タグ

2014年11月11日のブックマーク (4件)

  • Fate/stay night UBW 5話 「放課後に踊る」 海外の感想 : かいがいの

    2014年11月10日23:59 カテゴリFate UBW Tweet Fate/stay night UBW 5話 「放課後に踊る」 海外の感想 Dancing After School以下、AS、MAL、Reddit4chan、RCから引用。(CRで公式に海外配信中) 19歳 男性 テネシー州 FATEURDAY IS HERE 切嗣「子供のころ、僕は正義の味方に憧れてた。 (When I was a child, I dreamed of being a hero of justice.)」 士郎「なんだよそれ、憧れてたって、諦めたのかよ? (What do you mean, "dreamed"?Did you give up?)」 切嗣「うん、残念ながらね。ヒーローは期間限定で、大人になると名乗るのが 難しくなるんだ。そんなこと、もっと早くに気が付けばよかった。(Being a

    Fate/stay night UBW 5話 「放課後に踊る」 海外の感想 : かいがいの
    mifio
    mifio 2014/11/11
  • 正直私は電話番というものが嫌いだ 自分の所属を言い、相手の名前を聞く ..

    正直私は電話番というものが嫌いだ自分の所属を言い、相手の名前を聞く 要件を聞き、それに応答し、場合によっては担当者へ繋ぐか言付けを伝える 定型的で大したことはない動作なのだが、多くの人がこれで失敗するのを私は知っている 相手の名前が不明瞭であれば聞き返したり、自分の所属名を噛んでしまったり 用件を書くためにメモやペンを探し(この時片手は受話器を持ったまま)、ようやく用意ができたら受話器を頬と肩に挟みながらメモを取る なんと面倒なことだろうか 予めペンとメモを用意しておくとかそういう解決方法はあるが、万全ではない この万全ではない状態で、対面していない人間と、ある種のコミュニケーションを図るというのはなかなかにストレスのかかる仕事だ なぜ、電話というのはいつまで経っても「扱いやすさ」という部分で進化しないのだろうか? 「扱いやすさ」というのは具体的に言うと、文字送信機能の付いた通話サービスだ

    正直私は電話番というものが嫌いだ 自分の所属を言い、相手の名前を聞く ..
    mifio
    mifio 2014/11/11
    うん、口頭じゃなくてメールしろよって内容を電話で伝えようとしてくる人多いよね。
  • 「きょうの料理ビギナーズ」が素晴らしい3つの理由 - うしとみ

    NHK料理番組、「きょうの料理ビギナーズ」。2007年4月から放送されているそうだけど、私が毎回観るようになったのはこの一年ほどのこと。この番組が素晴らしい。 「きょうの料理ビギナーズ」は5分間の番組だ。そんな短時間には料理は完成しないので、当然、編集が入る。 「ビギナーズ」の大きな特徴は、調理者が喋らないという点だ。調理をしている映像の上から、案内役のキャラクターである「ハツ江」が解説する。親しみやすいキャラ設定になっており、おばあちゃん風にお喋りする感じだ。 一般的な料理番組では、調理者がつくりながら解説をする。料理の先生だったり、芸能人だったりが、包丁やフライパンを持ちながら喋る。ライブ感がいいのかもしれないが、この方法では原稿通りの解説にはならないだろう。だから横でアナウンサが「酒大さじ1、砂糖大さじ2分の1が入りました」などと口を挟む。 「ビギナーズ」では、映像情報は編集され圧

    「きょうの料理ビギナーズ」が素晴らしい3つの理由 - うしとみ
    mifio
    mifio 2014/11/11
    単発なら「趣味Do楽」でパティシエに本格スイーツ教わったり、「きょうの健康」で高血圧等の持病ある人向けとかに特化したレシピ紹介したりしてるよ。
  • 先生のための生徒のTwitterアカウント特定講座

    生徒が普段、何をTwitterでつぶやいているか気になるね? 炎上しそうなつぶやきをしていないか?見られてはいけない画像が流出していないか?気になるよね? ということで、生徒のアカウントを簡単に特定する方法を教えちゃうよ。 ○○○高校あるあるbotで一網打尽その学校内での「あるある」をつぶやくbot(botという名前だが手動が多い)が1つくらいはある。botを作りたくなるお年ごろなんだ。ユーザー名でも検索できるけど、Googleで、 site:twitter.com ○○○高校 みたいに検索したほうが効率が良いかもよ。 ○高や○中など略されている場合もあるから注意が必要だよ。 ほとんど非公開アカウントではないから、フォロワーを見ることができる。その中から「○○高校1年」のようなプロフィールのアカウントを探そう。そこの部活や学年などの情報から個人を特定しよう。 校内行事で検索文化祭みたいなそ

    先生のための生徒のTwitterアカウント特定講座
    mifio
    mifio 2014/11/11