2016年9月3日のブックマーク (4件)

  • 語彙力のある人と無い人の表現力の相対図が分かりやすいと話題に

    左から、三段階になっています。女性と、一連の縦の語彙表がセット、そしてその右側の語彙表が男性とのセット、そして赤線でくくられた一番右側、三段階目の「わかる」が最後のセットです。

    語彙力のある人と無い人の表現力の相対図が分かりやすいと話題に
  • 楽天、個人間取引狙う フリマアプリ大手買収 - 日本経済新聞

    楽天はインターネットで衣料品などを個人間で売買する「フリーマーケットアプリ」大手のファブリック(東京・渋谷)を買収する。パソコンよりもスマートフォン(スマホ)を使う若者や女性を中心にフリマアプリの利用が急増している。買収を機に自社サービスとの連携を進め、ネットビジネスのなかでも伸びが目立つ市場でシェア拡大を狙う。フリマアプリ「フリル」を展開するファブリックの全株を経営陣などから近く取得する。取

    楽天、個人間取引狙う フリマアプリ大手買収 - 日本経済新聞
  • 経営者が新規事業を失敗させてしまう7つの罠 | Social Change!

    多くの企業が新規事業に取り組んでは失敗している。新規事業はそもそも難しく、企業の中で始める新規事業もスタートアップも成功するケースはわずかしかない。中でも既存事業をもった企業の中で新規事業を立ち上げるのは、非常に難しい。スタートアップに比べて恵まれた環境にあるにも関わらず、である。 私たちも大手システム会社の社内ベンチャーからスタートしたので事情はよくわかっているし、「納品のない受託開発」では新規事業に取り組むお客様の相談を多く受けてきた。記事では、そうした経験から新規事業の当事者でなく、既存事業の経営側がやっていることで失敗させてしまっている点について考察した。 たくさんの関係者を入れる 仲間内で始めるスタートアップと違い、企業で新規事業に取り組む場合は、社内からメンバーを集めてきて体制を作るところから始まる。事業計画をもとに必要なスキルを持った人員が配置される。しかし、そこに落とし穴

    経営者が新規事業を失敗させてしまう7つの罠 | Social Change!
  • 29歳女メンヘラエンジニアはDMM.com Laboを退職した - arimoつくったメモ

    ※2016-09-08追記、5分前に来ないと遅刻制度はなくなったそうです。 掲題の件、2年半ぐらい在籍していた DMM.com Laboを8月1日付けで退職していました。 何してたか 海外チーム、アプリチームと渡り歩いて最後の2か月くらいは社内公募に手を上げてインフラの部署にある「ツチノコ企画室」っていうヤバイ名前のところに異動していました。技術広報とか、イベント設営したりとか、ノベルティ作ったりとか。 イラレとかフォトショをチョットデキルとか、ブログを書くのが苦じゃないとか、フロントエンドとバックエンド両方チョットデキルの特性を生かしてもらえてすごく自分に合っていたなあと思います。技術広報というものを体験できて当に良かったなあと思います。 その部署の上司も同僚もよく褒めてくれていたので調子に乗れていました。 インフラは私の知らない分野のハイパープロフェッショナルの方がいっぱいいて、尊敬

    29歳女メンヘラエンジニアはDMM.com Laboを退職した - arimoつくったメモ