RailsのMigrationファイルでMySQLのカラムコメントを付加するcolumn_commentプラグインというものがある。 (Postgresqlでも使えるようなパッチもリンク先で紹介されていた) Rails1系では何度か使っていて非常に便利だったのだが、残念ながらRails2系では使用できなくなっていた。(トランザクション管理の関係?) しかしRails2系で同じ事を行っている「RailsのMigrationでMySQLのカラムコメントを使う」エントリを発見。 このエントリに触発され、Postgresqlのカラムコメントを使うパッチを書いてみた。 パッチ これをconfig/initializers/column_comment.rbにでも入れておけば、Migration時にコメントを付加してくれる。 注意点 Rails2.3のMigration部分を思い切りコピペして改造して