タグ

tddyyχに関するmiholovesqのブックマーク (22)

  • 約2年ぶりに #tddyyχ を開催しました - ug23のぶろぐ

    tddyyx.connpass.com 先日のRSGT2023 中のピッチやdiscordなどでちょいちょい宣伝していましたが、昨日が「TDD+モブプログラミングでワイワイする会 その35」の日でした。 Connpassを参照してもらえるとわかりますが、通常会は2020年3月、2021年3月に続いて2年ぶり。 コロナ禍以前はおよそ月1開催を行っていましたが、会場確保や感染症の状況などから敬遠しており、その上運営がオンライン開催に対するモチベーションが異常に低い1のもありいつの間にか時間が経っていました。そんな中スクラムフェス沖縄のOSTで軽くワイワイしたよーという話を受け「東京でもやりたい」機運が高まります。何より自分が一番やりたいひとでした。 結果、ヤフーさまのご厚意でLODGEを使わせていただけることになりました。ありがとう、いい会社です。 lodge.yahoo.co.jp 定員10

    約2年ぶりに #tddyyχ を開催しました - ug23のぶろぐ
  • 初めて#tddyyχの通常回に参加した|amixedcolor

    はじめにこんにちは!amixedcolor(エイミ)です。 今回の記事は、初めてTDDワイワイ会 (TDDyyχ)の通常回である、TDD+モブプログラミングでワイワイする会 その35に参加してきたので、やったことや感想を書いていきます。 TDDyyχの説明は、ここを参照してください TDDワイワイ会自己紹介輪になって、一人ずつ、今日呼ばれたい名前、普段何をしているか、今どんな気持ちかを話しました。 僕が話したのはこんなことです。 「エイミックストカラー(amixedcolor)もといエイミといいます。今日はエイミと呼んで欲しいです。普段は筑波大学で学生をしていて、TDDyyχは2回目、といいつつ初回はグローバルデイオブコードリトリート2021 in #tddyy χだったので、普通のTDDyyχは実質的な初回みたいなところがあって、ちょっとドキドキしながらもすごく楽しみにしています。TDD

    初めて#tddyyχの通常回に参加した|amixedcolor
    miholovesq
    miholovesq 2023/01/31
    “残念ながら前半の時間制限には間に合いませんでした” これはわざとです😉
  • テスト駆動開発(TDD)への招待 | Sqripts

    更新 2024.03.08 テスト駆動開発(TDD)は、ソフトウェア開発の“やり方”の一つで、その名の通り、テストが開発を牽引する方式です。 しかし、初めて聞く方や、なんとなく理解しているだけの方にとっては、具体的な内容やそのメリット、実践方法がわかりづらいかもしれません。この記事では、テスト駆動開発とは何か、なぜそれに取り組むのか、そしてどのように始めれば良いのかについて詳しく解説します。 また、テスト駆動開発についての誤解や勘違いを解きほぐすための情報も提供します。 テスト駆動開発は、一見すると長い道のりに見えるかもしれませんが、実際には一歩一歩進めば容易に始めることができます。この記事を通じて、テスト駆動開発の理解を深め、その取り組みを始める一歩を踏み出してみてください。 テスト駆動開発とは|TDDとは何か テスト駆動開発は、プログラミング手法、コードを書き進めるやり方です。プログラ

    テスト駆動開発(TDD)への招待 | Sqripts
    miholovesq
    miholovesq 2022/09/08
    TDDワイワイ会を紹介してくれてる! そろそろやるか〜 #tddyyχ
  • TDDワイワイ会 #tddyyχ でCoderetreatをやったレポートと新刊『チームトポロジー』発売のお知らせ - ナイスビア珍道記

    TDDワイワイ会(正式名称「TDD+モブプログラミングでワイワイする会」、tddyyχ)は、2021/11/13にCoderetreatを開催しました。 Coderetreatは終日プログラミングを楽しむイベントなのですが、年に1回だけ世界中で同時(時差あり)多発的に開催されるGlobal Day of Coderetreatというのがあり、これにエントリーしました。 東京では他に新宿のアギレルゴ道場で開催していたみたいですね。 TDDワイワイ会としては2019年、2020年に続き、3回目の開催です。 tddyyx.connpass.com 今年はenPiT WiTとしては開催しなかったのですが、過去のCoderetreat for Girls参加者の女子学生が参加してくれたり、今年のenPiT受講生が参加してブログまで書いてくれたり、普段にも増して若々しいTDDワイワイ会でした! わたし

    TDDワイワイ会 #tddyyχ でCoderetreatをやったレポートと新刊『チームトポロジー』発売のお知らせ - ナイスビア珍道記
    miholovesq
    miholovesq 2021/11/18
    ブログを書くまでが #tddyyχ です!
  • テストの自動化とテスト駆動開発

    組織としてテスト自動化に取り組むべき理由と、手段としてのテスト駆動開発を紹介する講演資料です。以下のような内容です。 ねらい: ・主に顧客向けの業務システム(B2B)を開発している、 ・プロジェクトベース、ウォーターフォールプロセスが主流の開発現場や運用保守の現場にいる、 ・マネージャーのかたに向け、 ・テスト自動化が自分たちのメリットになると納得してもらい、 ・その道筋として2つのアプローチを紹介して、 - テスト駆動開発 - ペアプログラミング ・組織的・長期的に取り組む価値を感じてもらう アジェンダ: 1.自動化したい理由 2.必要な人材を考える 3.テスト自動化の端緒 ~テスト駆動開発について~ 4.深めつつ広げる鍵 ~ペアプログラミングについて~ 5.見る夢について

    テストの自動化とテスト駆動開発
    miholovesq
    miholovesq 2021/03/30
    力作。説得力が足りないときに助けてもらおう。。tddyyχも紹介されてる!
  • 受講生からTAまで関わったenPiT思い出話 - yudmoのブログ

    enPiT Advent Calendar 2020 15日目のエントリになります. Advent Calendarの直前のエントリはこちら enPiTがきっかけでTDDyyχは生まれたのだという話 - 23 is 9th prime. yudmoです.2015年に筑波大学で行われたenPiTの受講生です. 大学院生のころに受講生,メンターとして,社会人になってからはTAとして関わらせてもらった enPiT が今年で最終年ということで, 個人的な振り返りも兼ねて思い出を書いてみたいと思います.bizapp系だけの話です.enPiTのTシャツを着ながらこのブログを書いています. だらだらと長くなっちゃいましたが,enPiTと関わって楽しかったよーっていう話です. 受講生のとき まだ2週間の合宿をやっている時の受講生でした.enPiTを受講したきっかけは単に必修だったからですw 大学院の所属し

    受講生からTAまで関わったenPiT思い出話 - yudmoのブログ
    miholovesq
    miholovesq 2020/12/15
    “enPiTと関わって楽しかったよーっていう話”
  • enPiTの合宿のお手伝いをしてきました - yudmoのブログ

    enPiTアジャイルチームキャンプにTAとして参加してきました. 学生時代に受講生,メンターだったことやTDDワイワイ会が合宿のコンテンツに含まれていることもあり, id:miholovesqさんに声をかけていただいて2018年から3年続けてTAで参加しています. enpit.aiit.ac.jp tddyyx.github.io 例年は学生,教員,TAで1週間泊まり込みで実施されていたものの,今年は zoom+discord のリモート開催になりました. コンテンツとしては,こんな感じでした. 1日目 : アジャイル開発とスクラムの基知識を学ぶためのワークショップ 2日目 : やっとむさん(id:yach)のTDDのお話とTDDワイワイ会 3~5日目 : スクラムを体験するための簡単なアプリケーション開発を行うミニPBL リモートでワイワイ会をやるのが初めてだったのでコソ練したり,ミ

    enPiTの合宿のお手伝いをしてきました - yudmoのブログ
    miholovesq
    miholovesq 2020/09/14
    “だんだんとTAが暇になっていくのを今年も感じていました笑” いい話だ
  • TDD+モブプログラミング会に参加してきた(5回目)

    選ばれた言語はClojure + Clojure.testなんですが、全員初めて使うというのと関数型というので難易度高めでした。 途中、Core.Matchという模範解答を見つけてしまったので薄目で見ながら実装してました。ただ、使うにはdependencyを書く必要があったのですが、うまく導入できず使いませんでした。まあそんなことせずにforとかifとか使えば手続きっぽく書けそう。

    TDD+モブプログラミング会に参加してきた(5回目)
    miholovesq
    miholovesq 2019/09/09
    “モブじゃなかったら心が折れてた”
  • TDDワイワイ会でテスト駆動開発に再挑戦しました - りんごとバナナとエンジニア

    tddyyx.connpass.com 最近会社のチームでTDDをやり始めたばかりなのですが、チームの先輩に誘われてTDDをやってみるイベントに参加してみました。TDDは読んだことがあるのですが、あまり腹落ちしきっておらず、もう一度読まないといけないかなと思っていたタイミングだったので、実践で理解を深める良い機会でした。 進め方 4人1チームに分かれて、cyber-dojoのお題をやっていくというオーソドックスなスタイルなのですが、一番良かったのはワイワイ会の運営スタッフの方にファシリテーションを行っていただけたことです。TDDの進め方のスライドがあらかじめ準備されており、導入部分が型として磨かれていたので、スムーズにTDDに入ることができました。 今回のTDDはモブプロ形式を取り入れ、REDの状態からDriverが作業を開始し、最低限の実装でGREENにする->コードをリファクタリング

    TDDワイワイ会でテスト駆動開発に再挑戦しました - りんごとバナナとエンジニア
    miholovesq
    miholovesq 2019/09/08
    “TDDをスクラム内でどう活かすか” まずやってみて活かせそうかどうか考えるとアジャイルっぽいかもね
  • TDDワイワイ会に行ってきた #tddyyχ - satoryuの日記

    今日被ってた予定が台風の影響で中止となったので、当日だったけど参加枠が空いてたのでドタ参してきた。 tddyyx.connpass.com 台風の予報が出ていたけれど無事に開催となって、特に目立った電車の運休などもなかったので15名ほどの参加者がいた。 5名ほどのチームで3チームに分かれ、各チームでcyber-dojoを使い、モブプログラミングとTDDを楽しんだ。 自分が参加したチームは、まず始めにプロジェクタがうまく接続できず、プロジェクタの準備をモブでやった。 他のレンタルのプロジェクタに取り替えてみたり*1、TV会議システムのモニタを拝借しようとしたり*2、最終的に使われてなかった天井付で使われるプロジェクターをひっくり返して使うことで解決した。 普通にこのまま移すと逆さまに投影されてしまうのだが、Macのディスプレイの設定でプロジェクタへの出力を反転させることでまともに使えるように

    TDDワイワイ会に行ってきた #tddyyχ - satoryuの日記
    miholovesq
    miholovesq 2019/09/08
    “真ん中の緑色のダンベルは何を意味しているのだろうか” 筋トレだよ〜
  • TDD+モブプログラミングでワイワイする会 #tddyyχ - ナイスビア珍道記

    TDD+モブプログラミングでワイワイする会 今日はTDD+モブプログラミングでワイワイする会(通称TDDワイワイ会、略称tddyyχ)その19です。 tddyyx.connpass.com モブプログラミングAdvent Calendar 2018の16日目の記事として書いていたら長文になったので分けました。 最近満員御礼が続いています。 今回も補欠がいますが、なんだかんだドタキャンが出て繰り上がったりするので、興味があったら来てください。 tddyyχのスタンス 何度か言ってますが、tddyyχのスタンスはこれです。 水とコミュニティはタダという参加者が運営の努力にタダ乗りするという受益者負担の原則と真逆の現象が起きると勉強会は続かないんだよな。それでいうと #tddyyχ は「俺ら水飲むけど一緒に飲む? 飲み水は自分で持ってきてね」なので非常に健全である。予定はこちら https://

    TDD+モブプログラミングでワイワイする会 #tddyyχ - ナイスビア珍道記
    miholovesq
    miholovesq 2018/12/16
    こっちも書いたよー
  • しがないラジオキッカケで行動を始めたら、出会いに恵まれ楽しくて仕方がない話 - さいよわSEの雑記帳

    この記事は #しがないラジオ 2 Advent Calendar 2018 - Adventar 5日目の記事です。 こんばんわ。 日12/5、19時ごろに下記のような流れで、アドベントカレンダーに飛び込み参加しました。 飛び込みで登録しました! ノープランですが気合いで書きますので、クオリティはご期待なさらずお願いしますw— Aizack (@ykokubo09) 2018年12月5日 元々記事を書く予定がなかったの、練ったお話ではなく、しがないラジオきっかけで始めた1つの行動に関する振り返りを書きたいと思います。 1. しがないラジオでもっとも衝撃を受けた回 2. しがないラジオきっかけで始めた行動 3. 行動から得た出会い 4. しがないラジオキッカケで行動を始めたら、出会いに恵まれ楽しくて仕方がない話 1. しがないラジオでもっとも衝撃を受けた回 今年の9月からしがないラジオを

    しがないラジオキッカケで行動を始めたら、出会いに恵まれ楽しくて仕方がない話 - さいよわSEの雑記帳
    miholovesq
    miholovesq 2018/12/06
    “たった1つのツイート、勉強会への参加が大きな出会いとなった” いいはなシーサー
  • モブプロ実践の経緯とその効果 - 興味を持つものだけに興味を持つ暮らし

    このブログ記事はモブプログラミング Advent Calendar 2018 6日目の記事です。 @tronperidotさんからバトンを受けとりました。それでは張り切って参りましょう。 簡単に自己紹介させてください。お仕事で私は会社でプロダクト開発をしています。役割はスクラムマスターです。マイブームはフロントエンド側の作業です。勢いに任せて人生初のアドベントカレンダーを書くことにしました。 最近、フロントエンド側の作業に魅力を感じ始めた@harashoです。勢いに任せて人生初のアドベントカレンダーを書くことにしました。 モブプログラミングはチームメンバーとの関係性や、プロダクトの置かれている環境に依存する面があるかもしれませんが、やり始めてしまえば、簡単です。じゃあ、やり始めるまでが難しいかといえば、そうでもありません。 私がモブプログラミングを知ってから、実践投入するまでの流れは次のと

    モブプロ実践の経緯とその効果 - 興味を持つものだけに興味を持つ暮らし
    miholovesq
    miholovesq 2018/12/06
    “大人たちが楽しみながらコーディングする姿に、とても魅かれたようです” 😊
  • XP祭りに参加してきてTDDワイワイ会をやってきました - あーあーそのー

    最近、何かしらのイベントに参加したらブログを書いたほうがいいのではないか?と思い始めたので、思いが続く限り書いてみようと思います。 TDDワイワイ会 XP祭り2018に参加してきました。初参加ながらTDDワイワイ会の出張ワークショップをしてきました。 tddyyx.connpass.com 基調講演がt_wadaさんの「テスト駆動開発の過去・現在・未来」だったというのもあり、これは割と人が来てくれるのでは?と期待しましたが、やっぱりたくさん来てくれて、ありがとうございました。プロジェクターを持ち寄ったかいがありました。 当日は僕がインストラクションを担当して、TDDとかモブプロの説明をしました。普段と変えたのは、最初に全体に対してTDDの説明をしたことと、1セッションで終わったこと。当日は「筋トレです!」っていうのを何度か言ったからか、参加者の皆さんは最初から筋トレスタンスで臨んでいたよう

    XP祭りに参加してきてTDDワイワイ会をやってきました - あーあーそのー
    miholovesq
    miholovesq 2018/09/19
    “最後のLTはLTだな〜〜っていう感じ” 語彙力 #tddyyχ #xpjug
  • XP祭り2018 #xpjug でTDDワイワイ会 #tddyyχ とLTをやってきた - ナイスビア珍道記

    XP祭り2018に参加してきました。 午後イチのワークショップで出張「TDD+モブプログラミングでワイワイする会」、LT祭りでLTをやってきました。 TDD+モブプログラミングでワイワイする会 XP祭り2018:TDD+モブプログラミングでワイワイする会(TDDワイワイ会) tddyyx.connpass.com 運営のこの5人がファシリテーターとなって、いつものTDDワイワイ会の短縮バージョンをやりました。 t_wadaさんの基調講演「テスト駆動開発の過去・現在・未来」からの流れがあったためか、予想より多くの方にご参加いただけたことと、当のt_wadaさんやモブプログラミングスタートアップマニュアルの作者であるtakaking22さんも参加してくれたので、嬉しかったです。 そしてTDDワイワイ会の運営メンバーも、あっあのXXさん!とかなりがちかと思いきや、特別持ち上げることもなくいつもの

    XP祭り2018 #xpjug でTDDワイワイ会 #tddyyχ とLTをやってきた - ナイスビア珍道記
    miholovesq
    miholovesq 2018/09/12
    書きました
  • レッツゴーデベロッパー平成ジェネレーションズFINAL #5000dai でワークショップやってきた - ナイスビア珍道記

    ライダー的な教養がないので全くわからないのですが、そういうことなんですよねタイトル。 2018/8/25(土)に楽天仙台支社にて行われたイベントにお呼ばれして、ワークショップをしてまいりました。 会社単位で声がかかったわけではないのですが、スクラム使いということで弊社ではCTOのryuzeeとわたしがお声がけいただいた次第です。 ということでスクラムチームが何をやったかちょっとレポートします。 あと旅先のの話。 connpass.com 経緯 このイベント、東日大震災をきっかけに東北デベロッパーズコミュニティが立ち上げた2011年を第1回目としています。 わたしはその第1回目にスクラム道スタッフとして押しかけ、スクラムセッションをやったらしいんですがあまり編の記憶がない…*1。 Groovyセッションでは『プログラミングGroovy』が上梓された直後で、Groovyすごい!ってなって

    レッツゴーデベロッパー平成ジェネレーションズFINAL #5000dai でワークショップやってきた - ナイスビア珍道記
    miholovesq
    miholovesq 2018/09/12
    今更だけど書きました
  • Agile Japan2018基調講演「モブプログラミングと”フロー”の力(Woody Zuill)」を聞いてきた #agilejapan

    セッション概要 5人で1台のコンピュータを使ってプログラミングをする?そんなことをして生産性は高まる?そんな疑問はもっともだと思います。その疑問に回答するのは簡単ではありません。我々が”フロー”の力を理解し始めるまでは - モブプログラミングはどうすれば一つのチームが一緒に効率よく働くことができるかということを探求する過程で発展してきました。一旦始めてみると、我々はモブプログラミングが次のような様々な面でより良い効果を生み出すことにすぐに気づきました。 ・今までよりも多くの作業を終えることができた ・より多くの重要な作業を終えることができた ・作業の品質が劇的に向上した ・チームのナレッジ、スキル、遂行能力が急速に進歩した ・そしてチーム全員がとても楽しんで仕事をしていた 1日を通してみんなで一緒に働くことがこれらの良い効果をもたらす主な要因であることは明らかでしたが、それでもこの働き方が

    Agile Japan2018基調講演「モブプログラミングと”フロー”の力(Woody Zuill)」を聞いてきた #agilejapan
    miholovesq
    miholovesq 2018/07/19
    これ。口を出さ(せ)ない人は #tddyyχ でもたまにいるので場づくりを工夫しよう。 “1人が作業をしているのをまわりで見ていることがモブプログラミングではない”
  • ArticleS.UncleBob.TheThreeRulesOfTdd

    Over the years I have come to describe Test Driven Development in terms of three simple rules. They are: You are not allowed to write any production code unless it is to make a failing unit test pass. You are not allowed to write any more of a unit test than is sufficient to fail; and compilation failures are failures. You are not allowed to write any more production code than is sufficient to pas

    miholovesq
    miholovesq 2018/07/13
    Uncle BobによるTDDのシンプルな3つのルール
  • TDDyyχ@岩手県立大学の話

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    TDDyyχ@岩手県立大学の話
    miholovesq
    miholovesq 2018/05/15
    最高でした
  • 新しいSlackチームにオススメのemojiと春の宣伝 - ナイスビア珍道記

    春ですね。 新しいSlackチームもたくさん立ち上がっていると思いますので、emojiの件、おいときます。 リアクションに使えるemojiをたくさん作ったよ - ナイスビア珍道記 その後ぼちぼちと追加してまして、gistを直接見ていただけると色々追加されてますのでどうぞー。 一部治安がアレなやつもありますので、導入は自己責任でお願いします。 Slack emoji for limited vocabulary · GitHub 宣伝 昨年7月にやって大好評だった、主に女子学生の横のつながりと技術力向上のためのイベント、"Coderetreat for Girls"の第2弾をやります。 すでに10名を越す女子学生に申し込んでもらっていただいていて、主催者としては大変嬉しいです。 まだまだ参加可能ですので、周りのお友達もお誘い合わせの上、ご参加ください。 おしゃれでヘルシーなランチやスイーツが

    新しいSlackチームにオススメのemojiと春の宣伝 - ナイスビア珍道記
    miholovesq
    miholovesq 2018/04/25
    宣伝です!!!!!