材料 (2人分)新玉ねぎ2個 ベーコン(1cm幅に切っておく)2枚 コンソメ 1個(お水の分量により加減してください) 塩、こしょう少々
こんにちは 一人食堂です なんとか体調が戻ってきたので、本日は昨日紹介できなかったお菓子レシピのご紹介 アップルパイ、タルトタタン、リンゴジャム、焼き林檎、コンポート… あんまり無いように見えて結構あるのがリンゴデザート 今回はそんなリンゴを使った新しいお菓子 リンゴフロランタンです レシピ 材料 リンゴとアーモンドフィリング アーモンド スライス(なければアーモンドを包丁で砕いたのでも可) 150g リンゴ 1個 砂糖、バター 100g 生クリーム 大さじ1 レモン汁、白ワイン 各適量 クッキー生地(オーブンの天板1枚) 薄力粉 250g バター 120g 砂糖 120g 卵 1個 作り方 先ずはクッキー生地 バターを常温解凍し、ホイッパーで白っぽくなるまで撹拌させたら、砂糖を2〜3回に分けて入れ更に撹拌 とかした卵を少しづつ混ぜながら撹拌し、
そのまま食べてもピザの具材にしてもおいしい「モッツァレラチーズ」はお店で買うのが一般的ですが、実は市販の牛乳を使っておうちで手作りすることも可能です。ということで、試行錯誤しつつモッツァレラチーズを作ってみたので、「初心者でも一番失敗せずにモッツァレラチーズを作れるだろう」という方法をまとめました。 モッツァレラチーズ作りに必要な材料は、低温殺菌牛乳・食塩・クエン酸・レンネット。低温殺菌牛乳とは、65度程度で30分かけてゆっくりと殺菌された牛乳のこと。市販の牛乳は多くが「超高温殺菌牛乳」と呼ばれていて、120~150度で1~3秒殺菌されているのですが、この方法だとタンパク質が変性するため、モッツァレラチーズが作れない点に注意。ここで用いる材料には必ず「低温殺菌」と表記されているものを使ってください。 そして初めてのモッツァレラ作りで必須なのが、耐熱のキッチングローブ。これは熱々のモッツァレ
リコッタチーズパンケーキを食べたことはありますか? 私が初めて食べたリコッタパンケーキは世界のセレブに人気の『bills(ビルズ)』という有名店でした。 billsのリコッタパンケーキを食べた感想は、温かいリコッタチーズが舌の上でしゅわっととろけて、軽くてふわふわで本当に美味しかったです。 しかし、待ち時間が1時間以上もかかりましたし値段も1,400円と高いので、しょっちゅうは食べられないなぁと思いました( ∩ˇωˇ∩) そんなセレブのおやつや朝食であるリコッタパンケーキを自宅で手軽に食べたい! パンケーキがないならパンケーキを作ればいいじゃない!ξ´∀`ζ という事でリコッタチーズを牛乳から作ってみることにしました。 フライパンで牛乳を7分間加熱してざるで水切りするだけで、簡単にフレッシュなリコッタチーズを作ることができます! リコッタチーズとは低脂肪で柔らかく、ほんのりと甘みがあってく
バターナッツカボチャのポタージュスープ ホマレ姉さんの畑では、毎年バターナッツカボチャを作っています。このカボチャは粘質で煮物にするにはイマイチなんですが、スープにするとバツグンに美味しいのです。 バターナッツカボチャは8月の終わりくらいから収穫し始めますが、すぐには出荷せず、必ず1か月以上寝かし、完熟してから出荷します。 姉さんもよく、このバターナッツでスープを作りますが(恥ずかしながらレシピも以前UPした…)、出荷先のホテルのシェフが作るバターナッツのポタージュスープはやっぱり桁違いに美味しいのヨ! これは何か秘密があるのでは…と思い、秋の行楽シーズンで思いっ切り忙しいこの時期に、失礼を承知でシェフに教えを乞うてきました。 美味しさの秘密は使うブイヨン(だし汁)にあります。炒め玉ねぎとか使いません。ましてスープの素は論外です。バターナッツのポタージュのブイヨンはバターナッツ自身で取る…
健康を意識しだすと、料理にも力が入りますよね。ただ、毎日の献立を考えるのはやはり大変です。 このページでは、低カロリーかつ家計の心強い味方である鶏肉を使ったレシピをまとめてみました。 条件としては ・鶏肉を使ったもの ・簡単に作れる ・家にある調味料で作れる(一般的な材料で作れる) というところを意識しています。要するに、「早い、安い、美味い!」です。 仕事をしている方も家に帰ってささっと作れるものばかりですので、是非参考にしてください。 1. おかずにピッタリな鶏肉料理16選 人数が多くてもまとめて作りやすいものを中心に紹介します。比較的子供にも喜ばれる味付けも多いので、お母さんも参考にしてください。 ささ身とキャベツのポン酢しょうゆかけ 出典:orangepage 材料: 鶏ささ身、キャベツ、万能ねぎ、ポン酢、酒、塩、片栗粉 おすすめポイント: 暑い季節にぴったりなさっぱりレシ
オレンジ入りキャロットラペ ホマレ姉さんはフランスの定番サラダのキャロットラペが好きでよく作ります。いろんなキャロットラペがありますが、姉さんが作るのはだいたい3種類かな…。 今日はその中でもホマレ姉さん家で一番人気のキャロットラペを紹介します。料理が好きな人にとっては既に知ってるレシピかも知れませんが、オレンジ入りのキャロットラペです。 何か一品足したい時や葉物以外のサラダにしたい時にとっても重宝するレシピです。そして何と言っても簡単にできるのが嬉しいです。主な材料もにんじんとオレンジだけって言うのもね。 材料(3人分) ニンジン 中2本(小は3本) オレンジ 2個 グレープシードオイル 大さじ1.5(なければサラダ油か、オリーブオイル) レモン果汁 大さじ1 塩 小さじ0.5 ニンジンの葉 適量(なければパセリで代用) 黒コショ
いよいよビールが美味い季節になってきました。……なんて常套句がどうでもいいくらい、ビールはいつ飲んだっておいしいもの。 そもそも酒飲みでビールが嫌いな人なんて、聞いたことないですよね(もちろんたまにいますけど!)。 てなワケで、今回はなんと日本燻製協会・佐藤暁子代表に「日本でいちばんビールに合うおつまみ」のつくり方を教わることに。ちなみに佐藤さんですが、目黒区の「西小山ラウンジ」というバーで不定期に「燻製バー」なる燻製料理のバーを運営されてらっしゃいます。 で、こちらが日本燻製協会代表の佐藤暁子さん。 「日本燻製協会の代表」なんて、ちょっとお堅い雰囲気の方かと勝手に想像しておりましたが、実はかなり癒し系の美女でらっしゃいました。 うーん、とっても素敵です。 普段から燻製料理を作ってるせいか、店内はスモーキーな芳香が漂ってきます。 ああ、この香り。この雰囲気。 なんとも心地よい香りに陶然とし
新じゃがの季節まっただ中です。 皮が薄くて水気の多い新じゃがが特に好きという人も多いでしょう。 アフリカ大陸にほど近いスペイン領カナリア諸島には、島民が愛してやまない新じゃがで作るソウルフードがあります。 名前のまんま「しわしわポテト」 パパス・アルーガス(Papas arrugas)訛って「パパ・アル~ガ」と聞こえる、この新じゃが料理。アルーガスとは、スペイン語で「シワ」のことで、見た目通りにシワシワのじゃが芋が、この料理の名前です。 食堂に入ると、皆メニューも見ずにまず頼むのは「パパ・アルーガ!」 金属のバケツにたっぷり入った熱々が、テーブルにどかんとやってきます。 それは、こんなお料理。 ぽくっと割って、ソースをつけつけしていただきます。 【作り方】 1. 鍋に新じゃがを入れて、かぶるほど水を入れ塩を加える(1.2Lの水に対して塩50g) 2. 1時間ほど蓋せず中火で煮ていく。グラグ
【保存版】今さら聞けない!? 握らないおにぎり「おにぎらず」がキレイに作れるコツ&作り方をおさらい♪ いま「おにぎらず」が大人気。三角に握るおにぎりとは違って、握らないで作れる「おにぎらず」。もう一度は作ってみたひともいるでしょう!でも「形がキレイに作れない」「のりが剥がれてしまう」などの声も。 そんなお悩みを解決する「おにぎらず」の簡単レシピとコツを紹介します♪ おにぎらずとは? テレビやネット、SNSで話題の、握らないおにぎり「おにぎらず」。 握らないずに、とっても簡単につくれて、おしゃれでかわいくておいしいと人気です。 具にはいつものおにぎりに入れる和風のものだけではなく、おにぎらずにはチーズやハムやおかずなどをいれても美味しく食べられます! 話題のおにぎらずを作ってみた! 残り物の生ハムとレタスとスライスチーズ。 海苔は味付け海苔の全形一枚使います。 生ハムとチーズの塩分で美味しく
ボンゴレ・ビアンコに続いて、夕食もアサリ☆ アサリと新ゴボウの炊き込みご飯 炊き込みご飯にして、貝の旨味を逃さずに味わい尽くそうというお料理です。 このところ炊き込みご飯づいていまして、筍・サツマイモと作ってきて、今日は「アサリと新ゴボウ」。 アサリも美味しいのですが、実は新ゴボウがいい味を出してくれているのです。 野菜をたくさん食べましょうブログとしては、ゴボウの持ち味も説明しておかないと(笑)。 ご飯と一緒になったゴボウは、ちょっと甘くて、噛むとじわっと香りが広がります。ゴボウの香り、としか表現できないのですが、ちょっと土臭くてそれでいて爽やかな香りです。 笹掻きにしているので、硬すぎず、口に変に残らないのもいい感じです。残ったら、おむすびにしても◎! 見た目の派手さはありませんが、やっぱりこちらも「春ならでは」の炊き込みご飯です。 それでは、レシピ紹介。 アサリと新ゴボウの炊き込みご
今日からお休み!という方も多いのではないでしょうか? 我が家は、前半外出→後半自宅仕事がパターンとなっています。 自宅にいると、作業の合間にティータイム! ということにもなるので、ちょっとおいしい、フライパンで作るタルトタタンを作りました。 正式にはしっかりと焼いた「タルト生地」ではないので、タルト風ケーキなのかな? このケーキ、生地が上になる形で焼くので、蒸し焼きのような状態になります。 りんごのケーキ タルトタタン風 材料 直径cmのフライパン用 りんご 2個 薄力粉 120g ベーキングパウダー 小さじ1 砂糖 20g ヨーグルト 200g バター 30g 作り方 りんご2個は2種類の切り方をします。1個は8等分のくし形に切ってからイチョウ切りに。残りの1個は、16等分に切ります。 まず、イチョウ切りにしたりんごを
にんじんの皮をむき、千切りスライサーで千切りにして、 塩を振って10分ほど置いて水気をしぼっただけのもの。 こーれーが、本当に便利!!! 家に帰ってつまみをつくるにあたり、 一番面倒なのが「野菜の皮をむいて包丁で切る」という作業。 でも、「にんじんの塩もみ」までやってあれば、 あとは好みで味をつけるだけ。 極端に言えば、そのままでもわしわし食べられる。 私は外食が多いので、「家では野菜を食べたい」派。 (逆に店では「野菜なんて家で食べればいいのよ!」と肉ばかり食べている…) にんじんって緑黄色野菜だし、なんだかものすごく体にいい気になりますよね。 このにんじんのサラダが良いのは、いろいろな味付けが自由自在なところ。 洋風、和風、中華風、エスニック風…。 調味料や混ぜる食材次第で、その日の酒や料理に合わせることができます。 「にんじんの塩もみ」+「酸味(酢、レモン)」+「油(オリーブオイル、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く