2013年7月31日のブックマーク (10件)

  • 全国で横行、不正アプリで電子書籍をダウンロード 無職少年を逮捕 - MSN産経ニュース

    不正なアプリを使い、紀伊国屋書店がインターネットで販売している電子書籍をだまし取ったとして、警視庁サイバー犯罪対策課は電子計算機使用詐欺の疑いで、無職の少年(19)と40代の会社役員の男=いずれも千葉県=を逮捕した。 紀伊国屋書店では昨年、電子書籍が販売サイトから不正にダウンロードされる被害が相次ぎ、警視庁はほかに未成年者ら10人以上が関与したとみて、全国の警察と連携し立件する方針。 少年の逮捕容疑は昨年9~11月、不正アプリ「iAP Free」を使い、書店側のサーバーに料金支払いが完了したとする偽の情報を送信。決済済みと誤信させ電子書籍約2500点(140万円相当)を携帯端末に不正にダウンロードし、だまし取った疑い。 同様の手口で昨年6~11月、約3万6千点(計2170万円)が不正にダウンロードされる被害が確認され、警視庁は今年6月、一部について長崎県の団体職員ら2人を電子計算機使用詐欺

    miki3k
    miki3k 2013/07/31
    これだけ抜けがあるシステムってどうなのか。犯罪は犯罪だけど、鍵をかけることも必要だと思う。/ って改善済みか。そりゃそうだ。
  • 世界のスマートフォン利用に関する大規模調査 2013 年の調査結果を発表

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    世界のスマートフォン利用に関する大規模調査 2013 年の調査結果を発表
    miki3k
    miki3k 2013/07/31
    使う人が買ってる印象。あまり使わない人は、従来の携帯電話でも、ひととおり、それなりのことができるからだと思う。
  • 「土屋アンナが筋を通した」という幻想・おとぎ話 舞台稽古ボイコットについて

    真実かどうか知りませんが、いわゆる「土屋アンナが稽古に来なくて公演中止になった舞台の騒動」の話です。情報が錯綜するなか私見を述べるのはあまり好きではありませんが、感情や美談、マスコミに世論が流されているのも嫌いなので、一石を投じる目的で件に触れます。 まず件について、とりあえず現段階で一番客観的に事実をまとめていそうなニュース記事を引用します。 土屋アンナ主演舞台中止、原作者が見解発表「土屋さんは、全くの無実です」 へたに切り取ると作為的に受け止められる可能性があるので、文の引用はしません。 まず今回の騒動の登場人物4人です。3人じゃないです。4人です。たぶん。 製作者側 土屋アンナ 原作者の濱田朝美さん 濱田さんの代理人 4人目の代理人の存在ですが、これは1製作者側代表の甲斐さんの言葉から存在が分かりました。→土屋アンナ舞台製作側代表 原案著者に怒り「理解できない」 もし代理人が存

    「土屋アンナが筋を通した」という幻想・おとぎ話 舞台稽古ボイコットについて
    miki3k
    miki3k 2013/07/31
    公演を中止にする理由がないのがなんとも。
  • 楽天強えぞ!オラぶったまげた! - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    楽天9-4西武>◇30日◇盛岡 じぇじぇじぇじぇじぇ! もう、どうにも止まらない。首位楽天が西武との点の取り合いを制した。先発則が5回までに4失点したが、打線が敵失に付け込み西武先発の菊池を4回4得点で引きずり降ろした。同点の5回に再び敵失で勝ち越すと、7回にとどめの4点を奪い、NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」の舞台の岩手で快勝。4連勝で今季最多の貯金を16に伸ばし、2位西武とのゲーム差も今季最多の5。悲願の初優勝へ、突っ走るじぇ! 楽天の勢いを象徴する攻撃だった。5-4で迎えた7回だ。西武藤原から2四死球を奪い、1死一、三塁。枡田が左中間二塁打を放った。三塁走者の銀次に続き、一塁走者ジョーンズも巨体を揺らした。足から滑り込んで生還。主砲の激走に、盛岡が沸いた。当の強さが表れたのは、直後だった。捕手炭谷が球審にタッチをアピールする。視線が二塁から離れた。その隙をついて、枡田はス

    楽天強えぞ!オラぶったまげた! - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    miki3k
    miki3k 2013/07/31
  • <榮倉奈々>始球式で美脚披露 ノーバン投球に大喜び (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    miki3k
    miki3k 2013/07/31
  • 榮倉奈々 背番号7でノーバン始球式 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    miki3k
    miki3k 2013/07/31
  • 米国で一転、急速な広がり見せる原発不要論 安全面でもコストでも全く割に合わない | JBpress (ジェイビープレス)

    これは日の話ではない。これまで原発を前向きに捉えていた米国の話だ。採算が悪化し始めたことで、原子力産業は廃れていく運命にあるとジョージ・W・ブッシュ政権で官僚をしていた知人は綴っていた。 だが数年前までは違った。バラク・オバマ大統領は2008年の大統領選で、選挙用テレビCMで次のように述べていた。 「今後10年で1500億ドル(約15兆円)をかけて、全米に十分に行き渡るエネルギーを確保していきます。その1つが原子力で、核エネルギーをより安全に利用していくつもりです」 この言葉からは、原発の旗振り役と思えるほどの意気込みを感じる。こうした原子力政策はブッシュ政権からの継続でもあった。 オバマ氏は大統領になった後も考え方を変えていない。2010年1月の一般教書演説でこう力説している。 「グリーンエネルギーの生産性と効率を向上させて雇用も増やします。その一環として、安全でクリーンな新世代の原子

    米国で一転、急速な広がり見せる原発不要論 安全面でもコストでも全く割に合わない | JBpress (ジェイビープレス)
    miki3k
    miki3k 2013/07/31
    日本でシェールガスがでればいいですね。
  • 不採用の理由は、PCに“詳しすぎる”から……だと?

    不採用の理由は、PCに“詳しすぎる”から……だと?:牧ノブユキの「ワークアラウンド」(2/2 ページ) 企画や開発の現場に過剰なこだわりを持ち込むスタッフ 営業はともかく、さすがに企画や開発側はPCにまつわる知識があったほうがよいだろう、と思いきや、むしろそちらも過剰な知識や思い入れがマイナスになるケースがある。 例えば、会社がWindows関連の周辺機器を全面的に展開しようとしているのに、「いや、僕はMacユーザーなので分かりません」とか、あるいはMac用の周辺機器を発売したら「僕は純正しか使わない人なので」などと、個人のこだわりを過剰に持ち込んでくるケースがある(特にMacユーザーをおとしめる意図はない。あくまで例だ)。 会社のロードマップに気乗りがしないという理由で適当な取り売り製品でお茶を濁し、むしろ自分がプッシュするカテゴリのほうが有望であるように見せるなど、おかしな政治力を発揮

    不採用の理由は、PCに“詳しすぎる”から……だと?
    miki3k
    miki3k 2013/07/31
    (特にMacユーザーをおとしめる意図はない。あくまで例だ)
  • 不採用の理由は、PCに“詳しすぎる”から……だと?

    不採用の理由は、PCに“詳しすぎる”から……だと?:牧ノブユキの「ワークアラウンド」(1/2 ページ) 詳しい人なら大歓迎、とはいかない周辺機器メーカー 大手家電メーカーの業績不振が伝えられる中、決して好況とは言えないまでも、企業存亡の危機につながるような致命的なダメージもなく、それなりの売上を維持しているのが多くのPC周辺機器メーカーだ。 円安がマイナスに作用しているとはいえ、もともと体機器があっての事業ということで、予期しない事態に臨機応変に対応できる能力が備わっていることが、要因としては大きいと思われる。 ところで、実はこうしたPC周辺機器メーカーの多くには、人員の採用にあたってよく似た1つの傾向がある。それは「あまりPCに詳しすぎる人は社員として採用しないか、採用する場合もより慎重に見極める」ということだ。 こう書くと、早合点しがちな人は「知識がゼロに近ければ近いほど採用されやす

    不採用の理由は、PCに“詳しすぎる”から……だと?
    miki3k
    miki3k 2013/07/31
  • 日本人が知らない親日国家「20対2」の真実、安倍首相のアジア訪問で明らかに | JBpress (ジェイビープレス)

    この歴訪でまた印象づけられたのは、わが日がアジアの大部分の地域で圧倒的多数の諸国から親近感を抱かれ、頼りにされているという現実だった。日が憲法を改正しても、閣僚が靖国神社に参拝しても、なにも文句をつけず、むしろ協力を深めようというアジア諸国が大多数なのである。 この現実は、中国韓国の反日姿勢をアジアでの例外として浮き彫りにすることともなった。「日がアジアで孤立しつつある」などというのは一部の日批判勢力の現実を歪めた主張のようなのだ。 アジア諸国は日に「反発」していない 安倍首相は7月25日からマレーシア、シンガポール、フィリピンの3国を歴訪し、27日夜、東京に戻った。2度目の首相になって以来、1月のベトナム、タイ、インドネシア歴訪、5月のミャンマー訪問に次ぐ3度目の東南アジア訪問だった。 今回の3カ国歴訪でも、各国の日への友好や期待が強く示された。中国の脅威に対して連帯を強化

    日本人が知らない親日国家「20対2」の真実、安倍首相のアジア訪問で明らかに | JBpress (ジェイビープレス)
    miki3k
    miki3k 2013/07/31
    あえて日本に対抗するメリットがない国々でしょう。