タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (203)

  • フォーじゃない方のベトナム麺「ブンチャー」が頭をぶち殴られるような旨さ

    ベトナムの麺料理はフォーだけじゃないよ、と教えてもらったつけ麺があまりに衝撃的だったのでご報告します。 甘くてしょっぱくてニンニクがガツン!!!来たる蒸し暑い夏を吹き飛ばす、パワフルな味! ベトナムの麺料理はフォーだけじゃない わたしがブンチャーに出会ったのは、つくばにある「ベト味(あじ)」という、なんとも胡散臭い看板を掲げる小さなベトナム料理店だ。 店名からして只者でない感じが漂う。 ここで推されているのがブンチャチャム、通称「ブンチャー」だ。 メニュー写真からは、大盛りのサラダにけんちん汁に素麺?となんだかトンチンカンな組み合わせに見える。ブンチャー、一体何者なんだろう。 店主のクエンさん!空いていた時間でブンチャーについて詳しくレクチャーしてくれた おなじみのフォーがメニューに並ぶ中、見慣れないつけ麺があればそれがブンチャーだそうです。​​​ 3yk:フォーとブンは何が違うんですか?

    フォーじゃない方のベトナム麺「ブンチャー」が頭をぶち殴られるような旨さ
    mikemade
    mikemade 2024/06/12
  • 飛行機から見た景色の答え合わせ

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:北見厳寒の焼肉祭りにまた行ってきた > 個人サイト webやぎの目 缶コーヒーみたいな山 まずは離陸してすぐ気になった地形である。 缶コーヒー(エメラルドマウンテン)に描いてあるような山が見えた。 飛行機の軌跡がわかるflighrradar24というサービスを見ると、僕が乗っている左側の席の先にあるのは…斜里岳だ。そうか、あれは斜里岳という山だったのか。 いい肉を見ればポテトチップスの袋と言い、雪山を見ると缶コーヒーと言ってしまうのが自然に対する経験値の低さを物語っている。

    飛行機から見た景色の答え合わせ
    mikemade
    mikemade 2024/02/15
  • スーパーの歌をちゃんと聴く

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:スーパードライに自分を映す

    スーパーの歌をちゃんと聴く
    mikemade
    mikemade 2024/02/02
    おにくおにくおにくおにく食べよう〜♪
  • ナップサックのススメ

    「左右の肩の高さ、全然違くない?」 会社のトイレの鏡に映った自分を見て驚愕した。左右の肩のバランスがおかしい。ビートたけしのモノマネくらい、片方の肩だけ上がっている。しかも、ビートたけしのモノマネのなかでも、かなり誇張したタイプのやつだ。何故…。いつの間にこんなことに……。 理由はすぐに見当がついた。毎日トートバッグを使っているからだ。 …今すぐリュックを買おう。 その日の仕事帰り、わたしは超特急でルミネに駆け込んだ。 ナップサックとの出会い 入口の一番手前の店に突進し、店内をザっと見回す。 大容量のもの。デザインの凝ったもの。機能性に優れたもの。ディスプレイの隙間を埋めるように店内に点々と陳列されたリュックたちからは、どれも若干の『気合』が感じられる。「そういうことじゃないんだよなぁ」と勇んだ足取りが失速する。 衝動の収束を全身で感じながら出口に向かって歩いていると、ひときわ簡易的な形状

    ナップサックのススメ
    mikemade
    mikemade 2024/01/27
    なんでもつっこむだらしなくてチャックも閉められない人間だけど、マンハッタンのメッセンジャーバッグもいいよ
  • クイズ!電車で寝ちゃっていま起きた

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:赤の他人なのに既視感がある箱~実家箱2024中間発表1 > 個人サイト webやぎの目 あなたは旅をしています あの推理が楽しいと話していたのは当サイトのライター乙幡さんだ。以前、新幹線の車窓動画を見る企画のときに教えてくれた。確かに敢えてスマホを見ずに景色から場所を探そうとすること、ありますね。 西村さんの「ここはどこでしょう」の動画版とも言えるし、トルーはあえて寝過ごす旅をしていた。 つまり、デイリーポータルZに関わる人すべてが好きな企画といえよう。もちろんこれを見ているあなたもです。 ではさっそく電車で寝過ごした気分を味わってください。 さあ、いまどのあたりを走ってい

    クイズ!電車で寝ちゃっていま起きた
    mikemade
    mikemade 2024/01/05
    鉄オタの家族がすごく楽しんでいたので続編希望
  • 財布バリバリ伝説 :: デイリーポータルZ

    1973年東京生まれ。今は埼玉県暮らし。写真は勝手にキャベツ太郎になったときのもので、こういう髪型というわけではなく、脳がむき出しになってるわけでもありません。→「俺がキャベツ太郎だ!」 前の記事:深まる秋の菊人形案内(デジタルリマスター) > 個人サイト テーマパーク4096 小さく息切れ 無邪気にバリバリさせてたあの頃 なにが「だったら逆に」なのかは不明だが、そういう衝動は大事にしたい。普段はおとなしい財布を使っているからこそ、反逆の狼煙として財布をバリバリ言わせたくなるのかもしれない。

    財布バリバリ伝説 :: デイリーポータルZ
    mikemade
    mikemade 2024/01/05
    小野さんの新作嬉しい!動画でバリバリの良い音を思い切り聞けて、はげます会入って良かったなと思った。元取れた
  • もう二度とあけぐちと賞味期限を間違えたくない

    メーカーによってばらばら 大北:このずらっと並んでいるのを見てください、あけぐちなんですが、右、右、左、とあけぐちはメーカーによって方向が違うと 安藤:なるほど、統一基準がない 大北:右のメーカーも左のメーカーもあるんですよね……くそっ!! 安藤:ほんとだ、これは見てないと間違えますね 青もあれば赤もあり、あけくちもあればあけぐちもある 大北:でね、このメーカーは右だ、左だ、って傾向を知って対策を練ろうとしたんですよ。森永は右だ、雪印は左だって。 安藤:それがわかれば対策がとれますからね 大北:するとこの仕打ちですよ。わかりますか? 180°ひっくり返して裏側を置いてみたんです。 裏表同じデザインなので右にも左にも来るのだ あけぐち戦国時代 大北:ただ賞味期限の数字が書いてありますよね。スーパーではそちらが向けられてるので数字が書いてあるほうが正面とも言えます。 安藤:まあそうでしょうね

    もう二度とあけぐちと賞味期限を間違えたくない
    mikemade
    mikemade 2023/12/31
    握力弱くて賞味期限側を開けられないからまちがえない(違う
  • デイリーポータルZは2024年1月1日から運営会社が変わります :: デイリーポータルZ

    デイリーポータルZは2024年1月1日から運営会社が変わります。 新しい運営会社は「デイリーポータルZ株式会社」です。 独立します 流浪のサイトとして運営会社が2回変わってきましたが、ついにデイリーポータルZ株式会社になります。代表は私、林がつとめます。 これまでお世話になったみなさま、ありがとうございました! そして支えてくれた読者のみなさま、これからもよろしくお願いします! サイトは変わりません、もっとおもしろくなります サイトは変わりません。暖かい下専門サイトになることも考えましたが、冬しかアクセスがなさそうなので踏みとどまりました。 これからも楽しく、読んだ人の気分を良くするサイトであり続けます。 来年からはデイリーポータルZのための組織で間接業務が少なくなりますし、出張申請せずにどこにでも行けます(ただし全部高速バス)。思いつきを実現できる環境になるのでサイトはもっとおもしろ

    デイリーポータルZは2024年1月1日から運営会社が変わります :: デイリーポータルZ
    mikemade
    mikemade 2023/12/21
    はげます会入会しました。これまで楽しませてもらった総量すごいことになってるので
  • 仙台にはマーボー焼きそばがある(ものすごくおいしい)

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:ランチパックを進化させろ!「スーパーランチパック」べ比べ 仙台駅についた 今回深夜バスで来たのだが、行きのバスで前の人がものすごく席を倒してきて、すごい一夜を過ごした。(寝れなかった) そんな思いで着いた仙台。朝日がまぶしい。あと、思っているよりも寒い。ただ、おれ半そでいけます! 半そでいかせてください!(ただ、風邪をひきたくない思いが勝って上着を着た。) 仙台の朝、ものすごく眠い。眠い。 眠いなーと思って空を見上げたら虹が出ていた。なにか良いことが起こる気がする。 マーボー焼きそば発祥のお店 仙台駅から歩いて2時間、もしくは仙台駅から泉中央駅まで行き、歩いて数分。電車で行った方が近い。そこにあるのはマーボー

    仙台にはマーボー焼きそばがある(ものすごくおいしい)
    mikemade
    mikemade 2023/10/18
  • 違うものを食べ比べる

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:エアコンよ、ありがとう~ 何回目かの感動 > 個人サイト webやぎの目 枝豆チップス・チェリオ梨・納豆巻きをべ比べる 林: いつもべ比べ企画で似たものを比べているけど、いちどそこを外してみようと思います。 安藤: えーっと……どういうことでしょう。 林: 今回べ比べるものは、この3つです。枝豆チップス。チェリオ梨。納豆巻き。

    違うものを食べ比べる
    mikemade
    mikemade 2023/10/01
    無茶振りに応えられるさすがのライター陣。自分だったら泣く
  • 人には言わないけど好きなお菓子

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:ポクポン、ダンシングベイビー、校庭で車を燃やす~なんだったんだあれは3 > 個人サイト webやぎの目 ウエハースで挟んであるゼリー これが好きであることは人に言ったことがない。二木の菓子に行くとだまって2袋買う。「おばあちゃん菓子」にカテゴライズされると思うが、ブルボンのような「おばあちゃんのお菓子」として認識されているものではない。 物の、野生のおばあちゃん菓子だ。 この僕の偏愛を人にべてもらおう。 ウェハースにゼリーとメレンゲのようなものがはさまっています 林 「今回の名前は『ナイス』でした」 (注:パッケージの名前はいろいろあるが、どれも作っているのは丸一製菓と

    人には言わないけど好きなお菓子
    mikemade
    mikemade 2023/08/28
    昆布飴ってあまいのかな、からいのかな……食べてみたいが袋で買うのは怖い
  • オリーブオイルの辛さにしびれる

    1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー) 前の記事:港北ニュータウン入門 > 個人サイト Twitter そもそもBOSCOのオリーブオイルが辛い ふだんサラダにかけたりパンにつけたりして使っているBOSCOのエクストラヴァージンオリーブオイル。 唐辛子入りのオイルではない、どこでも売られているこれが辛いと思うのだ。 ふつうに使っていて辛いことはないが、レタスにかけすぎたりバゲットを浸しすぎたり、つまりオイルの味をダイレクトに口に入れると辛いのである。 いつも使ってるやつ。456gで1000円くらい。 調べてみるとオリーブオイルはオリーブの品種や作り方によってピリッと辛いことがあるそうだ。 その辛味の成分はポリフ

    オリーブオイルの辛さにしびれる
    mikemade
    mikemade 2023/06/22
    生でサラダに使うのにBOSCOとかの辛さ苦さが苦手で、探した末サイゼリヤがコスパ入手性共に最高という結論に。サイゼリヤは辛くない方かと
  • ケンタッキーは開店直後に行くとうまい

    1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:材持ち込み可のいちご狩りで120%いちごを楽しむ 朝一ケンタッキーはできるうちにしておいたほうがいい 近所のケンタッキーは10時開店。9:30時点で誰も並んでいない様子だ。 もっと早く開くものだと思っていたが、ブランチに近い時間。マクドナルドと違って朝限定のメニューはない。 よく考えたら朝にフライドチキンをべるってなかなかヘビーだ。20代のうちに試しておいてよかったな、と思う日がじき来るに違いない。朝一ケンタッキーはできるうちにしておいたほうがいいのだ。 江ノ島さんもチキンをべに駆けつけてくれた。 朝一ケンタッキー、知人に付き添いを依頼しても軒並み都合が合わず、Twitterで助けを求めたところすぐに江ノ島さん

    ケンタッキーは開店直後に行くとうまい
    mikemade
    mikemade 2023/06/08
    ドトールのブレンドコーヒーも時間かかるときがあって(豆の交換?)その時はいつもよりすごく美味しい
  • 名前負けしてない冷凍ごはん専用容器「極」

    ちょっといいキッチングッズ 先日、当サイトの取材で担当編集の古賀さんにお会いした時、「パリッコさん、これいいらしいですよ。好きそうだと思って」と、おみやげにもらってしまったものがあるんです。 炊いたはいいけど残ってしまい、ごはんを冷凍保存しておく機会ってけっこうありますよね? もしくは、そのほうが便利だから、ごはんは多めに炊いてわーっと冷凍しておくって方もいるでしょう。そういうとき専用の容器「極(きわみ) 冷凍ごはん容器」という、ちょっといいキッチングッズ。 これです 一見普通のタッパーみたいな こいつがですね、なんとこのふたつセットで、約1000円くらいするらしいんですよ。100均だったら200円で買えますよね。僕がいつもやっている、単にサランラップで巻いておく方法ならば、1回数円。それに比べて、気度が段違い。さすが古賀さん、たまらなく好きです、こういうの! というわけで、さっそく使っ

    名前負けしてない冷凍ごはん専用容器「極」
    mikemade
    mikemade 2023/06/05
    とにかく洗いやすい保存容器ごはんで満足してるなあ 固まりやすいのはレンチン途中でお茶碗に移しざっとほぐして仕上げレンチンすると良いと見て実行したらほんとにふわっとして良かった
  • 埼玉県八潮市に誕生した「八潮スタン ハラール屋台村」の楽しみ方

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:雪上車に乗って岩盤浴に行きたい(デジタルリマスター) > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 これがハラール屋台村 八潮スタンだ。 カーナビに案内されて到着したのは、首都高6号線の八潮パーキングエリアからすぐ近くの場所。電車ならTX八潮駅から北に徒歩8分くらいだろうか。 さらに北へ行くと八潮市役所があり、そのあたりが「カラチの空(ファルーダの取材をした店)」などのパキスタン料理店が点在するエリアである。 平屋の大きな建物に「ハラール屋台村 八潮スタン」の文字。一見すると大型アウトドアショップのようでもある。前は何があった場所なのだろうとグーグルマップを開いてみると、酒市場ヤマダ八潮南店が表示された。 日の国旗も掲げているので、無

    埼玉県八潮市に誕生した「八潮スタン ハラール屋台村」の楽しみ方
    mikemade
    mikemade 2023/05/17
  • 人は何グラム食べると満腹になるのか?

    1984年岐阜県生まれ。変な設定や工作を用意して、その中でみんなでふざけてもらえるような遊びを日々考えています。嫁が世界一周旅行中。 前の記事:モスバーガーで自分だけの超ハッピーセットをべる ~勝手にべ放題2023 > 個人サイト 平日と休日のあいだ 嫁が世界一周旅行中の旦那 これによれば、人が満腹になる事の重さはだいたい決まっているのだという。 薬のこの成分がきくとか、この筋肉をほぐすと腰痛がよくなるとか、僕はこういう体についての因果関係の話がすごく好きだ。 脳が発達した人間だけど、その意思とは関係ない理屈で体が反応するのは機械みたいでおもしろい欲とかは関係なく、きまった重さをべたら満腹になる。このツイートも静かに興奮しながら読んだのをおぼえている。 以前書いたこちらの記事でも、しゃっくりが出るしくみにちゃんと因果関係があったのがおもしろかった。 フードファイターではない我

    人は何グラム食べると満腹になるのか?
    mikemade
    mikemade 2023/04/28
    同じ重さでも血糖値を急激に上げさせないほうが膵臓に負担かけず精神にも体にも良いのでまず野菜から食べようね
  • この豆うまいから食べてみてよ

    豆が好きでよく買っている。 iHerbでサプリを買うときもついでに豆を買うし、アメ横に行けば豆を2キロ買う。 さてそんな豆フリークである私がおすすめする3つの豆を紹介しよう。

    この豆うまいから食べてみてよ
    mikemade
    mikemade 2023/04/17
    ブコメ見て小島屋で麻辣青豆買いました。たのしみ
  • エビの卵とじに天かすを入れたら実質天丼 :: デイリーポータルZ

    1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:さつまいもを強めにチンすると犬とヒトのおやつにちょうどいい 理論上は天丼 3月27日放送の「鶏肉と天かすのたぬき丼」の回での話だ。 たぬき丼は、鶏肉を卵でとじる、普通の親子丼に、天かすを入れることでボリュームを上げる天才的レシピ。 この時は鶏胸肉を使っていたが、「エビを代わりに入れるとエビ天丼みたいになっていい」と近藤幸子先生が言っていた。 たしかに、理論上はえび天丼の卵とじだ。 筆者はエビが大好きである。そして卵とじも好きだ。つまり海老天卵とじ丼は最高ということ。作るしかないでしょう。 エビと玉ねぎを煮る。 番組内では長ネギを使っていたが、家になかったので玉ねぎで代用した。 あと先生は具材から出汁が出るので醤油とお砂

    エビの卵とじに天かすを入れたら実質天丼 :: デイリーポータルZ
    mikemade
    mikemade 2023/04/12
  • さつまいもを強めにチンすると犬とヒトのおやつにちょうどいい

    1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:さわやかでハンバーグをたくさんたべるつもりだった~勝手にべ放題2023 犬はいもがすき 柴犬を飼っている。夕方に犬の散歩に行くと、犬友達が集まって遊んだり、おやつをあげあったりする時間が発生する。多いときは10匹近くのわんちゃんたちと出会う。 愛犬・与太郎。お友達に会えた日はぐっすり眠ってくれる。 わんちゃんがたくさんいれば、好みや健康状態でべられるおやつが異なる。我が家の与太郎に事制限はないが、お肉をべないことにしている子たちがたまにいる。 この子達にもみんなにも喜んでもらえるおやつはなにか、それはそう、さつまいもである。 買ったさつまいもが大きいと嬉しいですよね。 筆者の周りの犬は皆、さつまいもがすきだ。

    さつまいもを強めにチンすると犬とヒトのおやつにちょうどいい
    mikemade
    mikemade 2023/03/29
    DPZでレンジでさつまいもなら古賀さんの記事に触れるかと思った
  • 仏花でおしゃれなブーケは作れるのか?!プロに教わる仏花のイメチェンテクニック

    「花のある生活」って永遠の憧れだ。 仕事帰りに一か二、季節の花やら名前の分からないワイルドフラワー(南半球原産の力強く美しい花たちだ)やらを買って窓辺に飾りたいし、「これ似合うと思って」って誕生日でもなんでもない日にしゃれた花束を友達に贈ったりしたい。花屋の横を細い自転車で颯爽と通り抜けて鼻孔をくすぐる青く甘い香りに春の訪れを感じたりしたい!! ところで、私の生活圏で一番身近な花売場といえば、スーパーだ。わくわく広場と名づけられたつくば産の野菜直売所にある、仏花コーナーである。 なんでおらが村には仏花しか売ってねえんだ わくわく広場になじみがない方も、実家の近所にあるスーパーの生花コーナーを各々思い出してほしい。 しびれるような色合いの花束が、無造作にバケツに詰め込んで置かれているだけの簡素な花売場。あなたの瞼の裏に浮かんだのはこんな景色ではないだろうか。 花束には大概「仏花」とか、時

    仏花でおしゃれなブーケは作れるのか?!プロに教わる仏花のイメチェンテクニック
    mikemade
    mikemade 2023/03/15
    これは役に立つ記事 お花のサブスク(hitohana)始めてどうして自分の飾り方だとイマイチなのか悩んでた部分が言語化されている 葉物買ってこよう