タグ

2012年11月19日のブックマーク (11件)

  • 「変態仮面」映画化か!? 謎の映画「HK」予告が話題に

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 伝説のギャグ漫画「究極!! 変態仮面」がついに映画化か――。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」上映前に流れたトレーラー映像に、映画館が騒然となった。 集英社文庫版「THE ABNORMAL SUPER HERO HENTAI KAMEN 1」(画像はAmazonより) 夜のビル街。ビルの屋上に男が立っている。男は後ろ向きで、ほぼ全裸に近い服装。足には網タイツをはき、ヒモのような下着が尻にい込んでいるのが分かる。やがて男がこちらを振り返ると、その顔には女性用のパンティが……。 最後に表示されたタイトルロゴには「HK」と書かれていた。筆者は新宿バルト9で「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」上映前に流れたのを確認したが、すべての映画館で流れているというわけではないようだ。 映像はCGのようにも、実写のようにも見えた。時間にすれば数十秒ほどの

    「変態仮面」映画化か!? 謎の映画「HK」予告が話題に
    migurin
    migurin 2012/11/19
    いい時代だった。
  • 「人生最後の日に食べたいものランキング」1位・・・「東京苑」の焼き肉

    お笑いトリオ、ネプチューンのボケ役“ホリケン”こと堀内健(42)。バラエティー番組では突拍子もない言動で周囲を惑わすホリケンが、気で絶賛する焼き肉店が東京・目黒区にある。 場所は東急東横線祐天寺駅から徒歩7分ほど。08年にオープンした「東京苑 祐天寺店」は大塚に店がある老舗焼き肉店の支店だ。飲店ができては潰れるという最悪の立地ながら、オープン以来の盛況ぶりが話題に。 テレビ番組の「人生最後の日にべたいものランキング」で堂々1位を獲得するなどテレビや雑誌の評価も高い。 何がそこまで人を魅了するのか? 理由は良質な素材とバツグンの鮮度に尽きる。「肉はすべてその日の朝に芝浦の肉卸売市場から仕入れたもの」と話すのは同店のスタッフ。「産地にはあえてこだわらず、日全国から集まった牛の中から、その日一番のいい肉を店主自身の目利きで仕入れます。 当然、冷凍ものは一切ナシ! 新鮮な素材のおい

    migurin
    migurin 2012/11/19
    ナマコ酢でおねがいします。
  • 【緊急調査】「サムゲタンを食べたことがある」人はたったの2割!?でも、マスゴミのステマは功を奏しているのか - IRORIO(イロリオ)

    【緊急調査】「サムゲタンをべたことがある」人はたったの2割!?でも、マスゴミのステマは功を奏しているのか ライトノベルが原作の深夜アニメ「さくら荘のペットな彼女」の中で、原作では「シンプルなおかゆ」だったシーンが「サムゲタン」に差し替えられていた件で先週、ネット上では炎上騒ぎが起こった。「サムゲタン拡販目的のマスゴミの情報操作なのか」とか、「アニメの下請けを韓国に出したためか」など、これは「サムゲタン」を日市場に浸透させるためのステマだとする様々な憶測が飛び交ったためだ。 Twitterやネット掲示板によると、このところ、マスメディアでは頻繁に「サムゲタン」が登場しているという。例えば、テレビでは「寝込んだ時にべたい定番のべ物ランキング」において、1位「おかゆ」、2位「お茶漬け」に続き、「サムゲタン」が3位に浮上。日常的に「サムゲタン」をべる習慣のない日では不自然な調査結果と言

    【緊急調査】「サムゲタンを食べたことがある」人はたったの2割!?でも、マスゴミのステマは功を奏しているのか - IRORIO(イロリオ)
    migurin
    migurin 2012/11/19
    別に協力会社やスポンサーの商品に置き換えるのはわかることだし、怒ること無いじゃんと思うけど、寝込んだ時にサムゲタンはねーよってのも思う。
  • コンビニ強盗 店前でパン食べ始め…44歳男を現行犯逮捕 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■「とにかく腹が減って…」 コンビニで現金と商品を奪ったとして、大阪府警住之江署は19日、強盗の疑いで大阪市住之江区粉浜のアルバイト、風早孝樹容疑者(44)を現行犯逮捕した。通報で駆けつけた署員が、店の前で奪ったパンをべている風早容疑者を発見。調べに対し「とにかく腹が減って、べることしか考えていなかった。1カ月くらい前から仕事がなく、最近全然べていなかった」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は19日午前2時45分ごろ、同市住之江区粉浜のファミリーマート粉浜3丁目店で、男性店員(51)にナイフを見せ、「金を出せ」と脅迫。持っていたパンなど料品6点(約700円相当)と店員の差し出した現金3万3千円を奪ったとしている。 風早容疑者は店を出るとすぐに奪ったパンをべ始め、3つ目をべているところで署員に逮捕された。

  • 脳スキャンを使い、12 年間植物状態だった男性との対話に成功 | スラド

    Western Ontario 大学の Adrian Owen 教授が、12 年間植物状態と診断されてきた男性と、MRI を使って対話することができたとのこと。Owen 教授が男性に幾つか質問したところ、脳スキャンを通して脳が部分的に光ったため、「痛みを感じていない」など男性の考えを知ることができたのだそうだ (BBC News の記事、thestar.com の記事、家 /. 記事より) 。 自動車事故により脳に重度の損傷を受けた Scott Routley 氏 (39 歳) は、目は見開かれたまま物理的な反応がないため植物状態と診断されてきた。これまで植物状態と診断された場合は、自分及び周囲環境を認識できていないとされてきたが、今回の実験により、Routley 氏には意識があり、自分が誰であり、何処にいるのを認識できていることが明らかとなった。 植物状態で対話不能と思われている患者で

  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    migurin
    migurin 2012/11/19
    見たことないからなんとも言えんけど、基本出たい人が出るのに何が差別なんだかさっぱりだ。美人であること、美を追求することに対する努力で評価されることを、社会に出たら排除することはできないと思うけど。
  • 親の認知症放置、1年以上が3割 理解不足…対応遅れ - MSN産経ニュース

    認知症と診断された親や、その疑いがある親を持つ人のうち、症状に気づいてから1年以上たって医師など専門家に相談した人の割合が30%に上ることが18日、大手製薬会社「エーザイ」の調査で分かった。認知症に関する理解不足が背景にあるとみられ、より丁寧な情報提供が求められそうだ。 調査は、65歳以上の親がいる全国の20代以上の男女計9400人に8月中旬、インターネットで実施。認知症と診断された親や、その疑いがある親を持つ人に、症状に気づいて専門家に相談するまでの期間を聞いたところ「1年以上2年未満」12%、「2年以上3年未満」7%、「3年以上5年未満」5%、「5年以上」5%だった。45%は1年未満で相談していた。 「まだ相談していない」と回答した23%の人は、経過観察したり、医師を探したりしているとみられる。 早期に相談しなかった理由(複数回答)では「年齢のせいだと思った」(59%)「単なる物忘れだ

    migurin
    migurin 2012/11/19
    いやまず対応早かったらなんかメリットあるのか?あるならまずそれを広めないと、確かに事故や事件に巻き込まれる率はあがるだろうけど、「別に治るもんでもないし」って思ってる人が大多数だろ。
  • ASOS | Online shopping for the Latest Clothes & Fashion

    To use ASOS, we recommend using the latest versions of Chrome, Firefox, Safari or Edge

    ASOS | Online shopping for the Latest Clothes & Fashion
  • The People's Movement | Eco Hip Shoes

  • 痛いニュース(ノ∀`) : ムーに異変! 12月23日に人類滅亡するはずが『次号予告』があると話題に - ライブドアブログ

    1 名前: ジャガーネコ(徳島県):2012/11/18(日) 20:28:58.11 ID:olQnmPOu0 2012年12月23日古代マヤが伝える5125年の長期暦が終わる。以前からささやかれていた人類滅亡説。1999年のノストラダムスの予言は全く当らずほぼ風化しておりますが、今回の古代マヤが伝える滅亡説はあたるのだろうか、そんな特集を月刊ムーが書いているようだが、問題はその内容ではなくその次の号。え?滅亡するってのに次の号が出るの? 月刊ムー http://gakken-publishing.jp/mu/mu/index.html https://twitter.com/himezono/statuses/269415997788782592 今月号で人類が滅亡特集を行う月刊ムー。しかしどういう事だろうか、次号の特集が紹介されている ではないか。そんな突っ込みがTwit

    migurin
    migurin 2012/11/19
    竹下通りにはいつも「閉店セール!今日だけ全部千円!」を叫びながら、スタッフ募集の張り紙をしてる修学旅行生向けのアクセサリー屋さんがあるよ。
  • 日本経済のネタ帳

    全国 日全体の経済を表す統計データをご覧いただけます。人口やGDPなどの各項目において、30年におよぶ長期的な推移をグラフで確認できます。