2014年8月8日のブックマーク (12件)

  • 保険会社、示談金を小銭で支払う嫌がらせ - エキサイトニュース

    [米ロサンゼルス 6日 AP] 高齢の男性との訴訟で示談に応じた保険会社が、示談金の支払いを十数個のバケツに入った小銭で行ったという。男性の弁護士が6日、明らかにした。 イーストロサンゼルスに住むアンドレス・キャラスコさん(76)は2012年にカリフォルニア州ランチョクカモンガに社を持つ保険会社アドリアナ・インシュアランス・サービス社を相手に訴訟を起こした。 同社は突然、キャラスコさんの自動車保険を失効させたため、社に行き苦情を申し立てたところ、社員から力づくで追い出されたという。 キャラスコさんの弁護士アントニオ・ギャッロさんによると、同社との和解は6月に成立。示談金の支払いは一部小切手で行われたが、残りはバケツに入れた小銭で行われた。8人の男がバケツをぶら下げてやってきてロビーに置いていったという。 ギャッロさんは示談金の額を明らかにしなかったが、バケツは全部17個あり、小銭は全部

    保険会社、示談金を小銭で支払う嫌がらせ - エキサイトニュース
    migrant777
    migrant777 2014/08/08
    「1セント不足している。持ち帰ってもう一度確認してほしい。証拠付きで。」とその場で突き返すのが正解の気がする。
  • 東京新聞:対岸の花火 どこまで負担? 主催の調布「運営費協力を」:社会(TOKYO Web)

    対岸の花火見物に応分の負担をお願いします-。多摩川河川敷で二十四日に花火大会を催す東京都調布市が、対岸の川崎市に運営費の負担を求めている。川崎市側の見物客の警備などに多額の出費を余儀なくされるからだ。狛江市も来年夏の大会で、川崎市の協力を模索する。しかし、川崎市は「運営は主催者責任が原則」として費用の支出は拒んでいる。 (竹島勇) 調布市の花火大会は今年で三十二回目。市の試算では昨夏の大会で約三十五万人が来場し、このうち川崎市多摩区側から見学した人が八万~十万人に上る。 大会運営費に九千万円をかけたが、多摩区側に配置した警備員の委託費や仮設トイレ設置費、ごみ収集費などに一千万円近くかかった。市職員約四十人も多摩区側で見物客の誘導にあたった。 運営費は調布市の予算のほか、企業の協賛金などを充てている。市産業振興課の田波利明課長は「財政は厳しくなるが見学者の安全徹底を求める警察からの要請は強く

    東京新聞:対岸の花火 どこまで負担? 主催の調布「運営費協力を」:社会(TOKYO Web)
    migrant777
    migrant777 2014/08/08
    川崎のフリーライドと見るべきか、調布の押し売りと見るべきか・・・。
  • 帰ってこれなかったコンボイの謎。iOS版『キュートランスフォーマー帰ってきたコンボイの謎』が公式アプリなのに偽物疑惑でAppleの審査落ち。 - ゲームキャスト

    明日リリース予定となっていた『トランスフォーマーコンボイの謎』のリメイク作、『キュートランスフォーマー帰ってきたコンボイの謎』のiOS版がAppleの審査でリジェクトされたことが明かされた。 公式サイトによると、Appleの審査で偽物ではないかという疑惑をかけられてリジェクトされてしまったという。 現在、タカラトミーの許諾と監修を経てリリースした「物」であることを証明し、再審査中とのことだ。 近日中に配信されるのを願い、「帰ってこれなかったコンボイの謎」の帰還を祈ろう。 それにしても Apple、多少は版権を審査していたんだな…。 アプリリンク: キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎(GooglePlay) 関連リンク: キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎公式

    帰ってこれなかったコンボイの謎。iOS版『キュートランスフォーマー帰ってきたコンボイの謎』が公式アプリなのに偽物疑惑でAppleの審査落ち。 - ゲームキャスト
    migrant777
    migrant777 2014/08/08
    これはあの忌まわしきクソゲーを再び世に出すまいとするAppleの良心・・・なわけないか。
  • Wikipediaが「写真の著作権はサルにある」としてカメラマンの訴えを却下

    あるカメラマンが「Wikipediaに掲載されているサルが写った写真の著作権は自分にある」として掲載中止を訴えたところ、ウィキメディア財団が「写真の著作権はシャッターを押して自画撮りを行ったサル人にある」として訴えを却下していたことが明らかになりました。 Wikipedia refuses to delete photo as 'monkey owns it' - Telegraph http://www.telegraph.co.uk/technology/news/11015672/Wikipedia-refuses-to-delete-photo-as-monkey-owns-it.html 訴えを起こしたのは、野生動物の生態を写真に収める活動を行っているカメラマンのデイヴィッド・スレーター氏。2011年にインドネシアに滞在して絶滅危惧種の一種であるクロザルの生態を撮影していたとこ

    Wikipediaが「写真の著作権はサルにある」としてカメラマンの訴えを却下
    migrant777
    migrant777 2014/08/08
    機器の調整、現像、選定をプロがやって、素人にシャッターを切らせたら著作権はどうなるんだろう。プロにも一部認められるのかな。
  • 三大読めない文字「Wi-Fi」「OIOI」 : VIPPERな俺

    migrant777
    migrant777 2014/08/08
    烏丸「グワアアア!」太秦「烏丸がやられたようだな…」 化野「フフフ…奴は京都難読地名の中でも最弱…」 先斗町「横文字ごときに負けるとは古都の面汚しよ…」
  • MicrosoftのOneDriveに児童ポルノを保存していたら通報されて逮捕

    by Kris Kesiak MicrosoftのオンラインストレージサービスOneDriveに少女の写真を保存していた男性が、Microsoftからの申し立てによって逮捕されました。裁判所文書によると、男性はさらにLive.comを通じて法律に違反する2枚の写真を送信しようとしていたそうです。 BBC News - Microsoft tip leads to child porn arrest in Pennsylvania http://www.bbc.com/news/technology-28682686 警察が逮捕したのは7月31日。逮捕された20代男性は郡刑務所に拘留されており、抗弁の申し立ては行っていません。予備審問は来週から行われる予定なのですが、オンライン上で公表されている宣誓供述書のコピーによると、男性はチャットアプリのKik Messengerを使って児童ポルノの写

    MicrosoftのOneDriveに児童ポルノを保存していたら通報されて逮捕
    migrant777
    migrant777 2014/08/08
    NASの復権
  • 営業中のタクシーが横断者をひき逃げ、乗客も警察へ通報

    3 栓抜き攻撃(長野県)@\(^o^)/ :2014/08/08(金) 09:55:52.86 ID:9At17wBF0.net 「事故は起こしてない(人は轢いた)」 4 オリンピック予選スラム(富山県)@\(^o^)/ :2014/08/08(金) 09:56:36.80 ID:SDjGYBD60.net 乗客いるのに赤信号無視して轢いて逃げる なんだこれ 5 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ :2014/08/08(金) 09:56:50.59 ID:loFp/92P0.net 罪悪感すらボケたか 7 かかと落とし(芋)@\(^o^)/ :2014/08/08(金) 09:57:32.40 ID:1XOVtw0F0.net 客乗せたまま逃げたんか さすが大阪 8 トペ コンヒーロ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/08/08(金) 10:01:08.

    営業中のタクシーが横断者をひき逃げ、乗客も警察へ通報
    migrant777
    migrant777 2014/08/08
    なんでや!クレタクは人撥ねへんやろ!
  • CTの被曝量をごぞんじでしょうか?:日経ビジネスオンライン

    『絶対に受けたくない無駄な医療』では、米国の医学会が「Choosing Wisely」で挙げた100の無駄な医療を列挙している。 前回の連載で指摘しているように、無駄な医療の中には、医師により誘発されたものも存在している。世界的に権威のある医学誌の一つ、「Lancet(ランセット)」に2011年に掲載された論文からその一端を読み取ることができる。ここで指摘されたのは、「医師の自由放任主義」だ。それが機能してきた面はあったが、既に限界に達しているという指摘だった。 Choosing Wiselyの具体的な内容を改めて見ていきながら、構造問題に紐解いていこう。 はじめに、読者のみなさんにひとつ質問をしようと思う。見出しでも打ちだしているが、CT検査で受ける被曝量がどの程度か、という質問だ。

    CTの被曝量をごぞんじでしょうか?:日経ビジネスオンライン
    migrant777
    migrant777 2014/08/08
    "CT検査が必要なときとは、例えば、単なる頭痛や頭の外傷にとどまらず、半身のまひが出ていたり、言葉が話せなかったりといった脳の異常が明確に疑われるときである。" それって手遅れ・・・
  • 何で日本人のほとんどって原爆2発落とされたアメリカに嫌悪感ないんだろうな

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/06(水) 22:17:33.26 ID:X8jT2mgn0.netまったくない 関連記事 【画像】アメリカで行われたマンUとレアルの試合 11万人近く集まるも後ろの観客はまったく見えずwwwwwwwwwwwwww アメリカ人が焼いたステーキwwwwwwww もう泥沼へ アメリカがイスラエルに弾薬供与 「支援、国益にかなう」 【画像】アメリカで女児向けアニメを見てるオタクのテンションが半端じゃない件wwwwww アメリカで話題、バター入りコーヒー 脳活性化やダイエットに効果との声も 続きを読む

    何で日本人のほとんどって原爆2発落とされたアメリカに嫌悪感ないんだろうな
    migrant777
    migrant777 2014/08/08
    逆に言えば原爆を落とされたという伝家の宝刀を握ってるわけだ。現状アメリカと友好な関係を築けてるんだから、わざわざ抜くことはあるまい。
  • フクシマで隠されて進行されてる科学的にとんでもない事態 - xevra's blog

    「格納容器の底まで溶け落ちた」は嘘。3000度100tの超重金属を受け止められる物質などこの世にない。物理的にもう誰も止められないのは全科学者の常識的見解。何百km溶け落ちたのか解析しろよ。いい加減隠ぺいはヤメロ / “<福島第1…” http://t.co/jdrlPaCzyA — Xevra Lindich (@xev_ra) 2014, 8月 7 Twitter / xev_ra: 「格納容器の底まで溶け落ちた」は嘘。3000度100tの超重 ... フクシマの事故は終わった事にしたい人が多いようだが、実はフクシマの悲劇はこれからが番。まず、多くの人がなぜか気づかない振りをしているが、肝心の核燃料がとんでもない事になっているはずなのだ。 各原子炉には100t近い核燃料がある。そしてこれが溶け落ちた事は東電も認める所だ。で、問題はこれがどこまで溶け落ちたかだ。核燃料はウランを始め滅茶

    フクシマで隠されて進行されてる科学的にとんでもない事態 - xevra's blog
    migrant777
    migrant777 2014/08/08
    これもうおもしろカテゴリでいいんじゃないかな
  • 海自艦出動 武力で県民恫喝する野蛮 - 琉球新報デジタル

    中世の専制君主国と見まがうありようだ。何という野蛮な政府か。 米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設強行の前段である海底ボーリング調査に向け、政府が海上自衛隊の掃海母艦「ぶんご」の派遣を検討していることが分かった。 移設反対派の市民を武力で恫喝(どうかつ)する狙いであるのは明らかだ。 政府は沖縄を、軍が市民を威嚇してよい地域と見なすということだ。そんなことを実行してしまえば政府と沖縄が抜き差しならぬ対決局面に入ることを、安倍政権は知るべきだ。 「ぶんご」は前甲板に速射砲を持ち、重機関銃数丁を格納する。掃海母艦との名称はあるが、攻撃能力を見れば事実上、軍艦だ。 それに対し、移設反対の住民は暴動どころか破壊活動一つ行っていない。武器一つ持たず、非暴力に徹している人々だ。その“丸腰”の市民に軍艦を差し向けるという。市民を、交戦中の敵国の軍のように見なすということだ。 政府は機関砲なども装備する海

    海自艦出動 武力で県民恫喝する野蛮 - 琉球新報デジタル
    migrant777
    migrant777 2014/08/08
    やめて!私に乱暴する気でしょう? エロ同人みたいに! エロ同人みたいに!
  • 利用客が激減…湘南ビーチの規制強化「浜辺で酒も飲めない音楽も聞けない。こんなビーチに誰が来ますか?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    利用客が激減…湘南ビーチの規制強化「浜辺で酒も飲めない音楽も聞けない。こんなビーチに誰が来ますか?」 1 名前: ムーンサルトプレス(徳島県)@\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:09:34.09 ID:7GRQolt50.net 行政からの規制強化でビーチは「あきらめの夏」 「今年3月に施行された条例によりライブやDJイベントはもちろん、海の家で有線やラジオなどBGMを流すのもダメ。もちろんお客さんがラジカセなどを持ち込むのもダメです。海の家でお酒を飲むのはいいけど、浜辺に出ての飲酒は禁止。しかも営業は18時まで。売り上げも前年比70%ダウンです。電気代、ガス代も値上がりしたし、営業すればするほど赤字が増えていくんです」(海の家関係者) 7月下旬、週末の日中。曇り空とはいえ30℃を優に超える気温。昨夏まで「関東随一のビーチ」といわれ若者たちで溢れていた逗子海岸の賑わいは完全

    利用客が激減…湘南ビーチの規制強化「浜辺で酒も飲めない音楽も聞けない。こんなビーチに誰が来ますか?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    migrant777
    migrant777 2014/08/08
    近隣住民が迷惑してたのが一番の問題だったんじゃないの?