配しちゃったわ

    小樽のちょっと懐かしい焼きそばやさん#小樽#焼きそば - ヒロ、勇者2回目まだまだレベル5
    microbian
    microbian 2024/05/21
    ひと皿のお値段かと思いきや、ふた皿で!衝撃ですね😳 30年変えていらっしゃらないのではないかしら。
  • 久しぶり『ユヌクレ』のパンsetをお取り寄せ。カルダモンロールとお初のパン達。 - お菓子を巡る暮らしの雑記帖

    世田谷の豪徳寺に店舗を構えていた人気のパン屋『uneclef (ユヌクレ)』さん。 コロナ禍を経て長野へ移転なされましたが、久しぶりにパンsetをお取り寄せしてみました。 こちらのパンは何度もいただいていますが、とにかくハズレなし! パンもお菓子も美味しいお店なので、お初のパンでも信頼をもってポチリ。 相変わらずの人気店ではありますが、ネットでは昔に比べるとかなり余裕を持ってお買い物できるようになったように感じます。 しばらくご無沙汰でしたが、やはりこちらのパンは美味しい! パンset パンset ¥3,078(税込) 送料(冷凍便) ¥1,450 お取り寄せ合計 ¥4,528(税込) こちらの『パンset』は5種類のパン(カルダモンロールのみ2個)の詰め合わせです。 根羽 全粒粉とライ麦、スペルト小麦を使った発酵種をスターターとした全粒粉のパン。 小麦粉の香りがとにかく豊か。 袋から出し

    久しぶり『ユヌクレ』のパンsetをお取り寄せ。カルダモンロールとお初のパン達。 - お菓子を巡る暮らしの雑記帖
    microbian
    microbian 2024/05/21
    リュスティックのサンドイッチがあまりにも美味しそうです😭 絶対大好きな組み合わせだと思いました。 はじまりのカルダモンロールも、是非いただいてみたいものです。手書きのお手紙がとっても素敵☺️