タグ

seesaaに関するmid_knightのブックマーク (8)

  • Blog向上委員会 | 日記は面白いのかもしれない

    以前私は「他人の日記はなぜつまらないのか」という記事を書いた。しかし、ここにきてその考えは「もしかしたら他人の日記は思ったよりも面白いのでは」という風に変わりつつある。 時系列によって書かれる文章は当たり前だが時間の経過を伴っている。時間が経過する事によってその人の中で変化が生まれる。物理的な変化、心境の変化、時にそれらは成長をもたらす。 ついこの前までハイハイしかできなかった息子が、今日になって初めて2の足で立つことができた。初めて言葉を話した。「パパ」と言った。涙が出そうだった。 そんな事を普段忙しい私のためにが毎日書き留めていた日記から知った。 日記とは面白さ以前に "その人がどのような1日を過ごしたのか"に興味がある訳で、 "日記が面白いから"ではなく、"日記を書いた方に興味があるから" 日記を見るーというスタンスで巡回していたりします。 犯罪者

    mid_knight
    mid_knight 2006/02/23
    やはり。中国がSeesaaをアクセス制限しているのか
  • Blog向上委員会 | 移転するという事

    ブログを移転させた。デザインに不満があったから。ブログを移転させるということは、それまでに蓄積されたコメントやTBを捨てるということだ。また、リンクしていただいたニュースサイトや各ブログの該当リンク先が「Not Found」になることを意味している。移転作業をしているときになって、ようやく気付いた。 でも私は移転させた。デザインが良かったから。私が選んだこの暗いデザインのほかを比べてもjugemにはシンプルで綺麗なデザインが多い。それに再構築が要らないというのはやはり大きい。だけど、アドセンスが外せない事や、アクセス解析が貧弱な事などマイナス面もある。 インポートエクスポート機能のないブログ間の移転作業は、思った以上に大変だった。特に自ブログ内の記事にリンクがあった記事は新しいブログのアドレスに書き換えて更新しなければならず、今回は記事の総数が100ちょっとでほんとに良かった。

    mid_knight
    mid_knight 2006/02/11
    Seesaaブログは、中国からはアクセスできない?それとも
  • http://chou.seesaa.net/article/12894947.html

    mid_knight
    mid_knight 2006/02/07
    やっぱりSeesaaの重さに耐えられませんでしたか…。このところ酷いですからね
  • Seesaaブログセレクションに勝手に選ばれた。: 啓蒙かまとと新聞

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

  • 各記事のフッタに「ページ上部に戻る」リンクを作成する

    カテゴリごとに記事を表示させたりして、カテゴリ内の記事数が多ければ多いほど、下の方の記事に進むにつれて、サイドバーのナビゲーションが表示されないため、他のカテゴリに進んだりするのが不便です。 そこで、フッタ部分を編集して、ページ上部に戻るリンクを追加するようにします。 やり方としては、ページ全体のデザインテンプレートを編集して、ページ上部の方にまずアンカーポイントを作成しておき、各記事のフッタを編集してアンカーポイントへのリンクを作成するといった方法です。 まず、アンカーポイントの作成から。 管理画面より「デザイン」→「HTML」と進み、現在ブログに適用されているHTML名を選択し、青の部分を追加します。 <div id="container"> <script type="text/javascript" language="JavaScript" src="<% site_info.b

    各記事のフッタに「ページ上部に戻る」リンクを作成する
    mid_knight
    mid_knight 2006/01/29
    Seesaaのコメント確認画面は実体参照が駄目だ。「&lt; &gt; &quot;」辺りは、「< > "」などと表示されずに「&lt; &gt; &quot;」、「<>」を使うとタグが有効だし
  • http://geinouuwasa30.seesaa.net/article/8248914.html

    mid_knight
    mid_knight 2005/10/18
    あほなブログは削除されました
  • 【完了】Seesaa ブログ、スパム対策強化のお知らせ

    Seesaa ブログをご利用いただき、ありがとうございます。 日、Seesaa ブログにおいてスパム対策強化を行いましたのでお知らせいたします。 強化を行ったスパム対策は以下の内容となっております。 1.コメント/トラックバックスパム対策の強化 2.スパムブログ対策 1.コメント/トラックバックスパム対策の強化 コメント/トラックバックスパム対策として、以下の機能を追加いたしました。 【 コメント/トラックバック承認機能 】 機能を有効にするには、Seesaa ブログにサインイン後、マイ・ブログ→設定→記事設定のコメント/トラックバックの項目で「受付/承認後表示」を選択した後に、[保存]ボタンをクリックしてください。設定後は、新たに作成する記事から設定内容が反映されます。 すでに投稿済みの記事で機能を利用する場合は、設定を変更したい記事を記事一覧から選択して、記事設定の内容を変更して

    【完了】Seesaa ブログ、スパム対策強化のお知らせ
    mid_knight
    mid_knight 2005/10/01
    gooブログにも欲しいな
  • トラックバックを受付してユーザー側を非表示にできるサービスがあるか

    Seesaaブログはどうでしょう。 html,http://blog.seesaa.jp/ Seesaaブログは、コメントやトラックバックの許可タイプに「承認後表示」というのが追加されました。 # 機能追加のお知らせは、2005年09月27日だったと思います http://info.seesaa.net/article/7364746.html 「承認後表示」のタイプのトラックバック許可タイプにしておけば、管理画面のトラックバック一覧に未承認トラックバックが表示されますが、ブログの画面には(承認するまでは)トラックバックが表示されません。 未承認トラックバックは、承認すれば公開(表示)され、削除すれば公開されることなくあの世行きになります。 参考URL:http://info.seesaa.net/article/7364746.html,http://blog.seesaa.jp/

    トラックバックを受付してユーザー側を非表示にできるサービスがあるか
  • 1