タグ

2018年5月5日のブックマーク (10件)

  • 幻の原爆開発 理研「ニ号研究」、ウラン濃縮が壁に

    原爆と原発-核は何をもたらしたか 広島はきょう、70年目の「原爆の日」を迎えた。式典に参列した安倍首相は「核兵器のない世界の実現」を誓ったが、被爆の風化は避けて通れない課題でもある。20世紀の科学史最大の発見とも言われる核エネルギー。世界唯一の被爆国である日に、核は何をもたらしたのか。

    幻の原爆開発 理研「ニ号研究」、ウラン濃縮が壁に
    mikanyama-c
    mikanyama-c 2018/05/05
    "軍の研究に参加すれば兵隊に行かなくて済むので、周囲の研究者や学生を温存するため参加したのが本心。後に先生がおっしゃっていた""われわれは守ってもらったわけです。だから僕は戦争の被害者とはいえない"
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
  • アンモナイトなどの化石が見つかる岩 “なぜ丸いのか”を解明 | NHKニュース

    アンモナイトなどの化石が見つかる卵のような形の固い岩は、生き物から出た酸と海水中のカルシウムが反応し、短い期間でこの形になることを名古屋大学などの研究チームが突き止めました。 名古屋大学博物館の吉田英一教授らの研究チームが、100を超えるコンクリーションを解析した結果、腐敗した生物から出た酸と海水中のカルシウムが急速に反応し、球のような形に固まることを突き止めたということです。 また断面のカルシウムの濃度分布から、数か月から数年で直径1メートルほどの大きさになることもわかったということです。 吉田教授は「トンネルなどに応用すれば、自然の力で強度を高め、しかもメンテナンスが要らない技術の開発につながる」と話しています。 この成果はイギリスの科学雑誌、「サイエンティフィックリポーツ」の電子版に掲載されています。 アンモナイトや貝などの化石が見つかる卵のような丸い形の固い岩は「コンクリーション」

    アンモナイトなどの化石が見つかる岩 “なぜ丸いのか”を解明 | NHKニュース
  • 土俵の女人禁制問題 把瑠都さん「相撲界の話だけじゃない」 | AERA dot. (アエラドット)

    暴力事件や土俵の女人禁制などスキャンダルが相次ぐ相撲界。しきたりや今後の方向性など元大相撲力士の把瑠都さんに聞いた。 続きを読む

    土俵の女人禁制問題 把瑠都さん「相撲界の話だけじゃない」 | AERA dot. (アエラドット)
  • 『この世界の片隅に』TBS日曜劇場で連ドラ化 ヒロイン・すずに松本穂香、夫は松坂桃李

    【写真】その他の写真を見る すずの嫁ぎ先である北條家の面々にも豪華俳優陣が集結。とある事情で嫁ぎ先から出戻ってきた周作の姉・黒村径子は尾野真千子、周作と径子の父・円太郎は田口トモロヲ、母・サンは伊藤蘭が演じる。ドラマのオリジナルキャラクターも登場し、北條家の隣に住む刈谷幸子は伊藤沙莉、北條家の近くに住んでおり、夫が出征中の主婦・堂志野は土村芳に決定した。すずの妹・すみは久保田紗友が演じる。 原作の魅力を最大限に引き出すべく、スタッフ陣も強力。脚は『ひよっこ』『最後から二番目の恋』などを手がけた岡田惠和氏、演出は『カルテット』『逃げるは恥だが役に立つ』などの数々のヒット作で知られる土井裕泰氏。音楽は1994年の『時をかける少女』(フジテレビ系)以来、24年ぶりの民放連続ドラマとなる久石譲氏が務める。 また、物語の舞台である昭和19年頃の広島・呉市を忠実に再現するため、呉市に当時から建って

    『この世界の片隅に』TBS日曜劇場で連ドラ化 ヒロイン・すずに松本穂香、夫は松坂桃李
  • 麻生氏「セクハラ罪はない」…対応「適切」主張 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    アジア開発銀行(ADB)の年次総会で、質の高いインフラ整備支援などについて語る麻生財務相(マニラで)=杉目真吾撮影 【マニラ=栗原健】麻生財務相は4日、マニラで記者会見し、複数の女性記者へのセクハラを週刊新潮に報じられて辞任した福田淳一前次官について、「問題になったような話を財務省だけで詳細を把握するのは不可能だった。役所に対して、品位を傷つけたということで処分した」と述べた。 麻生氏は「セクハラ罪というのはない。人がそういうつもりはなかったと否定している以上、福田氏と向こう側の言い分を考えないと、公平さに欠くので、今回のような対応をした」と、財務省の対応は適切だったと主張した。 財務省は4月27日、福田氏のセクハラを認定し処分を行ったが、麻生氏はこれまで処分理由などの詳しい説明はしていなかった。

    麻生氏「セクハラ罪はない」…対応「適切」主張 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mikanyama-c
    mikanyama-c 2018/05/05
    この政権ナンバー2の人権侵害に対する姿勢は安倍政権下で北朝鮮による日本人拉致問題(まさに国家による人権侵害だ)がまったく進展しなかった理由を象徴的に示しているのではないかと気付いて怒りがこみ上げて来た。
  • 日本の宇宙産業が10年遅れた理由、宇宙ビジネス≒ロケットじゃない | 宙畑

    宇宙ビジネスとは全く関係のない集まりで自己紹介をする際、「宇宙ビジネスのWebサイトを運営しています」と言うと、「ロケットの打ち上げや望遠鏡のお話ですか? “ロマン”がありますね」という反応とともに、普段の生活とは関係のないものだと思われてしまうことが少なくない。 【記事の要旨】 ☆☆☆☆☆ ・宇宙ビジネスに対するロマン先行のイメージは半分正解、半分間違い ・宇宙ビジネスは地上に住む人々の生活をより豊かにできる可能性を秘めている ・日には政治的な背景が生んだ「宇宙村」という課題がある ☆☆☆☆☆ 宇宙ビジネスとは全く関係のない集まりで自己紹介をする際、「宇宙ビジネスのWebサイトを運営しています」と言うと、「ロケットの打ち上げや望遠鏡のお話ですか? “ロマン”がありますね」という反応とともに、普段の生活とは関係のないものだと思われてしまうことが少なくない。 ロマン……たしかにそうなのだ

    日本の宇宙産業が10年遅れた理由、宇宙ビジネス≒ロケットじゃない | 宙畑
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    政府 旧統一教会の「100億円供託」提案を拒否へ 旧統一教会が被害者救済のため最大100億円を国に預ける考えを示しましたが、政府は、これを拒否すること…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    mikanyama-c
    mikanyama-c 2018/05/05
    “また、福田氏の処分の理由については、「役所に対しての迷惑とか品位を傷つけた、そういった意味で処分をさせていただいた」と述べていて、財務省がセクハラを認定して処分した対応と食い違う説明となっています”
  • 麻生財務相「セクハラ罪という罪はない、殺人とは違う」:朝日新聞デジタル

    財務省の福田淳一・前事務次官のセクハラ問題について、麻生太郎財務相は4日、訪問先のフィリピンでの記者会見で「1対1の会のやりとりについて、財務省だけで詳細を把握していくことは不可能だ」と述べ、調査を打ち切る考えを改めて示した。 財務省は4月27日、福田氏のセクハラを認定して処分し、調査を打ち切る方針を発表。女性社員が被害にあったというテレビ朝日は調査の継続を求めていた。 しかし、麻生氏はセクハラの認定については「セクハラ罪っていう罪はない」「殺人とか強(制)わい(せつ)とは違う」などと発言。「(福田氏)人が否定している以上は裁判になったり、話し合いになったりということになる。ここから先はご人の話だ」とした。 調査を打ち切ることについて「いくら(調査結果が)正確であったとしても偏った調査じゃないかと言われるわけですから。被害者保護の観点から(調査に)時間をかけるのは、かなり問題がある」

    麻生財務相「セクハラ罪という罪はない、殺人とは違う」:朝日新聞デジタル
    mikanyama-c
    mikanyama-c 2018/05/05
    無能という 罪は無いから 辞めへんで
  • 「命の危険感じる」近隣住民襲う竹林 相続の80代、資金が底…管理に限界 放棄は法で認められず | 西日本新聞me

    「命の危険感じる」近隣住民襲う竹林 相続の80代、資金が底…管理に限界 放棄は法で認められず 2018/5/4 6:00 (2022/12/8 12:12 更新) [有料会員限定記事]

    「命の危険感じる」近隣住民襲う竹林 相続の80代、資金が底…管理に限界 放棄は法で認められず | 西日本新聞me
    mikanyama-c
    mikanyama-c 2018/05/05
    竹取ボランティアみたいなの募れないかと思ったが写真見る限りじゃ素人が気楽に入り込むと事故りそうな場所