タグ

2014年6月15日のブックマーク (8件)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【画像】早稲田大学で全裸集団が踊る動画流出!NHK記者が撮影して公開、大学職員も絶賛→アウト

    1: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 14:26:53.04 ID:Hgw62Mvb0.net BE:373518844-PLT(14131) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_02.gif (略) 先日、早稲田大学の大隈記念講堂前で、卒業生の男女結婚式を行った。男性は、ゲーム会社で企画やシナリオを 担当する。女性は、人材派遣会社にて人事を担当している。この二人の結婚式に続いて、併設された 大隈ガーデンハウスで結婚祝賀会が行われた。 祝賀会では、大勢の男性たちが全裸になり、股間を隠しながら踊った。その様子を撮影した大量の画像を、 新郎やその友人らがFacebookに掲載。招待者のみが閲覧できるページには、裸踊りの動画もある。 動画を撮影して掲載したのは、NHK富山放送局の記者だ。 会場はガラス張りであり、外から内

    【2ch】ニュー速クオリティ:【画像】早稲田大学で全裸集団が踊る動画流出!NHK記者が撮影して公開、大学職員も絶賛→アウト
    migurin
    migurin 2014/06/15
    嫌悪感はあるしこういうノリは嫌いだが、こういうのわざわざ晒しあげて通報して学校に連絡入れて、正直おれはそっちの方が、つくづく嫌な世の中になったもんだと思うよ。そのくせ表現の自由とかだけ声高に叫んでさ。
  • 検察の主張を覆した「ロリ系女優の貧乳」

    CGで描かれた創作物が児童ポルノに該当するかどうかを争う裁判の第4回公判が9日、東京地裁で開かれた。児童買春・児童ポルノ禁止法違反に問われた男性は1980年代に発売された実在する少女のヌード写真集を参考にしてCG画像を作製。男性は「児童ポルノにあたらない」と主張。検察側はCG画像が児童ポルノに当たることを「タナー法」で立証を試みたが、ロリ系AV女優の微乳によって、アッサリ論破されてしまった。 この日、弁護側から冒頭陳述が行われ、CG画像は児童ポルノに当たらないとの主張が繰り返された。弁護士は「件は芸術作品を創作したに過ぎない」と強調し、無罪を訴えた。 検察はもとの写真集の少女画像が児童ポルノなら、参考にして描いたCG画像も児童ポルノとなると主張している。第2回公判では専門の医師を証人として呼び、写真集の少女が18歳未満であることを立証しようとしていた。 このとき、医師が使ったのは「タナー

    検察の主張を覆した「ロリ系女優の貧乳」
    migurin
    migurin 2014/06/15
    うちの奥さんの段階も教えてください
  • http://data.huffingtonpost.com/2014/world-cup-japan/matches/ivory-coast-vs-japan-731772

    http://data.huffingtonpost.com/2014/world-cup-japan/matches/ivory-coast-vs-japan-731772
    migurin
    migurin 2014/06/15
    データで充分とか、よくこれで1-2でってコメ多いけど、データだけじゃわかんないからスポーツなんじゃ?面白いんじゃ?先日のナイキの動画見てないの?俺は選手の表示や汗を見てたいです。データは結果。
  • 初期の「爆笑オンエアバトル」にあった東西の溝 - 笑いの飛距離

    大阪芸人は東京がイヤだった」。 「爆笑オンエアバトル」の歴史を振り返る番組で、このようにコメントしていた陣内智則さん。それを受けて、ますだおかだ岡田さんも「オンバトの収録だけは気が重かった」と答えています。この2組は初期の「オンバト」で大活躍しました。にもかかわらず気が重かったのは、楽屋に東西の溝があったから。 「爆笑オンエアバトル」は、1999年3月からNHKで始まったネタ見せ番組です。客の投票で上位になった組だけ放送されるシビアなシステムが話題になりました。NHKは全国放送ですから、ここでの活躍が地方の営業の仕事につながっていたそうです。 若手芸人がテレビでネタをする場がほとんどなかった時代に誕生した「オンバト」。この番組のおかげで今があるという芸人がたくさんいます。しかし、そんな貴重なネタ見せ番組も、2014年3月をもって終了。15年の歴史に幕を閉じました。 他事務所とも仲が良い東

    初期の「爆笑オンエアバトル」にあった東西の溝 - 笑いの飛距離
    migurin
    migurin 2014/06/15
  • ブラジル入りしていた一平くん、スタンド観戦可能に! :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 先日ブラジルに渡った一平くん。 スタジアム入りできるかどうかが心配されていましたが、どうやら日vsコートジボワールの試合はスタジアムへの入場が許可されたようです。 おはこんばんちわ∧( ‘Θ’ )∧ 今からスタジアムに向うよ。入る可能性薄ですが最悪スタジアム外でエールをおくりますψ(`∇´)ψギャーギャー みんなも今からサッサと寝て明日に備えろ!ニッポーン、ニッポーン! pic.twitter.com/BxdtrBi9lG — 一平くん (@ippei69) 2014, 6月 14 入場可!!!! pic.twitter.com/ZYZtxsYAFK — 一平くん (@ippei69) 2014, 6月 14 ヒャッヒャーーー!!! pic.twitter.com/6sGNSsIo0q — 一平

    migurin
    migurin 2014/06/15
    祭りはこうして楽しむもの
  • 浜田雅功の浮気速報

    2014-06-15 浜ちゃん浮気を取り上げたフライデー記事の要約 2014年6月12日のフライデーではダウンタウンの浜田雅功さんとグラビアアイドルの吉川麻衣子さんとの3年間にも及ぶ不倫をスクープし取り上げていますが、私はFRIDAYデジタルというオンライン上でフライデーの記事を読める有料サービスに登録しておりますので、今回の浜ちゃんの不倫に関するフライデー記事を全てネットで読みました。 そこで、ここでは6月12日発売のフライデーで今回の浜ちゃんの不倫騒動に関して、どのようなことが書かれていたかを要約してお伝えしたいと思います。 フライデーの記事は以下のような構成でした。 浜田雅功さんと吉川麻衣子さんの2ショット現場を抑えたもの 二人が半同棲していると言われる別宅について 浮気相手の吉川麻衣子さんについて マンションで一夜明かした翌日の吉川麻衣子さんの行動について まだ浮気事件を知らない段

  • CNN.co.jp : 車体切断して子猫を救出 米 - (1/2)

    (CNN) 米南部フロリダ州ベロビーチでトラック底部の構造部品の隙間に入り込み、走行中も潜み続けていたとみられる子ネコが助け出される出来事がこのほどあった。 思わぬ「客」を見付けたのはエランド・フレーザーさん(50)。5月下旬、自宅外に止めたピックアップトラック周辺でネコの鳴き声を聞いたのがきっかけだった。ただ、どこにいるのかわからず、何の動物なのかもわからなかったという。 このためネコ用の餌の缶詰を開けて、タイヤ1個の下に置き、近くにカメラを据えて正体を見付ける仕掛けを施した。翌朝、餌はなくなっていたが、ビデオ画像には何も映っていなかったという。 気の迷いと思い、釣りに出掛けたが、運河に到着した時、再び鳴き声を聞き取った。そこで道具箱を取り出して金属用カッターでトラック底部の車体の一部を切断。中をのぞき込んでみると、フレーザーさんを見つめる子ネコがいた。 子ネコが潜む場所には届かないため

    CNN.co.jp : 車体切断して子猫を救出 米 - (1/2)
    migurin
    migurin 2014/06/15
  • 残業代ゼロで労働者の年収166万円減、過労死ライン2倍可の榊原経団連会長の東レは最高648万円年収減(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    私は、労働運動総合研究所(略称=労働総研)の労働者状態分析部会に所属していて、毎年、『国民春闘白書・データブック』を企画編集するとともに、ときどきの労働者に関わる様々なデータ分析を行っています。そこで、安倍政権が狙う「残業代ゼロ」等の導入でどのくらい残業代が減少するかをシュミレーションしました。その結果が下の表です。 現在の正社員の1人当たりの平均残業代は、上の表にあるように、年収275万円で残業代26.7万円、年収350万円で残業代34万円、年収450万円で残業代43.7万円、年収550万円で残業代53.4万円、年収650万円で残業代63.1万円、年収750万円で残業代72.8万円、年収850万円で残業代82.5万円、年収950万円で残業代92.2万円になり、全体の1人当たり平均残業代は37.1万円です。 ここからが試算ですが、政府の規制改革会議「雇用ワーキンググループ報告書」にもとづい

    残業代ゼロで労働者の年収166万円減、過労死ライン2倍可の榊原経団連会長の東レは最高648万円年収減(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    migurin
    migurin 2014/06/15
    これはまぁわかってたことだし仕方ないのでは。残業代込みで収入を計算して生活を組み立ててる方が異常な状態だと思うし、企業にもメリットがあるからこそ残業施策が進むのでは。