タグ

2018年7月11日のブックマーク (4件)

  • 好きな野菜がある人はオススメの調理法教えてよ

    野菜全然べないからさ、料理とかも全然知らないわけ。電子レンジとかトースターとかもあるけど、自慢じゃないが全然使いこなせてない。だからべてもせいぜいトマトとキュウリくらい。トマトはそのままいけるし、キュウリは味噌つけてかじればいい。料理は頑張っても焼きそばのときにキャベツを切るくらい。そのときにはもやしも放り込む。でもそんだけしか知らん。 コンビニで買うのはおでんの大根くらい。サラダとかも売ってるけど草をってる感じがしてあんまべたい気持ちが起こらん。ドレッシングをかけたらドレッシングの味しかしない。別にドレッシングの味が好きなわけでもないし。 野菜を好きな人はたぶんおいしいべかたを知ってる人でもあると思った。教えてくれてもいいと思った。

    好きな野菜がある人はオススメの調理法教えてよ
    mikemade
    mikemade 2018/07/11
    twitterでピーマンのステーキを検索 /楽ちん野菜の食べ方がたくさん集まっててうれしい
  • オリンピックで総合優勝するようなチームワーク!「ステーキ&クレソンのサラダ」のレシピ【西原理恵子と枝元なほみのおかん飯】 - ぐるなび みんなのごはん

    今回の料理:「ステーキ&クレソンのサラダ」 最高のチームワーク 枝元 前回に引き続き、西原さんのダイエット応援企画です。手に入れたクレソンがあまりにもおいしそうだから牛肉を買ってきました。 西原 ありがとう、クレソン。きれいですね。そしてこの赤身肉、ペッカペカでたまりません。 枝元 以前、富士山の冷たい地下水が湧くところに生えているクレソンを買ったことがあります。葉が細かくて青々としていたんですよ。今回もそれに似て素晴らしいクレソン!夏になるとちょっと茂っちゃうんですが、これは若人な感じですね。 西原 ピチピチですね。 枝元 葉っぱのところを使って、残った茎はぜひ、おみそ汁にどうぞ。 西原 エダモンさんのおみそ汁おいしいんですよね。というか、どの料理もおいしくて永遠にべられる。欲が増進する料理はもうやめてほしいんですけど(笑い)。 枝元 今日はたんぱく質の多い赤身肉ですよー!! 西原 

    オリンピックで総合優勝するようなチームワーク!「ステーキ&クレソンのサラダ」のレシピ【西原理恵子と枝元なほみのおかん飯】 - ぐるなび みんなのごはん
    mikemade
    mikemade 2018/07/11
    美味しそう!
  • 「ルールは破る」登山家・野口健が提唱する、避難所に“テント村”という選択肢

    2016年4月14日に発生した熊地震。短期間で2度も震度7の揺れに襲われたため、多くの家屋が倒壊。避難所には人々があふれ、車内泊による被災者の体調悪化が大きな問題となっていた。 そんな中、最も被害が大きかった益城町では、一風変わった避難所が運営されていたことをご存じだろうか? 登山家・野口健氏と、災害援助に対して非常に熱心で、被災した自治体からの要請を待たずに自発的に支援する「プッシュ型支援」を進めている岡山県総社市が共同運営した、過去最大規模のテント村だ。 「エベレストのベースキャンプを再現する」という発想のもとスタートした、このテント村の活動をまとめた『震災が起きた後で死なないために』(PHP新書)が、このたび上梓された。 11年の東日大震災では寝袋支援を行い、15年のネパール大地震では「野口健 ヒマラヤ大震災基金」を設立、そして熊地震ではテント村運営に取り組んだ野口氏が提唱する

    「ルールは破る」登山家・野口健が提唱する、避難所に“テント村”という選択肢
    mikemade
    mikemade 2018/07/11
  • 【超シンプル】うまい「ガパオライス」の作り方をタイ人シェフに教わってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「ガパオライス」が意外なほど簡単に作れるというのは当か 皆さん、タイ料理はお好きですか? エスニック系の料理でいえば、ダントツの知名度を誇るタイ料理。 近年ではどの街にも1軒はあるのではないかと思うほど、一般的になってきました。 特に外としてはすっかりポピュラーな存在になりましたよね。 しかし、それを家で作るとなると、「材を手に入れるのが難しそう」「調理工程が面倒くさそう」「そもそも作り方がわからない」などの理由により、それなりのハードルの高さを感じている人は多いのではないでしょうか。 ところが、実はあったのです。 かなりイージーモードのタイ料理が! それは…… 「ガパオライス」。 「ガパオライス」は、ひき肉をピーマンや玉ねぎと一緒に炒め、ナンプラーなどで味付けし、ご飯にかけるという比較的ゆるめのタイ料理です。 とはいえ、お店で出されている「ガパオライス」は、それなりに洗練され工夫も

    【超シンプル】うまい「ガパオライス」の作り方をタイ人シェフに教わってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    mikemade
    mikemade 2018/07/11