miio119のブックマーク (563)

  • 2009/04/18/Luaの関数呼び出しはスゴイ - くじらぶろぐD

    Lua の関数呼び出しは、他の言語と同様に proc()のように書くことが出来るほか、その引数として文字列を指定することもできます。 proc "abcabc"そのため、以下のような関数を定義すると.. function e(str) str = string.gsub(str, "$(%w+)", function (n) return _G[n] end ) return str endなんと、言語レベルでは提供されていない、(Perlみたいな)文字列の展開を簡単に実装できてしまうんです!(文字列の前に e をつけるだけで文字列が展開されます。煩わしいカッコは不要です!) name="Haiji" like="Susi" print(e"My name is $name, I like $like.") -->My name is Haiji, I like Susi.※ e() 関数

    miio119
    miio119 2013/04/29
  • Macのtmuxでクリップボードを使えるようにする(主にVimの為に) - hamaco's blog

    MacOSXのtmuxだとpbcopy|pbpasteが正常に動作しないみたいで、CUI版のVimでset clipboard=unnamedしているとpでペーストする際にE353: Nothing in register *とかエラーがでてペーストが一切できなくなってしまいます。 常にGui版のMacVimでも使っていれば良いのですが、流石にCUI版を一切使わない or ペーストしない生活は私には出来ないのでちょっと調べてみたら結構簡単に対処できたのでメモ。 やり方 ChrisJohnsen/tmux-MacOSX-pasteboardを使うと簡単にできるみたいです。READMEに書いてあるままやってるだけなのでそのままそっち見ながらやった方が楽かもしれない。 プログラムのコンパイル 普通にgitでcloneしてきてからmakeして、PATHの通った所にファイルを置きます。 git cl

    miio119
    miio119 2013/04/29
  • 外部キー制約は重荷になるか - iakioの日記

    SQLアンチパターン 4章 キーレスエントリ(外部キー嫌い)より 外部キー制約によって、多少のオーバーヘッドが生じるのは事実です。しかし、以下にあげるように、他の選択肢と比べると、外部キーの方がより効率的であることがわかります。 書では、外部キー制約を使うことによってデータを更新する時の事前チェックを省略できるので効率が良いという主張。 とはいえ、データベースは「外部キー制約に違反した」というエラーは返してくれるが、複数の制約がある場合にそこからどの外部キー制約に違反したかを取得する一般的な方法は無いので、ユーザーに詳細なエラーの内容を提供する必要がある場合は、やはり事前チェックが必要になる。 あるいは筋が悪いけど、頑張ればどの制約に違反したかをエラーメッセージから拾えるかもしれない。いちいち自分で書く気にはならないが、そういうライブラリがあったら面白そうだ。 MySQLの例 ERROR

    外部キー制約は重荷になるか - iakioの日記
    miio119
    miio119 2013/04/27
    #rubysapporo
  • 例外設計における大罪 - 契約

    1. 例外設計 における大罪 和田 卓人 (a.k.a id:t-wada or @t_wada) Jun 27, 2012 @ java-ja 12年6月28日木曜日 2. 自己紹介 名前: 和田 卓人 (わだ たくと) ブログ: http://d.hatena.ne.jp/t-wada メール: takuto.wada@gmail.com Twitter: http://twitter.com/t_wada タワーズ・クエスト株式会社 取締役社長 12年6月28日木曜日

    例外設計における大罪 - 契約
    miio119
    miio119 2013/04/27
    #rubysapporo
  • module Kernel (Ruby 2.0.0)

    クラスの継承リスト: Kernel dynamic include: RakeFileUtils (by rake) 要約 全てのクラスから参照できるメソッドを定義しているモジュール。 Object クラスはこのモジュールをインクルードしています。 Object クラスのメソッドは実際にはこのモジュールで定義されていま す。これはトップレベルでのメソッドの再定義に対応するためです。 目次 モジュール関数 Array Complex Float Hash Integer Rational String __callee__ __dir__ __method__ ` abort at_exit autoload autoload? binding block_given? iterator? caller caller_locations catch chomp chop eval exec

    miio119
    miio119 2013/04/27
  • ナレーター「プロニートの朝は早い」:ハムスター速報

    ナレーター「プロニートの朝は早い」 Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 06:27:37.83 ID:4Z3udQ3+0 東京中野区。 閑静な住宅街の一画。 ここに一軒のアパートがある。 プロニート>>1の仕事場である。 世界でも有数のプロニート。 彼らの仕事は決して世間に知らされるものではない。 我々は、プロニートの一日を追った。 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 06:28:23.29 ID:c3rj6s810 録画するレベル 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 08:38:55.40 ID:TE2zs6fM0 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日

    miio119
    miio119 2013/04/27
  • なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎

    なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 達人出版会 3,520円 (3,200円+税) 『Working with Unix Processes』待望の完訳。並列処理やデーモン、プロセス生成、そしてシグナルといったUnixの基礎であるプロセスについてRubyで解説する、「今どきの」開発者に向けた新しいUnixプログラミングの手引きです。 ※書の公式ハッシュタグは#naruhounix になります。 関連サイト原著者による公式ページと訳者らによるサポートページがあります。 Working With Unix Processes - Learn the Fundamentals of Unix Programming in RubyなるほどUnixプロセスサポートページ 日語版刊行によせてRuby

    なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎
    miio119
    miio119 2013/04/27
  • git-svnを途中から始める - unpushの日記

    普通にgit-svnをやろうとすると、活発なプロジェクトだと既に数千以上の履歴があったりなんかして、全部フェッチするのにアホみたいに時間がかかります。あときっとsvnのホストも、負荷がデカくて涙目だと思います。 それで、githubあたりからgit-svn済みのgitリポジトリを入手して続きをやりたくなるんですが(gitだとかなりの履歴があってもすんなり取得できる)、このやり方はgit-svnのmanページのBASIC EXAMPLESに載ってます、がしかし、どうもうまく出来ないので、よくわからないけど出来るようにするやり方。rubygemsでやってみました。 githubで"rubygems"で検索したら、unofficial mirrorが見つかりました。感謝しつつクローンします。 $ git clone git://github.com/vvs/rubygems.git $ cd r

    git-svnを途中から始める - unpushの日記
    miio119
    miio119 2013/04/25
  • InnoDB Plugin 1.0.4 - InnoDB史上極めて重要なリリース

    時間の今日、InnoDB Pluginの新バージョン1.0.4がリリースされました。このバージョンでは、「バイナリログを有効にするとグループコミットが効かなくなる問題」が修正されています。ほとんどの環境にとって極めて効果の高い修正です。ほかにもI/Oスレッドの多重化(同様のものがMySQL5.4にも搭載)など効果的な修正が行なわれています。 InnoDB PluginはまだGA(安定版)ではないので、品質面では標準搭載されているInnoDBよりも落ちます。ただしMySQL Enterpriseサブスクリプションを買っている方であれば追加費用無しでInnoDB Pluginのサポートを受けることができるので、お気軽に試してみて頂ければと思います。 グループコミット問題修復の効果のほどは、一目瞭然なので図を見た方が分かりやすいでしょう。下図は、mysqlslapで、複数のコネクションから並

    InnoDB Plugin 1.0.4 - InnoDB史上極めて重要なリリース
    miio119
    miio119 2013/04/25
  • 502 Bad Gateway

    502 Bad Gateway nginx

    miio119
    miio119 2013/04/24
  • Installing Qt and compiling capybara webkit

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Installing Qt and compiling capybara webkit
    miio119
    miio119 2013/04/24
  • tmuxでマウスを使う - mojavy.com

    これはターミナルマルチプレクサ Advent Calendar 2011の13日目です。 12日目はnetmarkjpさんのGNU screen でシリアル通信 + xmodem転送でした。 今日はtmuxのマウスまわりの設定について紹介してみます。 tmuxにはマウスで操作するための機能がいくつか提供されています。ChangeLogを見る限りでは結構前からマウスサポートはされているようですが、mac portから入れたtmuxでは動かなかったのでソースから最新版をいれることをおすすめします。 macでソースから入れる方法は初日にmatsuuさんが紹介してくれているのでそちらを参考にしてください。 tmux-1.5の時点で使えるマウス関連の設定項目は以下の通りです。 mode-mouse onにすると、マウスで画面をドラッグしたときにコピーモードに入ります。マウスホイールでスクロールするこ

    miio119
    miio119 2013/04/22
  • エロ漫画家になることを決意した俺がエロ絵を一年描き続けてきた結果を淡々と貼る : ゆるりと ひじきそくほう

    エロ漫画家になることを決意した俺がエロ絵を一年描き続けてきた結果を淡々と貼る 26 2013年04月17日 カテゴリ: 画像関連 http://hijikisokuhou.doorblog.jp/archives/7054946.htmlエロ漫画家になることを決意した俺がエロ絵を一年描き続けてきた結果を淡々と貼る http://hijikisokuhou.doorblog.jp/archives/7054946.htmlエロ漫画家になることを決意した俺がエロ絵を一年描き続けてきた結果を淡々と貼る 1: 名も無き被検体774号+ 2013/04/15(月) 22:40:31.39 ID:fWzUUt+o0 0日目:エロ漫画を見てエロ漫画家になることを決意する。 1日目 2: 名も無き被検体774号+ 2013/04/15(月) 22:42:02.84 ID:D3LYQPqe0 これは期待

    miio119
    miio119 2013/04/20
  • エンジニアが正しく「好き」と伝えるための実装法

    4月18日、技術者のためのトークライブイベント「TechLION vol.12」が開催された。そこで語られたエンジニアと文系女子のセキララな日常風景をレポートする。 4月18日、技術者のためのトークライブイベント「TechLION vol.12」が開催された。今回のテーマは「出会い」。さまざまな「出会い」が語られる中、ITを通じて出会った夫婦、ショウジ ヨシオリ氏とショウジ ユウコ氏によって繰り広げられたプレゼンテーションの一部を紹介する。ショウジ ヨシオリ氏はクックパッドのサービス開発エンジニア、ショウジ ユウコ氏はグルーヴノーツで広報を担当している。 エンジニアと文系女子が結婚するとどうなるのか。日常の風景をセキララに語ってくれた。 自転車に乗って2人で仲良く帰宅しているときの会話 ユウコ氏:ヨシオリさんの方が速い! ヨシオリ氏:へへへ、勝った!! ユウコ氏:私の方が軽いから遅いんだも

    エンジニアが正しく「好き」と伝えるための実装法
    miio119
    miio119 2013/04/19
    まさにエンジニア
  • Goodbye, Uploads GitHub Blog

    AI & MLLearn about artificial intelligence and machine learning across the GitHub ecosystem and the wider industry. Generative AILearn how to build with generative AI. GitHub CopilotChange how you work with GitHub Copilot. LLMsEverything developers need to know about LLMs. Machine learningMachine learning tips, tricks, and best practices. How AI code generation worksExplore the capabilities and be

    miio119
    miio119 2013/04/19
    この機能はもうなかった
  • ドリコムJenkins勉強会資料

    2. 自己紹介 @sue445 ● drecomで社内ツールとか作ってま す ● TDDBC(TDDのワークショップ)でよ くTAをやってます ● 自称:サザエヴァンジェリスト ● 他称:歩くJenkins ● コミュニティ ○ 渋谷.rb ○ 新宿.rb ○ TDD BootCamp ○ appengine ja night Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved.

    ドリコムJenkins勉強会資料
    miio119
    miio119 2013/04/18
  • 横着で神経質な私とあなたに贈るgit add -p - Qiita

    特技はgit commit -a -m いろいろ修正です! ダメ。ゼッタイ。 しかしこまめにコミットするのは面倒臭いですよね。でもrebaseやらrevertやらcherry-pickするにもコミットログは綺麗にしたい。そんなズボラで凝り性なあなたはgit add -pでコミットを整えるといいと思います。

    横着で神経質な私とあなたに贈るgit add -p - Qiita
    miio119
    miio119 2013/04/17
  • Rubyのnewとinitialize - ゆうなんとかさんの雑記帳的な。

    そういえば、Rubyってnewで新しいオブジェクトを作るのに、コンストラクタはinitializeなのはなんか統一感ないなと思っていたんですよね。 そこで、例によってドキュメントを見ると、 Objectクラスのインスタンスを生成して返します。 singleton method Object.new このメソッドは Class#new から新しく生成されたオブ ジェクトの初期化のために呼び出されます。他の言語のコンストラクタに相当します。 デフォルトの動作ではなにもしません。 initialize には Class#new に与えられた引数がそのまま渡されます。 サブクラスではこのメソッドを必要に応じて再定義されること が期待されています。 initialize という名前のメソッドは自動的に private に設定され ます。 instance method Object#initiali

    Rubyのnewとinitialize - ゆうなんとかさんの雑記帳的な。
    miio119
    miio119 2013/04/16
  • [ThinkIT] 第5回:Federatedエンジン (1/3)

    今回は「Federated」ストレージエンジンを取り上げます。Federatedエンジンは、MySQL 5.0から提供された非常に新しいエンジンです。今回は、Federatedエンジンの特長や動作について解説します。 英単語の「Federated」を直訳すると「連合した」といった意味になります。この意味の通りFederatedエンジンは、このエンジンを動作させるMySQLサーバ単独で動作するものではなく、他のMySQLサーバと連携して動作するエンジンです。 Federatedエンジンは、テーブルデータをFederatedエンジン自身が動作するMySQLサーバ(Federatedではこれをローカルサーバと呼ぶ)のデータベース内に格納せず、ネットワークに接続された他のMySQLサーバ(リモートサーバ)上のデータベース内に格納します。よって、Federatedエンジンが動作するローカルサーバ上に

    miio119
    miio119 2013/04/15
  • さくらのクラウド、SSDプランに20GBを標準ディスクと同価格(月額料金420円、 日割料金21円)で提供開始

    ■標準プラン、SSDプラン(100GB)との性能比較 下記のグラフは従来の「標準プラン」と「SSDプラン(100GB)」と今回新たに提供する「SSDプラン(20GB)」とのランダムリードパフォーマンスの比較結果となります。 ランダムリードパフォーマンス比較結果 下記の表は従来の「標準プラン」と「SSDプラン(100GB)」と今回新たに提供する「SSDプラン(20GB)」とのランダムリードアクセスレイテンシの比較結果となります。 ランダムリードアクセスレイテンシ比較結果 ■「SSDプラン(20GB)」のご利用方法 ○新しくサーバを作成する場合は、サーバ作成時に「ディスク」の項目から「作成」を選び「ディスクプラン」の項目で「SSDプラン」を選択してください。 ソースを選択時は、20GB用のパブリックアーカイブを選択していただくか、既に20GB用のアーカイブを用意している方はそちらをご選択くださ

    さくらのクラウド、SSDプランに20GBを標準ディスクと同価格(月額料金420円、 日割料金21円)で提供開始
    miio119
    miio119 2013/04/15