タグ

2021年1月12日のブックマーク (4件)

  • 日本語を含む Keynote を slideshare にアップロードする

    次のエントリーにあるように、最近 KeynotePDF に変換して slideshare にアップロードすると、Osaka 等一部のフォントを除いて日語が表示されなくなりました。 KeynoteのスライドをSlideShareにアップロードすると日語が表示されない問題 - Qiita ワークアラウンドとして、次のコマンドで PDF を変換した上でアップロードすると正常に表示されるようになるかもしれません。 $ LANG=C LC_ALL=C sed -i '' s'|/Registry (Adobe) /Ordering (Japan1) /Supplement [0-9]|/Registry(Adobe) /Ordering(Identity) /Supplement 0|g' /path/to/pdf ブラウザ上で変換したい方はこちらを参照してください。 何故日語が表示され

    日本語を含む Keynote を slideshare にアップロードする
  • #RSGT2021 Regional Scrum Gathering Tokyo 2021に参加しました - クロアゲハの育て方

    2021.scrumgatheringtokyo.org いやー、RSGT今年も最高でした。まずは、今年も無事RSGT参加できたということに感謝の気持ちが大きいです。 運営の皆様、スポンサーの皆様、参加者の皆様、職場の協力、家族の協力があって最高の体験ができているということを忘れてはいけない。 RSGT開催前に思ったこと 発表準備で緊張していたこともあると思いますが、何となくあっという間にRSGTの日になってしまうな、自分の中でまだテンション上がっていなくてオンラインでも楽しめるかな、とか思っていたんですが、@martin_lover_seさんのこのブログが最高で、読みながら100回ぐらい頷いて自分の中でもやもやしていたことを晴らしてくれて、「楽しめるかな、じゃなくて、自分で楽しめるようにするんだよ」という強めのキャラクターが自分の心の中に誕生しました。 martin-lover-se.h

    #RSGT2021 Regional Scrum Gathering Tokyo 2021に参加しました - クロアゲハの育て方
    miholovesq
    miholovesq 2021/01/12
    “実行委員の方からはワークショップ内のコロナ対策についてコメントを頂けたりして” ご対応ありがとうございました! ワークショップも盛り上がってよかったよかった!
  • 1年間で220泊した私が選んだ「本当によかったホテル&旅館」50選(2020年1月~4月編) | 文春オンライン

    2020年1月に掲載された『年間250泊する私が選んだ「当によかったホテル&旅館」(2019年1月~4月編)』の冒頭で「2020年は東京オリンピックイヤー。訪日外国人旅行者はますます増加している」と書いた。それから1年、東京オリンピックが延期され、訪日外国人旅行者は皆無に近い状況になるとは誰が想像しただろう。 確かに筆者はインバウンドが活況であった2017年頃より、インバウンドは“水物”であり、経済・環境問題をはじめコントロールできない要因で、一気に消失する可能性もあると警鐘を鳴らしてきたが、とはいえ“疫病”という事態は想定すらできなかった。 そもそも2019年版タイトルの「年間250泊する」という表現についても、2020年でいえばほど遠いものとなった。ちなみに2019年は270泊近かったが、2020年は特に3月下旬から7月初旬については、コロナ禍の現場取材的な宿泊を除いてはほぼ皆無。G

    1年間で220泊した私が選んだ「本当によかったホテル&旅館」50選(2020年1月~4月編) | 文春オンライン
    miholovesq
    miholovesq 2021/01/12
    旅行行きたい行きたい行きたい
  • ワンルームで在宅勤務、もう限界! 一人暮らしの若者たちの悲鳴(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    新型コロナ第3波に伴い、1都3県に再び緊急事態宣言が発出されたが、それに伴い在宅勤務を推奨する流れも加速し始めている。テレワークによる在宅勤務なら通勤の煩わしさから解放され、会議もオンラインを利用することで手軽に参加できるようになった。 【写真】机の横にはすぐにベッド…、ワンルームでのテレワークは精神的にきつい? しかしその一方で、悲鳴を上げている人たちがいる。狭いワンルームマンションで在宅勤務する単身者だ。第1波、2波をどうにか乗り越えられたものの、第3波の渦中にある今、彼らの心身の限界が近づいている。

    ワンルームで在宅勤務、もう限界! 一人暮らしの若者たちの悲鳴(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    miholovesq
    miholovesq 2021/01/12
    寝る空間と過ごす空間と仕事の空間(いちいち片付けたくない)が別々に欲しいがそれを実現するには軽く街に出られる利便性を捨てないと無理なのでしゃーなしで前者を捨ててる。