タグ

2013年3月29日のブックマーク (28件)

  • オランダの涙 - Wikipedia

    オランダの涙。中の泡は真空である。 オランダの涙(オランダのなみだ、英語: Prince Rupert's Drop)[1]は、溶融させたガラスを冷水に落として作られた滴形のガラス製の物体である。滴の尻尾部を折ると全体が爆発的に破砕する特徴を持つ。 概要[編集] 17世紀にはヨーロッパのガラス工房でその存在が知られていた。英語では、Prince Rupert's Dropと呼ばれ、これは、1661年にイギリスで行われた実験に立ち会ったカンバーランド公ルパートにちなむ。このため日語でもプリンス・ルパートの滴あるいはルパートの滴ともいう。 水中に落ちた溶融ガラスはオタマジャクシの尾が細長くなったような滴型に冷却される。溶融ガラスを冷水に落とすと、滴の内部が熱いまま外側が急速に冷却される。最終的にガラスの内部まで冷却される頃には既に固体化している外側部分が内側に向かって収縮している。この収縮で

    オランダの涙 - Wikipedia
  • リアル中国人の5つの悪い特徴

    5年くらい中国中国人達と働いた経験から、中国人の悪い特徴を上げていく。 ※もちろんいいところもあるし、全員が当てはまるわけじゃない。 家族に優しく他人に厳しい拝金主義清潔感がない面子を大事にする自己中心的 1.家族に優しく他人に厳しい家族や友人にはとにかく優しい。引っ越するというと、必ずみんなが手伝う?といってくれる。 ただ、他人には相当厳しい。他人がどうなってもいい。まちなかで倒れても助けない人も多いし、 基他人が不幸な目にあっても自分とは関係ないので、どうでもいい。 2.拝金主義お金が優先的。家賃を1年分払ったら、途中で抜けても基は戻ってこない。懐に入ったお金は絶対返さない。 お金を稼ぐことが優先なので、1円でも多い時給の仕事があればすぐそこに行く。 3.清潔感がない一、二週間に一度しか風呂に入らない人が大半。確かに気候が乾燥していて、環境的にも歴史的にも水が少ないという 状況な

    リアル中国人の5つの悪い特徴
    migurin
    migurin 2013/03/29
    だいたいあってる気がするけど、清潔感とかはどうなんだろうわりと所得に比例すると思うし、それは何人でっても同じだと思うけど。
  • 「ググっても見つからない」、新語に米グーグルが「物言い」

    パリ(Paris)で撮影された、タブレット端末の画面に映し出された米グーグルGoogle)のロゴ(2012年12月4日撮影)。(c)AFP/LIONEL BONAVENTURE 【3月28日 AFP】スウェーデン言語審議会(Language Council of Sweden)は26日、2012年の新語に選ばれた「オグーグルバー(ogooglebar)」について、米グーグルGoogle)が要求してきた定義の変更に応じられないため新語リストから削除したと発表した。 昨年12月に発表された新語リストによれば、「オグーグルバー」の意味は「インターネット上の検索エンジンを使っても見つけられないこと」。ところが、リスト発表後、グーグル側が自社名を定義の中に含めるよう審議会側に何度も要請してきたという。 審議会のAnn Cederberg会長によると、「グーグルは商標権を保護する法律に言及し、定義

    「ググっても見つからない」、新語に米グーグルが「物言い」
  • 親会社が米動画サイトHuluの売却を検討 : 映画ニュース - 映画.com

    映画.com ニュース] 米動画配信サービスのHuluの売却が取り沙汰されていると、All Things Dが報じた。 Huluは、FOXやNBC、ABCの人気テレビ番組が無料で視聴できるストリーミング配信サービスとしてアメリカでは人気を博しているが、親会社のFOXとディズニーは今後のhuluの展開をめぐり対立しているという。 Huluは、FOXとディズニー、NBCユニバーサルが共同で2007年に発足したサービスで、当時は3大メディア企業がオンラインで自分たちのコンテンツをコントロールする目的があった。しかし、Huluの人気が出るにしたがって、既存のビジネスモデルの脅威となったため、メディア企業側はHuluの方向転換を検討しているという。 同サービスの立ち上げから5年半にわたり同社を率いてきたジェイソン・カイラー最高経営責任者は、すでに辞任の意向を表明している。このまま広告ベースの無料で

    親会社が米動画サイトHuluの売却を検討 : 映画ニュース - 映画.com
    migurin
    migurin 2013/03/29
    つか最近クソみたいな映画しか仕入れてこないからマジで解約しようと思ってる。
  • 恐ろしすぎるバニーちゃんたちのコスプレ写真20枚

    バニーちゃんといえばアメリカの雑誌「プレイボーイ」が発祥のアレという人もいるかと思いますが、元祖となるのはやっぱりかわいい着ぐるみコスプレ。昔からある衣装ですが、なんというかものすごく恐ろしいビジュアルのものが多いような気がします。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. ちなみに、バニーガールを生み出した雑誌「PLAYBOY」を作った男ヒュー・ヘフナーは非常にすごい生活を送っています。 ソース:The Creepiest Easter Bunnies Of All Time (21 Pics) – Caveman Circus | Caveman Circus

    恐ろしすぎるバニーちゃんたちのコスプレ写真20枚
    migurin
    migurin 2013/03/29
    なぜか女の子が爆泣してると笑ってまう
  • 日本にはなぜラブホテルがあるの?

    ラブホテルは日が生んだ文化——。そう語るのは、大学時代からラブホテルをテーマに選び社会学的なアプローチで研究してきた金益見さん。この特異な性愛空間の変遷について話してもらった。 金益見 KIM Ikkyon 神戸学院大学講師。1979年大阪府生まれ、在日コリアン3世。神戸学院大学大学院人間文化学研究科地域文化論専攻博士後期課程修了。著書に『ラブホテル進化論』(文藝春秋、2008年、<第18回橋峰雄賞受賞>)、『サブカルで読むセクシュアリティ――欲望を加速させる装置と流通』(共著、青弓社、2012年)、『性愛空間の文化史――「連れ込み宿」から「ラブホテル」まで』(ミネルヴァ書房、2012年)ほか。 ラブホテルは「日文化」 (提供:金益見) 和製英語が世界に広まった例はあまりないが、その数少ないひとつが「ラブホテル」。海外のメディアが日特有の空間として、繰り返し面白おかしく取り上げて

    日本にはなぜラブホテルがあるの?
    migurin
    migurin 2013/03/29
    どうせ「金益見」案件と思ったらマジった
  • これはただの嫉妬である

    結婚した友達が明らかに浮かれていて腹が立つ。 毎日毎日病気のように死にたいだの仕事を辞めたいだの言い続けていたくせに、自分を支えてくれていたであろう相手がいたということにも腹が立つ。 私は彼女が夜中に泣きながら電話をかけてくれば睡眠時間を削ってまで相手をしてなだめた。 友達だからそれは構わない。やりたくてやっていたことだから。 かわいそうだな、つらいんだな、と思っていた。 彼女は口癖のように「結婚したい」と言っていたので、私は「すればいい」と返していた。 すると彼女は決まって「相手なんていないよ」と言って泣いた。 だから私は「ああこの子は彼氏がいなくて、他に頼れる相手がいないから私の電話に夜中でもなんでもかけてくるんだ」と思っていた。 休みのたびに遊ぼう遊ぼうとせっつかれ、よく遊んだ。 それは楽しかったからいいけれど、断ると「さびしくて夜中に泣いてたら吐いちゃった」なんぞ言われたもんなら、

    これはただの嫉妬である
    migurin
    migurin 2013/03/29
    ブコメもツリーもちゃんと「嫉妬乙」してあげないとか酷いじゃないですか!ツンデレ!嫉妬乙嫉妬乙嫉妬乙しっとおつしっとおつ!←クリリンの分
  • ヨルダンサッカー協会副会長、日本戦のレーザー光線を否定

    2014年サッカーW杯ブラジル大会(2014 World Cup)アジア最終予選グループB、ヨルダン対日。スタンドから声援を送るヨルダンのサポーター(2013年3月26日撮影)。(c)AFP/KHALIL MAZRAAWI 【3月28日 AFP】26日に行われたヨルダン代表との2014年サッカーW杯ブラジル大会(2014 World Cup)アジア最終予選で、日本代表の選手が観衆からレーザー光線を照射された問題について、ヨルダンサッカー協会は27日、日側の主張を否定した。 ヨルダンサッカー協会のサラ・サブラ(Salah Sabra)副会長はAFPに対し、「日側の主張に驚いている。われわれはレーザー光線について聞いてもいないし、気付きもしなかった。日の選手から試合中も、その後も抗議はなかった」と述べ、日は敗戦を正当化しようとしているとの見解を示した。 アンマン(Amman)のキング

    ヨルダンサッカー協会副会長、日本戦のレーザー光線を否定
    migurin
    migurin 2013/03/29
    まぁ、勝ってればなぁ、確かに勝ってればなんとでも言えたんだけど、負けたから恥ずくて文句言えないっていうのはわかる。それが正しいことかどうかはおいといて。
  • 猛スピードの自転車少女、踏切内で転倒し電車にはねられ死亡 東京・町田 - MSN産経ニュース

    29日午前5時半ごろ、東京都町田市高ケ坂のJR横浜線成瀬-町田駅間の踏切で、自転車に乗っていた女性が転倒し、東神奈川発八王子駅行きの普通電車にはねられ、死亡した。遮断機が下りる直前、女性が猛スピードで踏切内に突っ込んでくるのが運転士らに目撃されており、警視庁町田署が詳しい事故原因を調べている。

    migurin
    migurin 2013/03/29
    全力で時かけコメントしたいけど禁止されてるのでBlue-Periodさんが「自転車脳の恐怖」タグを発動すること待ちたい
  • 市民による通報義務って旧東ドイツか - 脱社畜ブログ

    生活保護通報」小野市条例案が成立へ 反響1700件 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130325-00000019-asahi-pol このニュースを見て真っ先に思い出したのが、『善き人のためのソナタ』という旧東ドイツを舞台にした映画だ。この映画は非常に素晴らしい映画なので、見たことがないという方にはぜひとも見ることをおすすめしたいのだが、「市民による通報義務」と聞くとこの映画で描写されているような相互監視社会の屈とした空気を想像せずにはいられない。 そもそも、「市民による通報」というのは、誰が生活保護受給者であるか周囲の人間が認識しているということが前提になっていると思うのだが、どうやってこれを実現するつもりなのだろうか。表札の横に、生活保護受給マークでも烙印して回るとでもいうのだろうか。とても、民主国家がやることとは思えない。 以前にも書いた

    市民による通報義務って旧東ドイツか - 脱社畜ブログ
    migurin
    migurin 2013/03/29
    受給者に少しでも責任感とうかそういうのを持ってほしいっていうのもわからなくもないけど、おれも監視社会は嫌だ。なんか一面性しかない正義って気がする。
  • 女性用シャンプーを男性が使用するととんでもないことになる

    シャンプーのコーナーに行くと男性用と女性用が明確に分かれているわけですが、では男性が女性用を使うと一体どういうことになってしまうのか?というのを描いたのが以下のムービーです。 Funny Shampoo Commercial - Dove Men Shampoo - YouTube 書類を見ながらとことこと歩き、会社の同僚に声をかけます 途端に突如としてスローモーションになり、キューティクルな感じのつやつやさらさらヘアーが振り乱されまくり、BGMも「ア・ア~、ア~ア~♪」とそれっぽい曲に変貌 「何?」という感じで返事 呆然 続行されるさらさらヘアー 「お前、髪の毛に何かした?」 少し動くだけでさらさら~ 「いや……」 「だってシャンプーのコマーシャルでよく見るようなエフェクトがかかって見えるんだけど……」 「お前がこんな感じで髪の毛を動かすと見えるんだけど……」 「マジで?」 サラサラツヤ

    女性用シャンプーを男性が使用するととんでもないことになる
    migurin
    migurin 2013/03/29
    日本人のCMで浅野松田豊川に半笑いで「ハハ、ホントだ。嫁シャンだ」って言われる方が精神的にこたえるので海外の広告会社にもあのシャンプーのCMなのにネチネチした嫌な感じを見習ってほしい
  • ヨルダン戦を現地ゴール裏から観戦したサポの敗因分析が素晴らしいと話題 : footballnet

    ヨルダン戦を現地ゴール裏から観戦したサポの敗因分析が素晴らしいと話題 カテゴリ日本代表サポーター Tweet 696: 名無しさん@恐縮です 2013/03/29(金) 01:23:23.96 ID:QQIMT4fo0 現地観戦者の声 0-2とリードされた時、 僕はピッチにいる日本代表の11人をゴール裏から凝視してました。 普段なら、手を叩いてオーバーアクションで皆を鼓舞する麻也が、 失点に絡んでしまったショックを隠せないまま、 終始うつむいていました。 川島はどちらかというと、味方を元気づけるというか、 簡単に突破されたDFの連携面に怒っているような リアクションのように見えました。 唯一、「次だ次!」みたいな感じで ボディーランゲージでアクション起こしているのは キャプテンの長谷部だけでした。 いつもなら、こういった窮地に追い込まれた状況下で チームの精神的な支柱となるのは、 「W杯優

    migurin
    migurin 2013/03/29
    これ思ってたわー おれも思ってたわー 前回のW杯くらいから思ってたわー
  • 【続】「いつかはゆかし」@アブラハム社と高岡壮一郎さんに対する公開質問状その2 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    前回提示した公開質問状については、結局私宛には何の回答もありませんでした。 アブラハムPB社「いつかはゆかし」事業に対する公開質問状(訂正あり)(報告あり) http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/03/post-4ccd.html 【謹告】アブラハム社から公開質問状に対する回答はなし http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/03/post-b316.html また、貴社アブラハム・グループホールディング社およびアブラハム・プライベートバンク社(便宜的に以下アブラハム社と呼びます)から代理人として指定された弁護士に対しても、代理人であるという根拠を示す書類の再提示や、公開質問に対する返答を催促しましたが、これも応答が無い状態です。然るべき回答があり納得すればこのような記事を書くこともございませんので、誠意ある対応がなさ

    【続】「いつかはゆかし」@アブラハム社と高岡壮一郎さんに対する公開質問状その2 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    migurin
    migurin 2013/03/29
    話が難しくなってきたようなので、池上彰がアップをはじめました
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 遠足バス車内でお菓子を食べた生徒に53回ビンタ 体罰教師(42)を減給処分 - ライブドアブログ

    1 名前: キジトラ(芋):2013/03/28(木) 19:27:54.39 ID:5B6OYjyW0 中学教諭が生徒に50回びんた 鹿児島、当初は過小報告 鹿児島市の公立中学校で昨年7月、男性教諭(42)が男子生徒をたたく体罰を加え、たたいた回数を少なく偽って校長に報告していたとして、鹿児島県教委は28日付で、減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にした。 県教委や市教委によると、市外であった学校行事からの帰りのバスの中で、3年の生徒が菓子をべたことを指導するため、教諭は職員室で生徒の顔を平手で3回たたいたという。さらに放送室に連れて行き、胸元をつかんで壁際に積まれた段ボール箱に押しつけた後、両ほおを50回ほどたたいた。生徒は頸椎(けいつい)ねんざと頭頸(とうけい)部打撲で 2週間のけがをしたという。 教諭は当初、たたいた回数を10回程度、けがも口の中を切った程度と校長に報告し、

    migurin
    migurin 2013/03/29
    偶然ですがそのバスに乗ってましたその時後部座席から「さっさと降りろ!うざいんだよ!」「食べこぼしは片付けて行きなさいよ!」と言ったのは僕です。しかも運転手はピエール滝さんの奥さんでした!
  • Google Japan Blog: 福島県浪江町 町長 ストリートビューの公開によせて

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google Japan Blog: 福島県浪江町 町長 ストリートビューの公開によせて
  • うどん県でうどん遍路 第1日 - cloud9science

    春の18きっぷを使って うどん県へ うどん遍路に行ってきました。 上の写真は高松駅・・・じゃなかった さぬきうどん駅で撮影したJR四国5000系電車。 うどん県の住人であるアグリサイエンティストがんちゃん @gan_jiro を頼って,頓服さん @alchmistonpuku と なおきち @naokororin2 と3人で出かけて来ました。 朝6時に家を出て,快速米原行き,新快速姫路行き,普通播州赤穂行き,普通岡山行,快速マリンライナー高松行きを乗り継ぎ。 高松駅には13:35到着。乗り継ぎはどれも素晴らしくて5分もないくらい。 しかも結構混んでる。立たされる時間もあったけど途中駅からは座ることができました。 改札を出てがんちゃんと再会。長男さん(イケメンスポーツマン)と次女さん(可愛い)もご一緒。 さらにはまんのうを耕す百姓のBlogの管理人である とよしまさん @zevonkeiri

    うどん県でうどん遍路 第1日 - cloud9science
    migurin
    migurin 2013/03/29
    おれも四国の良さをもっと伝えていかなければ!と思いました
  • 【動画あり】自閉症の子供の世界を体感できるゲームが話題に。

    リンク videotopics.yahoo.co.jp 自閉症の子どもの世界を体感すると& 聴覚過敏症を持つ、自閉症の子どもの世界を体感できるインタラクティブ・ゲーム「Auti-SIM」のプレイ動画です。自閉症への関心と理解を深めるために作られたそう。

    【動画あり】自閉症の子供の世界を体感できるゲームが話題に。
  • 彼氏が新車を買うんだけど車種聞いてビックリ! : ニュース30over

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/28(木) 17:19:23.47 ID:Xn1dDM+90 結婚も考えてる彼氏が新車を買う事になり二人でいろいろ見て 私はトヨタのラクティスがボクシィが良いよとはっきり言ったのに 彼が買う事にしたのはなんと!! スズキのスイフトとか言うマイナーメーカーのクルマだった トヨタは世界一のメーカーだしブランドだからと言い聞かせても聞く耳なし 私も乗るのにそんな軽メーカーのクルマなんか嫌だし狭いし友達にも恥ずかしい 彼氏いわく「走りがいい」そうだけどトヨタの方がいいに決まってる アホな彼氏を説得するにはどうすればいい?? 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/28(木) 17:21:15.11 ID:cvrkULyR0 日語で頼む 8 :1:2013/03/28(木) 17:21:28.93

    彼氏が新車を買うんだけど車種聞いてビックリ! : ニュース30over
    migurin
    migurin 2013/03/29
    欲しい車考えといてって言ったら翌日マツダのCX-5をピックアップしてきたうちの嫁が最強って話
  • ゲーセンなのに基本無料!『ぷよぷよクエスト アーケード』はゲーセンを救うか? - ゲームキャスト

    セガの『ぷよぷよクエスト アーケード』は、基無料のアーケードゲーム。 まさか、ゲームセンターで基無料ゲームが出てくるとは。 しかもこの『ぷよぷよクエスト』はiPhoneでもリリース予定がある。 これをプレイすればまだ謎に包まれた『ぷよぷよクエスト』のスマホ版の姿が見えてくるかもしれない。 ということで、セガのゲームセンターで行なっているロケテスト(限定テスト版)でプレイしてきた。 ということでやってきたのは秋葉原のクラブセガ。 2階に上がると…平日にもかかわらず全台埋まっている。 さすが新作! ゲームを遊ぶために、少し待つ覚悟が必要そうだ。 プレイ時はAimeカード(データ記録用のカード)が必要だが、データ記録をしないで体験プレイも可能。 最初に4人のぷよぷよキャラクターから主役を1人を選ぶ。 もー、これ以上ないぐらいポップな絵。 ▲この手の絵柄はあまりないので、今までプレイしていない

    ゲーセンなのに基本無料!『ぷよぷよクエスト アーケード』はゲーセンを救うか? - ゲームキャスト
    migurin
    migurin 2013/03/29
    どんな形態であろうと「基本無料」っていうスタイルにきっと一生好感は持てない気がする。最初からきちんとお金出すので良いゲームを作ってくださいお願いします。
  • 「551蓬莱の豚まん」はなぜ東京に出店しないのか? | キャリア | マイナビニュース

    「551蓬莱の豚まん」は大阪人のソウルフードです。いえ、大阪人でなくても、「551蓬莱の豚まん」を小さいころからべ、「故郷の味」として愛する人は多いのではないでしょうか。もちもちとした皮、肉汁たっぷりのジューシーな餡(あん)はほかに代えようのない「味」です。 ところが、なぜか551蓬莱の出店は関東にはありません。「せめて1店舗だけでも東京にできないものか」と思っている関西出身の人は多いのではないでしょうか。なぜ出店がないのか、その理由を551蓬莱さんに聞きました。 広報ご担当の杉井雅彦さんにお話を伺いました。 ■大阪に根付いた味でありたい! ――551蓬莱の「豚まん」をなんとかべたいと思う関東在住の関西出身者は多いと思うのですが、なぜ東京に出店しないのでしょうか? 何かポリシーでもあるのでしょうか? 杉井さん はい。大きく二つの理由があります。一つは、私どもの「豚まん」は大阪

    migurin
    migurin 2013/03/29
    やっぱポリシーで出展してなかったんや。長い疑問が解決されてスッキリ!東京来てからは大阪出張の帰りに新幹線でビールと蓬莱の豚まんを食うのが大好きでした。ほんまにソウルフード!LOVE!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    migurin
    migurin 2013/03/29
    これ協力するやついんのかよ。。。。
  • 入院が長かった子どもの性格

    自分が長かったからってのもあるんだけど、中学くらいになってまた入院する羽目になった時にふと気付いたこと。 こんなタイトルだけど、実は自分でもうまく説明ができない。 ただ、表情や、人とのコミュニケーションや距離の置き方が、独特なところあるよなって思ってるんだ。 こどもが入院していて、それを親とか友達が見舞いにくるじゃん。 で、時間だから、って帰ってく。 エレベーターまで両親を見送りに行ってる少年を見かけたのな。 扉が閉まるまで手を振る。扉が閉まって、手を下す。 その時のなんとも言えない表情が、とても見慣れたものだった事にハッとした。 同時に、あの子はまだ入院して数週間くらいなんだろうな、と思ったことにも。 小児病棟はそういう光景多くてさ。 同じ子どもとして、見送りきった後にすぐ声をかけたりはしないんだ。 彼の中で静かに、諦め・寂しさ・物悲しさ・楽しかった時間の余韻が入り混じってて それを「入

    入院が長かった子どもの性格
    migurin
    migurin 2013/03/29
    中学生?なのに良い文章だなぁ。感受性も豊かで心の機微が伝わるような文章。自分も体が弱く入院生活が長かったから思い出したらなんかちょっと優しい気持ちになった。
  • 渋谷交差点近くの西村ビル地下一階の居酒屋に行かない方がいい

    今回取り上げるのは、渋谷のスクランブル交差点近くに位置する、この二つのお店である。渋谷・個室CUISINE&AQUAMUSEUM 銀奏 http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13093342/海底都市 Atlantis 渋谷店 http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13093343/  URLにアクセスし地図を確認していただければわかると思うが、このお店はどちらも同じ場所、西村ビル地下一階に入っている。今回はこのお店にいかにぼったくられたかを書いていきたいと思う。  店の名前を変えても受け継がれる、ボッタクリの伝統。周りの店を意識して、良い条件を提示してくるが、問い詰めるといろいろと嘘がほころび始める。他の店に行こうとしても、キャッチが強引でかなり面倒臭い。なんかもう面倒になったし、そんなに飲むつもりでもなかっ

    migurin
    migurin 2013/03/29
    同じような店は新宿にもある。基本アクアリウムや個室を売りにしたような低価格帯のお店には行ってはならない。個室がいいならお金を出さないとダメ。これはガチ。
  • 妻を抱かない自由、自慰をする自由

    長年同居しているに性欲を抱けなくなる例が多い。 性欲を抱けない相手に対する性交を強要するのは一種の虐待だと思う。 男性にとっての性欲は排泄欲のようなもので、過度の禁欲を強いることも虐待である。 既婚男性であってもを抱かない自由があること、自慰をする自由があることを、社会は広く認めるべきだ。 これらの自由を認めずに浮気不倫を禁ずるだけでは、による夫への虐待だろう。

    妻を抱かない自由、自慰をする自由
    migurin
    migurin 2013/03/29
    『ではセックスレスでありながら妻の浮気・不倫を禁ずるのも、夫による妻への虐待だと認めて頂けるんですね?』元増田もツリーもどっちも正論な気がする。
  • うつ病の夫との暮らし

    夫30歳 私28歳 夫が昼も夜もない激務でうつ病になり、退職して三年間自宅療養中。 家事は出来ない。ネットしているだけ。当然セックスレス。 学生時代から交際してきた夫に愛情はある。 養うことに不満もない。夫婦なら当然のことと思っている。 しかし最近、浮気のことばかり考える。 私は私を支えてくれない人を養っている。 誰か私の頑張りを認めて欲しい。 毎日夫のネガティブな話を聞いている私の話を少しでもいいから誰かに聞いて欲しい。 ふりでもいいから愛して欲しい。 最近、同僚の独身男性と二人でよく飲む。話の内容は仕事の愚痴。 この人ともし浮気して、ばれたら夫は私と離婚するだろうか。 私を許しはしなくても、離婚は選ばないんじゃないだろうか。 私と別れたら、慰謝料を生活費に使い果たし次第、生活保護だろうから…。 浮気は男の甲斐性と言うけれど、専業主婦を養う重圧に耐えて仕事をしているなら、 浮気くらいいい

    うつ病の夫との暮らし
    migurin
    migurin 2013/03/29
    まぁでも擁護するわけではないけど、旦那は甘えられる場所があるから甘えてるんだろうね。居心地がいい今の状況を旦那が抜け出すには妊娠しかないからセックスしろ。
  • 日本で一番妖精に近い人

    入社してはじめて有給をとり、講演を聴きにいった。 どうしてもどうしてもどうしてもなにがあろうと行きたかった、さかなクンの講演だ。 結果、完膚なきまでノックアウトされた。滅多打ちである。メロメロどきゅんのラブずっきゅんだ。 魚に対する愛や、知識。すごい。 見にきていた方が質問したことに対して力を惜しむことなく全身全霊で答えてくれる。 それどころか、その魚に関する豆知識、美味しいべ方、地方での呼び名、生態、すべてを 子供でもわかるようなやさしい言葉で教えてくれる。すごい。 知識の押し付けでなく、クイズ形式にして楽しく教えてくれる。すごい。 パネリストとして来てた学者の先生に、(おそらくさかなクンは知っているであろうことを) あえて質問して、花を持たせたりしていた。できる。 終了時間ギリギリまで話してくれて、カーテンがおりても カーテンの隙間からハコフグ帽子を覗かせて最後まで楽しませてくれる。

    日本で一番妖精に近い人
    migurin
    migurin 2013/03/29
    楳図かずお先生の話じゃなかった
  • 「警察の萎縮効果狙う」 赤松健さん、2次創作同人守るための「黙認」ライセンス提案

    漫画家の赤松健さんは3月27日、文化庁が主催した「著作物の公開利用ルールの未来」に関するシンポジウムで、漫画の2次創作文化を守るための新ライセンスを、クリエイティブ・コモンズ(CC)に提案した。昨年にも同様な目的でライセンスを提案していたが、「コミケ準備会に突っ込まれた」そうで、新たに、コミケなど即売会当日に限定した新ライセンスを提案。「黙認」を意思表示するというユニークなものだ。 「クリエイティブ・コモンズを普及させるには、漫画ですよね」――赤松さんはそう切り出し、新マーク「CV」(connivance、黙認)を説明する。 「作者として、公式には2次創作は認められないが、従来までのような常識的な範囲内なら、同人誌即売会の当日だけ、無料で2次創作を黙認する」という意思を表示できるマーク。丸い円の中に黒色で人物マークが描かれ、その後ろにもグレーで人物が描かれている。前の人物が著作者で、後ろの

    「警察の萎縮効果狙う」 赤松健さん、2次創作同人守るための「黙認」ライセンス提案
    migurin
    migurin 2013/03/29
    なんか乱暴というか横暴というか、雑だなぁ。そもそもこれつけたら黙認じゃねーし原作者にメリットないじゃん。あと警察が「萎縮」するってのも?するわけない。
  • オセロ中島 松竹芸能を退社 コンビ解散 元同居女性と再会で対立 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    芸能活動を休止中のお笑いコンビ「オセロ」の中島知子(41)が“復帰宣言”してから一夜明けた28日、所属事務所の松竹芸能を退社した。これにより、今後は「オセロ」の名前は使わず、タレント・中島知子として活動していく意向。オセロは事実上の解散状態となる。 【写真】療養していた都内の施設を退院するオセロ・中島  中島はこの日午後、都内で松竹芸能の社長ら幹部と会い、退社する意向を申し入れた。人の意志が固いため、事務所側はその場で了承した。 中島と松竹芸能はこれまでも今後の活動について協議を重ねてきた。その中で、中島は騒動当時に同居していた女性と「どうしても会いたい」と希望。女性との再会を果たした上で復帰したいとの意向を伝えていた。 これに対して松竹芸能は、中島が活動休止に至ったのは女性の影響もあると考えており、再会は許すことができない立場。長年、一緒に仕事をしてきた現場スタッフの間では中島を必

    migurin
    migurin 2013/03/29
    昔はけっこう好きだったんだけどなぁ。好きだったタレントやアーティストの没落は悲しいなぁ。残念。