2009年2月13日のブックマーク (16件)

  • 散歩 - はじめりの日々

    久々に散歩。プレゼンテーションの内容を考えていたけど、若干煮詰まり気味だったので気分転換のつもりで。 そしたらふとアイデアが浮かび、どんどん膨らんでいく。さっきまで煮詰まってたのがウソのよう。しかも、以前チラシが入っていたけど場所がよくわからなかった近所のカフェを発見。帰り道にはおいしそうなパン屋の匂いも嗅げて(入り口がいつもわからない)、なかなかいい事続き。やっぱり散歩はいいな。 ・・・と、帰って別のことしてたら、せっかく浮かんだアイデアを忘れてしまったのでまた散歩行こう。 というわけで、今月末に Refresh PDX と集まりで発表をすることになりました。 http://refreshpdx.org Twitter Line とかその辺りのアプリを見たとかで、Twitter経由でオファーを頂きました。 プレゼンなんて数年ぶり、しかももちろん英語なんて初めて。さらにはこの会は主にデザイ

    散歩 - はじめりの日々
  • 東芝、Snapdragon搭載のWindows Mobile端末「TG01」発表――欧州5カ国で発売

    東芝は2月13日、米QUALCOMMの携帯端末向けチップセット、Snapdragonを搭載したWindows Mobile端末「TG01」を発表した。欧州5カ国で今夏の発売を予定している同端末は、Snapdragonを搭載した初の携帯端末になるという。 TG01は、フロント面に4.1インチワイドVGA(800×480ピクセル)タッチスクリーン液晶、裏面に320万画素カメラを搭載したスマートフォン。1GHzのSnapdragonは低消費電力ながら高い処理能力を備えており、マルチメディアやGPS、インターネットなどの機能を快適に操作できるという。また、同社の液晶テレビ「REGZA」で培った画像チューニング技術を採用したことから、動画のすばやい動きも明るく鮮明に表示できるとしている。 ジェスチャー操作にも対応し、通話着信時に端末を振って応答したり、傾けてアプリを切り替えるなどの操作が可能。通信方

    東芝、Snapdragon搭載のWindows Mobile端末「TG01」発表――欧州5カ国で発売
    mieapril
    mieapril 2009/02/13
  • ゴルフニュース|ゴルフ情報ALBA.Net

    mieapril
    mieapril 2009/02/13
  • feedpath ZebraがiPhone対応、ファイル共有やIM機能も

    フィードパスは2月12日、SaaS型Webメール「feepath Zebra」を3月上旬にバージョンアップすると発表した。タスク管理機能やインスタントメッセージ機能などを搭載し、iPhoneにも正式対応。管理者向け機能としては、グループ単位での権限設定が可能になる。 一般ユーザー向けの新機能としては、feedpath ZebraのWebクライアント上でタスク管理や共有が可能な「タスク機能」、リアルタイムなメッセージのやり取りが可能な「インスタントメッセージ機能(β)」、ファイル管理と共有が可能な「ブリーフケース機能」を搭載した。 iPhoneにも正式対応し、iPhoneからSafariでアクセスした際に、専用ユーザーインタフェースで閲覧できるようになった。また、iPhoneのアプリケーションであるメール、カレンダー、連絡先(アドレス帳)とリアルタイムでの同期が可能になった。ただし同期するた

    feedpath ZebraがiPhone対応、ファイル共有やIM機能も
    mieapril
    mieapril 2009/02/13
  • ドイツ エネルギー効率化法政府案が完成|環境ニュース[海外]|EICネット

    ドイツ エネルギー効率化法政府案が完成 【エネルギー 省エネルギー】 【掲載日】2009.02.13 【情報源】ドイツ/2009.02.02 発表 ドイツ連邦環境省は、2月2日、エネルギー効率化法の政府案が完成したことを発表した。 これは、エネルギー効率とエネルギーサービスに関するEU指令(2006/32/EC)を国内法に転換するもの。EUエネルギー効率指令は、EU加盟国に対し、エネルギー効率化目標の設定、エネルギー消費量の削減(毎年1%ずつ)、エネルギーサービス市場の強化を要求している。これらの実施方法については、各加盟国に任されている。 ドイツ政府の法案では、エネルギー生産性を2020年までに1990年と比較して2倍に引き上げる目標を設定。また、連邦環境省は、エネルギー効率化のための経済的措置や、エネルギー集約型企業でのエネルギーマネジメントの導入の義務付け等を盛り込んだ野心的な実行プ

    mieapril
    mieapril 2009/02/13
  • はてなニュース

    オンライン学習プラットフォーム「Udemy」で学ぶことができる「ソフトウェア開発におけるマネジメントスキル」関連の講座を特集して紹介します。この記事を参考に講座を選んでみてください。

    はてなニュース
    mieapril
    mieapril 2009/02/13
  • fuba recorder

    fuba_recorderはfubaの作成したtwitter botです。friends_timeline、repliesを1分に1回読み、特定の条件にマッチしたtweetを自分への要求と考え、なんらかの反応をします。 機能一覧 HDDレコーダー機能 fuba_recorderはHDDレコーダーです。HP ProLiant ML115 G5 + PT2 の構成です。 PT2 での録画には recpt1 を使用し、その他の機能は Perl で実装しています。 録画予約 **録画して といった要求に対して、てきとうな番組を予約してレスポンスを返します。 キーワード、またはiEPGファイルのURLを与えることができます。 録画された映像はおもしろそうなものであればfubaが観ます。 また、一部のユーザは James Dondero **毎回予約して といった要求を与えることで、キーワードにマッチ

    fuba recorder
    mieapril
    mieapril 2009/02/13
  • 新製品タッチ&トライ:イチキュッパのHDビデオカメラ、「Vado HD」 - ITmedia +D LifeStyle

    レビュー 新製品タッチ&トライ:イチキュッパのHDビデオカメラ、「Vado HD」 1万9800円のHDビデオカメラ「Vado HD」。ほぼフルオート撮影のみと、ビデオカメラとしてはかなり割り切った仕様だが、内蔵ソフトでYouTubeへのアップもOKと、「手軽さ」では群を抜く存在だ。 クリエイティブメディア 「Creative Vado HD Pocket Video Cam」 クリエイティブメディアの「Creative Vado HD Pocket Video Cam」はビデオカメラとしては珍しい縦型。しかも、三洋電機「Xacti」のようなグリップスタイルではなく、あたかも携帯電話のようなスタイルで撮影するのが特徴だ。 「Creative Vado HD Pocket Video Cam」 背面のレンズは少々飛び出しており、完全な平らではない 撮影スタイル 携帯電話ほどのサイズながら、7

    mieapril
    mieapril 2009/02/13
  • バクテリアの「知性」を研究する:情報伝達の仕組みを解明 | WIRED VISION

    前の記事 量子コンピューティングを脅かす「量子もつれの突然死」 「影」をテーマにした読者写真7選:画像ギャラリー 次の記事 バクテリアの「知性」を研究する:情報伝達の仕組みを解明 2009年2月13日 Kim Zetter 発光する「烏賊・いくら・雲丹丼」。イカに付着していた発光バクテリアが培養された結果。Wikimedia Commonsより バクテリアは人間にとって悪いものではない――これは、プリンストン大学の分子生物学者Bonnie Bassler氏が行なった、バクテリアの知性に関する驚くほど刺激的な講演に込められたメッセージだ。 バクテリアは人間が物を消化するのを助けるもので、人間の生存には不可欠だ。だがそれだけではなく、バクテリアは全体が一つの動物であるかのように行動する社会的存在なのだと、Bassler氏は述べた。 同氏の講演は、2月上旬に開催された『TED会議』(TEDはテ

    mieapril
    mieapril 2009/02/13
  • ついに米露衛星衝突、Wall・Eのデブリ宇宙にまた1歩

    「いずれこうなることは分かってました」―まるで嘘ニュース「Onion」のNASA科学者のような投げばちなコメントをAPに漏らしたのは、ジョンソン宇宙センターで軌道のデブリ(宇宙ゴミ)を見守る専門家マーク・マトニー(Mark Matney)氏。 「宇宙には交通管制室もないからね。進路方向に何が来るか知る万国共通の手法もない」 ―ジョンソン宇宙センターの軌道上のデブリのチーフ、ニコラス・ジョンソン(Nicholas Johnson)氏もむっとしてます。 火曜に起こった人類初の大型宇宙衝突事故では、シベリア上空約790kmの衛星軌道上で起こりました。ぶつかったのはアメリカが1997年に打ち上げた重量1235ポンド(560kg)の米イリジウム社の通信衛星と、ロシアが1993年に打ち上げ機能停止・制御不能と思われる重量1トン弱の衛星。NASAもイリジウム社も「ロシアが悪い」と非難してます。 事故でど

    mieapril
    mieapril 2009/02/13
  • プログラム未経験の僕が初めて作ったiPhoneアプリが2月16日に発売されます!というわけで使用した参考資料等のまとめ。 - らっこのじゆうちょう

    Cocoaを読み始めてから2ヶ月、iPhone SDKをいじり始めてから1ヶ月半。 ついに僕が作ったiPhone / iPod touchアプリ「SingingCat」が2009年2月16日からAppStoreで発売されます。(日での価格は115円。) (追記 2/16 4:30) 発売されました! → 今後、僕のように未経験から何か作る方の参考になればと、以下にアプリ制作につかった資料をあげておきます。 読んだ たのしいCocoaプログラミング[Leopard対応版] 自作アプリをApp Storeで世界に向けて販売できる!! iPhone SDKプログラミング大全 (MacPeople Books) 参考させていただいたサイト・お世話になったサイト あまりまとまっていないですが、 僕のはてブのiPhone&プログラミング タグ に全てあります。 また、Twitterのiphon

    mieapril
    mieapril 2009/02/13
  • Opera、ブラウザをスピードアップする「Opera Turbo」発表

    ノルウェーのOperaは2月12日、企業ユーザー向けのブラウザ高速化サービス「Opera Turbo」を発表した。Opera TurboはOpera Desktop、Opera Mobile、Opera Devices SDKを利用する企業ユーザー向けで、帯域消費を圧縮することでブラウザをスピードアップさせる。 Opera Turboが携帯電話やPCに転送されるデータを最高80%圧縮することで、ネットワーク業者はネットワークトラフィックを削減でき、端末メーカーはより高速なブラウザアプリケーションを構築できるという。Opera Mini同様、サーバサイドで最適化するため、低機能な携帯電話でもページ表示が高速になる。また、AjaxやFlashなどの動的なWeb技術をフルサポートする。 一般ユーザーは時間制あるいはパケット制の料金体系でOpera Turboを利用できるようになる見込み。ネットワ

    Opera、ブラウザをスピードアップする「Opera Turbo」発表
    mieapril
    mieapril 2009/02/13
  • 長文日記

    mieapril
    mieapril 2009/02/13
    義理チョコあげたことない
  • 進化を続けるモバイル向けUIの最前線──シリコンバレーで見た未来(前編)

    2007年6月に米国で発売されたAppleの「iPhone」は、タッチパネルを用いた独特のユーザーインタフェース(UI)が大きな注目を集め、世界の携帯電話のUIにも大きな影響を与えた。2008年7月11日には、世界22カ国で「iPhone 3G」が発売され、日でも熱狂とともに迎えられたのは記憶に新しい。iPhone3Gの国内での販売実績については、当初期待されたほどではないとの報道もあるが、その話題性や斬新な商品コンセプトは、少なくとも新しいケータイの在り方や方向性を示したことは間違いない。 こうした中、日を始め世界各国で、従来の機種とは大きく異なるUIを採用した携帯電話が次々と登場している。まだ製品としての完成度は低く、お世辞にも使いやすい端末とは言えないが、キャリアやメーカー各社が、市場成熟化の打開策として、UIの進化に真剣に取り組み始めたのは確かだ。その引き金を引いたのは、iPh

    進化を続けるモバイル向けUIの最前線──シリコンバレーで見た未来(前編)
    mieapril
    mieapril 2009/02/13
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mieapril
    mieapril 2009/02/13
  • ついに解禁!?App Storeに絵文字を有効にする無料アプリ『EmotiFun』が登場

    【追記】 2/12 14:30現在ダウンロードが出来ない状態になっています。 いろいろと制限があったiPhone・iPod touchの絵文字ですが、App Storeの審査基準が緩和され、絵文字キーボードを有効にすることだけを目的とした無料のアプリ『EmotiFun! 』がリリースされました。 iPhone 2.2で導入された絵文字ですが、 絵文字キーボードはiPhoneでのみ使用可能 絵文字キーボードが使えるのはSMSとメール(@i.softbank.jp)のみ といった制限あり、特にiPod touchについては、”表示はできるが入力ができない”、という中途半端な状態が続いていました。 この制限を回避すべく様々な努力・取り組みがされてきましたが、アップルが絵文字の自由な利用を容認する方向に変わったことで、やっと全てのユーザーが絵文字を安心して使える環境が整ったことになります。 絵文字

    ついに解禁!?App Storeに絵文字を有効にする無料アプリ『EmotiFun』が登場
    mieapril
    mieapril 2009/02/13