タグ

sbmに関するmid_knightのブックマーク (12)

  • いしなお! - コメントとトラックバックとブックマーク

    _ コメントとトラックバックとブックマーク コメントは、著者に対してのメッセージという意味合いが強い。トラックバックは、自分自身の考えを述べたテキストを一般に向けて公開することが主となる。ブックマークは、ある程度他人の目を意識しつつも、基的には自分のためのメモであろう。 宣伝や頷きトラックバックの類などは無視すると、その敷居の高さは、トラックバック>>コメント>>>ブックマークといった感じだろうか。 コメントから、著者に対してのメッセージという意味合いを弱め、ブックマーク的な気軽さで記述できるような環境を整えれば、現在よりも多くのフィードバックを得られるようになるだろうか?

    mid_knight
    mid_knight 2006/03/17
    個人的にはトラックバックとコメントの差は制御主くらい。また、制御面からの敷居の高さは コメント>トラックバック>ブックマーク だと思う
  • [MM]あれとかこれとかなめも - [記事用メモ?] [tool] 『子供、いらない:goo路線からgoo地図を使ってみよう』

    mid_knight
    mid_knight 2006/02/22
    モノレールとか飛行機とか はどうですか?
  • http://blog.drecom.jp/akky0909/archive/516

    mid_knight
    mid_knight 2006/01/10
    テンプレートのHTML編集ができれば[↑B]ボタンは付けたいところなんだけどね
  • ネガティブコメントアンケート - LOVE 2.0*

    はてなブックマーク >rand’s - 「ポジティブな批判」という原則を?Bに usou_tuki さんのコメント 『[参考]言いたい事はわかるけどネガティブコメントも大事。某ユニクロが成長した切欠に自らが「罵倒コンテスト」と言う、自社製品の悪口だけを賞金をかけて募集した事は有名。否定文だけのコメントにも意義はある。 』 こちらのコメント欄を読んで、ふと思いついたのでエントリー。 今年のブログ活動を振り返り、反省の材料にしたいと思いますので、 このエントリーをブクマして頂き、ネガティブコメントだけして下さい。 どうぞよろしくお願いします。 それではみなさま、よいお年を…。 関連してそうなリンク ■[段平部]はてな無礼講 ■[Hatena][SBM]はてブの「言及する」は恐ろしい ■[はてな]ブックマークのコメントがそんなに悪いか ■[SBM] ポジティブに「はてブ」

    ネガティブコメントアンケート - LOVE 2.0*
    mid_knight
    mid_knight 2005/12/31
    書けといわれても、困るんだよな。そもそも何がネガティブなのか分からないし
  • はてなブックマークはココが素晴らしい!

    はてなブックマークがどっかおかしい件 ソーシャルブックマークはソーシャルを意識するべきなんだよ、という主張であると読みました。で、はてなブックマークのユーザはそうでない、という批判をなさっているのかな。 このエントリーをブクマしているotsuneという人のコメントがいい例ですね。コメントをするためにブックマークをしている。いわゆる中身のないブックマーク。しかもすごい態度で。私としてはこういった無意味なブックマークの目立つ人のコメントは見れなくできるように個別に設定できればいいのになあと感じます。 当に無意味なブックマークなら、なんで167人もの人がお気に入りに登録しているのか。要は1行コメントニュースサイト的なブックマークなんでしょう。くだらないものも見方次第では面白いのであって、その「面白い見方」を解説する手段としてのコメント利用。 つまり、参加することで役に立つという視点だけでなく、

  • caramel*vanilla - Flickrがかなり面白い件と関連ツールいろいろ

  • トラックバックに関する見解とはてなブックマークのコメント - ON & Bitter

    12/5〜12/6にかけて、トラックバックについて見解を述べたページがはてなブックマークに批判のやりだまにあげられた(作者ははてブに気付いているかは微妙だが)。元blogにもコメントが相次ぎ、早速反省のエントリーが公開された。 この一件において、はてなブックマークのコメントがどう変化したかの記録。 元blog「Yahoo!ブログ - BUNGAKU@モダン日」 発想転換,トラックバックはこんなに簡単! 反省の弁 はてなブックマーク はてなブックマーク - Yahoo!ブログ -トラックバックはこんなに簡単! はてなブックマーク - Yahoo!ブログ -反省の弁 はてなブックマーク - トラックバックに関する見解とはてなブックマークのコメント - ON & Bitter 2005年12月6日 b:id:advblog 『[トラックバック]確かにこの人の露骨な書き方にはちょっと嫌らしさを感

    トラックバックに関する見解とはてなブックマークのコメント - ON & Bitter
    mid_knight
    mid_knight 2005/12/12
    考えが変わらないことは、時として進歩がないこと
  • はてなブックマーク日記 - タグ個数、コメント文字数制限の変更について

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。3月11日(月)~3月17日(日)〔2024年3月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない|所在ない 2位 高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと | 東京大学 3位 文科省の公用文作成の考え方って資料、めちゃくちゃ役立つから論文書く人とか社会人になって社外にメールを送るのが苦手って人は読むのをおすすめする。 - Togetter 4位 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」(1/2 ページ) - ねとらぼ 5位 横浜中華街デートで1日過ごせ|まりにゃ 6位 謙虚なリーダーのもとで心理的安全性が高まりメンバーが領発揮しやすくなる

    はてなブックマーク日記 - タグ個数、コメント文字数制限の変更について
    mid_knight
    mid_knight 2005/11/29
    確かにコメント編集欄には「n/50」が表示されるが、「50/50」を超えて赤字になっても、コメントはそのまま適用される。キャッシュをクリアすれば「n/100」になる。
  • My Favorite Days - はてなブックマークのコメント欄の問題を如実に示すコメント

    divぢゃなくて、引用タグ「blockquote」の利用を勧めましょう。さもないと、誤謬の伝播になっちゃうよ! それをはてブのコメント欄に書いてどうする。 このエントリーを書いた時点でタグの間違いを指摘するコメントはブックマークに3件あるのに対し、該当ブログのエントリーにはコメントなし。 追記 関連エントリー:ブックマークコメントの誤解引用のお詫び - My Favorite Days

    My Favorite Days - はてなブックマークのコメント欄の問題を如実に示すコメント
    mid_knight
    mid_knight 2005/11/28
    そういう人でさえ、コメントしていない。ブログのコメント欄は色んな意味で敷居が高いよ
  • はてなブックマーク - ekken!?

    鳥山明といえば、『ドラゴンボール』と『ドラゴンクエスト』(のキャラクターデザイン)なのである、僕にとっては。夢と冒険、仲間との友情、ライバルとの対決、そこで味わうワクワクとドキドキ。男の子にとって大事なことは、大体ドラゴンボールが、ジャンプが教えてくれたのだ。 そんなわけで、世代がちょっとズレるというのもあるけど、僕は漫画『Dr.スランプ』を連載中に週刊少年ジャンプで読んだことも、単行でも読んだこともなかった。まだアニメ『Dr.スランプ アラレちゃん』のほうがなじみ深い。「キーン」とか「んちゃ」とか言いながら、大きな眼鏡をかけた女の子(ロボット)がウンチを突っついたり、山をふっ飛ばしたりする。このギャグ漫画に対する印象はそんなものだった。 ところが、だ。 鳥山明はこっちが職なのではないか、とさえ思った。 出し惜しみのないギャグ、しょうもない発明品、奇想天外なキャラクター、それでありなが

    mid_knight
    mid_knight 2005/11/14
    わは「このブクマは全て無断リンクで構成されております!」
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。4月24日(月)〜4月30日(日)〔2023年4月第5週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 字を綺麗に見せるコツ検索して出てきたページが面白い「汚字族としてはかなり参考になる」 - Togetter 2位 「実家の親とは、離れていた方がうまくいく」遠距離介護やコミュニケーションの疑問を専門家に聞いてみた|tayorini by LIFULL介護 3位 笹原宏之「これからの名前の読み方」 NHK解説委員室 4位 離乳提供開始の反響を受けまして | Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー) 5位 が読めない32歳が初めて芥川龍之介を読む日 | オモコロ 6位 chatGPTにアドバイスをもらったらデータサイエンスを知って1週間の友人がコンペで上位6.5%に入った話

    はてなブックマーク開発ブログ
    mid_knight
    mid_knight 2005/10/21
    すばらしい
  • はてなブックマーク - タグ一覧

    ページトップへ はてなブックマークって? アプリ・拡張の紹介 ユーザー登録 ログイン はてなブックマーク トップへ戻る 仮想通貨 総合 人気 新着 ヘッドライン ランキング トピック エリアガイド 公式アカウント 動画 画像 SNS ブログ・日記 note ブロマガ mixiみんなの日記 gooブログ エキサイトブログ Medium JUGEM 楽天ブログ 教えて まとめ 有料コンテンツ ななめ読み はてなブログ はてな女子 はてなダイアリー 匿名ダイアリー はてなニュース 人力検索はてな はてなキーワード はてなブックマーク 公式アカウント(テクノロジー) 公式アカウント(社会) 公式アカウント(カルチャー) 一般 人気 新着 ランキング ブログ・日記 公式アカウント ななめ読み 考え方 教えて まとめ 画像 動画 SNS イベント 百科事典 BuzzFeed AUTOMATON sor

  • 1