タグ

2023年12月21日のブックマーク (4件)

  • 世界一ダサいのに、めっちゃ暖かくて手放せないワコールの毛パン「エッフェル塔の衝撃」「こだわりと変態を感じる」

    泳 @eieiyongswim 浪費家の物欲沼🕳️可愛いものが好き| ig▶@eiy_ig884 | tw②▶@eiyooooondswim | Hello!Project🐼 | 妄想コーディネート room.rakuten.co.jp/room_8yong 泳 @eieiyongswim そんなことある!?ってくらい世界一ダサいのに、めっっっちゃ暖かくて手放せないワコールの毛パン!!!!一年ぶりに着たけどやっぱりダサい!!!!んでやっぱり超暖かい!!!!暑い!ダサい!!!!ダサいけどおすすめ💯ディズニーとかイルミネーション行く時これ仕込むと無敵です……(ダサさも) pic.twitter.com/oPGCnbrfto 2023-12-20 18:42:32

    世界一ダサいのに、めっちゃ暖かくて手放せないワコールの毛パン「エッフェル塔の衝撃」「こだわりと変態を感じる」
    mikemade
    mikemade 2023/12/21
  • 追記)ありがとう、そしてさようなら。デイリーポータルZ

    デイリーポータルZが独立会社になると言うニュースが出ている。現状で月百万の赤字ということだから、単純計算で月1000円の「励ます会」(有料会員)を新たに1000人獲得する必要がある。見たところ、有料会員を得るための効果的な打ち手はなさそうだ。これは「励ます会の会員が増えるかも」という希望に基づいた特攻であり、残念ながら失敗すると思う。半年か一年後ぐらいにサーバー代が払えなくなって運営が終了するのだと思う。サイト運営に関しては林さんはいつもこんな感じの印象だ。ものを書いたり企画を立てる時の独創的な感覚とは裏腹に、収益化というところには常に無頓着で策がない。定期的にサイト運営が赤字であること自体をネタにするが、一向に問題は改善していない。そして、今回はそれが行くところまで行き着いてしまうのだと思う。そうならないことを願うし、裏切られたいと思うが、たぶん無理かなという予感しかしない。 私はデイリ

    追記)ありがとう、そしてさようなら。デイリーポータルZ
    mikemade
    mikemade 2023/12/21
    平坂さんはテレビで見るしメジャーになったよね(最近デイリーでは見ないけど) 育ててもらった自覚があってこれを書き込むくらいなら課金してあげてもいいのでは?(今回入会しました)
  • デイリーポータルZは2024年1月1日から運営会社が変わります :: デイリーポータルZ

    デイリーポータルZは2024年1月1日から運営会社が変わります。 新しい運営会社は「デイリーポータルZ株式会社」です。 独立します 流浪のサイトとして運営会社が2回変わってきましたが、ついにデイリーポータルZ株式会社になります。代表は私、林がつとめます。 これまでお世話になったみなさま、ありがとうございました! そして支えてくれた読者のみなさま、これからもよろしくお願いします! サイトは変わりません、もっとおもしろくなります サイトは変わりません。暖かい下専門サイトになることも考えましたが、冬しかアクセスがなさそうなので踏みとどまりました。 これからも楽しく、読んだ人の気分を良くするサイトであり続けます。 来年からはデイリーポータルZのための組織で間接業務が少なくなりますし、出張申請せずにどこにでも行けます(ただし全部高速バス)。思いつきを実現できる環境になるのでサイトはもっとおもしろ

    デイリーポータルZは2024年1月1日から運営会社が変わります :: デイリーポータルZ
    mikemade
    mikemade 2023/12/21
    はげます会入会しました。これまで楽しませてもらった総量すごいことになってるので
  • パンデミック 2.0が始まった(1) | MONOLOGUE

    国民のほとんどがワクチンを接種し感染もすれば、ハイブリッド免疫がつき、パンデミックは終息するという期待があった。国がCOVID-19を5類にしたのは、これも背景にあったと思われる。しかし、この期待は見事に裏切られ、世界は再び2020年の悪夢を思いだしている。パンデミック 2.0が始まっているのだ。 1 2 3 4 5 6 7 → [全文PDF] 気がつく人は気がついている。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行からもうすぐ4年。政府は感染対策としてのマスクを「個人の判断」とし、テレビもことあるごとに「コロナ禍が明けた」を連呼している。「終わった感」の演出に余念がない。 しかし、こんなものはまやかしだ。パンデミックは終わってなどいない。むしろ、「パンデミック2.0に突入した」と言うべき状況である。COVIDが第一章なら、Long COVIDが第二章だ。そのリスクに気づいて

    パンデミック 2.0が始まった(1) | MONOLOGUE
    mikemade
    mikemade 2023/12/21