タグ

2021年8月8日のブックマーク (3件)

  • 副業が会社にバレるのはなぜ?元国税専門官が解説 | bizble(ビズブル)

    副業を始める人が増えていますが、なかには「会社に知られずに副業をしたい」という人もいるのではないでしょうか。元国税専門官が、副業が会社にバレる理由やリスクを解説します。 そもそも副業ってなに? 「副業」という言葉に明確な定義はありません。 厚生労働省が発表した「副業・兼業の促進に関するガイドライン」では、以下のように説明されています。 「副業・兼業を行うということは、2つ以上の仕事を掛け持つことをここでは想定しています。 副業・兼業は、企業に雇用される形で行うもの(正社員、パート・アルバイトなど)、自ら起業して事業主として行うもの、コンサルタントとして請負や委任といった形で行うものなど、さまざまな形態があります。」 この説明を踏まえると、たとえば以下のようなケースが副業に該当すると考えられます。 ・業の仕事のかたわら週末に行うアルバイト ・会社に勤めながら、勤務時間外に行うサイドビジネス

    副業が会社にバレるのはなぜ?元国税専門官が解説 | bizble(ビズブル)
    miholovesq
    miholovesq 2021/08/08
    副業所得が20万円以下でもたった1円でもあれば住民税(=地方税)申告は必要。確定申告(所得税=国税)はそれを兼ねるってだけ。知らずに住民税無申告状態の人でも役所から追徴課税の連絡が来ることはある
  • うちのチームのデイリースクラム 2021年夏編 - 半空洞男女関係

    「自分ができるタスクもうないので次のスプリントのPBIに着手します」問題をなるべくわかりやすく説明したい。良い例え話あるかな。— ama-ch (@ama_ch) August 6, 2021 を見ていて、うちのチームのデイリースクラムを紹介したくなったのでかいてみます。こういうのを書くのははじめてかもしれない。 全体デイリースクラム まず、決まった時間になったら一つの部屋に集まって、全体のデイリースクラムをする。今は3チームくらいあるので、全体でやりとりしたいことも多い。 全体のゴールとかあるわけでもないので、ただの朝会って感じ。(「朝会」でいいのかも) チャットで報告でおしまいでもいいのだが、「知らなかったー」とかはあるので、共有したい勤怠の連絡事項とか、今日はリリースがありますねーとか、この前の障害についてですがー、などなど、全体で知っておきたい情報はここで共有する。 現状、品証チー

    うちのチームのデイリースクラム 2021年夏編 - 半空洞男女関係
    miholovesq
    miholovesq 2021/08/08
    “タスクやゴールをトリアージしたり” あーこれはわかりやすい表現ですね
  • イーロン・マスクのロケット製造5つのステップがサイコーだった

    イーロン・マスクが YouTube チャネルでスペース X のテキサス工場スターベースの中を歩き回りながらロケット製造や電気自動車について説明しているのを観た。ツイートしたこの件。 これがめちゃくちゃに示唆に富んでいて面白かった。この日のイーロン・マスクは饒舌で楽しそうなので、かなり魅入ってしまった。きっと彼はカンファレンスや会議室の中でインタビューを受けるよりも、工場でみんながロケット作ったり作業している場で語った方が情熱を込めていろいろ説明してくれるんだと思う。 この中で製造工程の話があって、これはロケット製造などの特定分野だけでなく、IT やその他の分野にでも当てはまる普遍的な知見だと思ったので意訳してみた。ざっとビデオを観て印象に残った部分だけを意訳した。あくまで大枠で言ってることをまとめただけなので、もし詳細に興味があればぜひビデオを観てイーロン・マスクの話を直接聞いて確認してく

    イーロン・マスクのロケット製造5つのステップがサイコーだった
    miholovesq
    miholovesq 2021/08/08
    “実は本当に重要なのはロケットエンジンのデザインそのものじゃなくて、その製造工程なんだ”